閉じる
全国健康保険協会
について
こんな時に健保
健診・保健指導
健康サポート
医療費の節約
広報・イベント
PICK UP
閉じる
よくあるご質問
協会けんぽについて
閉じる
閉じる
閉じる
岡山支部

【令和2年12月】冬の寒さは危険がいっぱい!?「ヒートショック」にご注意を!


「ヒートショック」という言葉をご存じですか?


「ヒートショック」とは、急激な温度変化により身体がダメージを受けた状態のことです。

わたしたちの身体は、環境の変化に合わせて体温を一定に保つ働きがありますが、急激な温度変化が起きると、血圧の急上昇・急降下を引き起こすため、血管に大きな負担がかかり、脳梗塞や心筋梗塞、不整脈等を引き起こす可能性も・・・!
“冬の寒い時期には入浴中に亡くなる人が増加する”というデータもありますが、実はその多くが「ヒートショック」に関係していると考えられています。


それでは、具体的に冬の入浴時に起こるヒートショックの流れを見てみましょう。


寒い冬場になると、暖かい部屋から暖房のないお風呂場へ移動し、服を脱ぐことで体温が低下してしまうため、血管が収縮し血圧は上昇してしまいます。さらに熱いお湯につかることで血圧はさらに上昇しますが、その後、身体が温まってくると血管が広がり血圧は下がっていきます。身体がぽかぽかしたところで寒い脱衣所に出ると、寒さにより血圧は急上昇!


このように、普段から行っている何気ない行動が、血圧の急上昇や急降下を招き、ヒートショックを引き起こす原因となるのです。特に、10℃以上の温度差があると危険であると言われています。


<ヒートショックを防ぐには?>
1.脱衣所や浴室を暖める
急激な温度変化を防ぐために、入浴前に脱衣所や浴室、トイレ等を暖房器具で暖めておきましょう。
浴槽のフタを半分開けてお湯をためたり、高い位置からシャワーを流しお湯をはることにより湯気で浴室が暖められます。

2.お湯の温度は41℃以下にする
42℃を超える熱いお湯や長時間の入浴は、血圧の変動が大きくなると言われています。

3.食後1時間以内の入浴は避ける
食後1時間以内や飲酒後は、血圧が下がりやすくなっています。血圧の変動が大きくなるため避けましょう。

4.早い時間の入浴を心がける
 可能なら、夕食前や日没前の入浴がおすすめです。外気温がまだ高く、脱衣所や浴室がそれほど冷え込まないので、温度差に適応しやすいです。



これから冬に向け寒さがより厳しくなります。冬の外出時にも、しっかり防寒することが大切です。暖かい部屋から、寒い屋外に出るときにも血圧は上昇します。温度差のある場所への移動をする場合は、マフラーや防寒着等で首筋や背中、足元を暖かくしてから出かけてくださいね。

このカテゴリーの他のページ
申請書を選択
[健康保険給付の申請書]
[任意継続の申請書]
[被保険者証再交付等の申請書]
[マイナンバー新規(変更)登録申出書]
[医療費のお知らせ依頼]
[交通事故や第三者行為によるケガの届]
[健診の申込書]