閉じる
全国健康保険協会
について
こんな時に健保
健診・保健指導
健康サポート
医療費の節約
広報・イベント
PICK UP
閉じる
よくあるご質問
協会けんぽについて
閉じる
閉じる
閉じる
岡山支部

【令和2年10月】秋は抜け毛に要注意!?


秋は1年のうちでもっとも「抜け毛」が増える季節と

言われていることをご存じですか?


「抜け毛」とは、それ以上育たなくなり、皮膚から抜け落ちた髪の毛のことです。

力が加わって抜けたものや、枝毛のように途中でちぎれたものは抜け毛には含まれません。

髪にはヘアサイクルという周期があり、古くなり育たなくなった髪は抜け落ち、

新しい髪に生まれ変わっています。


普段は1日に50~100本程度の髪の毛が抜けると言われていますが、

秋になると1日に200本以上の髪の毛が抜けることがあるようです。


夏の紫外線や頭上からの直射日光が髪や頭皮に深刻なダメージを与え、

更にホルモンバランスの乱れやストレスなどが加わることで、

抜け毛が増える原因となる場合もあります。

それでは日常生活の中で髪の毛をいたわるためには具体的にどうしたらよいのでしょうか。

1、たんぱく質を摂る
髪の毛は8割以上がたんぱく質で出来ています。

肉や魚、玉子や大豆製品などのたんぱく質を毎食、

手のひらにのる程度の量を摂ることで、健康的な髪の毛の成長につながります。

2、血行を良くする
頭皮の健康を保つためには、血行をよくしておくことが大切です。
毛根は毛細血管と繋がり栄養分をもらって髪が育つため、

血行が悪ければ必要な栄養素が頭皮や毛根に行き渡らなくなり、抜け毛の原因になってしまいます。

血行を良くするには、頭皮マッサージやウォーキングなどの適度な運動がおすすめです。

3、頭皮をきれいに保つ
頭皮をきれいに保つためには、シャンプーのしかたがとても大切です。
シャンプーの前にブラッシングを行い、ぬるま湯で十分に髪と頭皮を濡らして予洗いをすることで、

髪や頭皮へのダメージを避け毛穴の詰まりをきれいにすることが出来ます。
その後、手のひらでよく泡だてたシャンプーを頭皮にのせ、

指の腹で優しくマッサージするように洗います。すすぎもしっかり行い、

余分な汚れやシャンプー剤を残さないようにしましょう。

髪の毛は切っても痛覚がないので細かい変化に気付きにくい部分もありますが、

栄養状態のバロメーターとも言えるものです。

抜け毛対策は日々の生活を整えることが大切です。

抜け毛が気になる場合は、日々の生活から見直してみませんか?

このカテゴリーの他のページ
申請書を選択
[健康保険給付の申請書]
[任意継続の申請書]
[被保険者証再交付等の申請書]
[マイナンバー新規(変更)登録申出書]
[医療費のお知らせ依頼]
[交通事故や第三者行為によるケガの届]
[健診の申込書]