閉じる
全国健康保険協会
について
こんな時に健保
健診・保健指導
健康サポート
医療費の節約
広報・イベント
PICK UP
閉じる
よくあるご質問
協会けんぽについて
閉じる
閉じる
閉じる
愛知支部

動悸、めまい、疲労感・・・自覚症状が出たら、すでに長期的に不足中!「鉄」(令和6年2月)




下記の内容をまとめた、印刷用PDFファイルはこちら
R6.2.22 漫画(鉄)本体
 



R6.2.22 漫画(鉄)タイトル


R6.2.22 漫画(鉄)見出し1  

 鉄って、どんな栄養素?

 

ミネラルの一種

体内ではおもに血液中の赤血球にあるヘモグロビンに存在し、全身に酸素を運ぶ


R6.2.22 漫画(鉄)ヘム鉄                      R6.2.22 漫画(鉄)非ヘム鉄 


不足しても体内の「貯蔵鉄」で補われるため急に自覚症状が出ることはないが、
貯蔵鉄が枯渇すると、次のような貧血症状が出る
 貧血の症状
 動悸、息切れ、めまい、疲労感・倦怠感、集中力・やる気の低下、
 顔色不良、爪の異常(反り返る、割れやすい)・味覚障害など  
 

体内に約3〜5g存在し、1日に約1mgが失われる。
食物から吸収することで補われるが、以下のケースなどにより不足する
 ●月経、妊娠出産、出血などにより失う量が多い
 ●食べる量が少ない、うまく吸収できていない



      
R6.2.22 漫画(鉄)見出し2  

 せっかく食べても吸収されない!? 


動物性食品に多く含まれるのがヘム鉄、野菜や大豆など植物性食品に多く含まれるのが非ヘム鉄です。
ヘム鉄のほうが吸収率は高いのですが、肉類の摂取が欧米に比べて少ない日本人の食習慣に加え、ダイエットなどで野菜中心の食生活を送っていると、ヘム鉄をとる機会が少なくなり、鉄が不足しがちです。
参考:OECD(2021), Meat consumption(indicator)

 
 
鉄の食事摂取基準(1日あたり)
 参考:厚生労働省「日本人の食事摂取基準(2020年版)」
 男性:(18〜64歳)7.5mg
 女性:(18〜64歳・月経あり)10.5〜11.0mg     
    (18〜64歳・月経なし)6.5mg
 
            R6.2.22 漫画(鉄)ヘム鉄セリフ付    
   

 
R6.2.22 漫画(鉄)コンビニ





このカテゴリーの他のページ
申請書を選択
[健康保険給付の申請書]
[任意継続の申請書]
[被保険者証再交付等の申請書]
[マイナンバー新規(変更)登録申出書]
[医療費のお知らせ依頼]
[交通事故や第三者行為によるケガの届]
[健診の申込書]