メインコンテンツに
スキップします
閉じる
全国健康保険協会
について
こんな時に健保
健診・保健指導
健康サポート
医療費の節約
広報・イベント
PICK UP
閉じる
よくあるご質問
協会けんぽについて
閉じる
閉じる
閉じる
宮城支部

バックナンバーvol.203(令和7年2月20日発行号)


゜.゜.゜.゜.゜.゜.゜.゜.゜.゜.゜.゜.゜.゜.゜.゜.゜.゜.゜.゜
メルマガdeだてっこみやぎ≪2月号≫
゜.゜.゜.゜.゜.゜.゜.゜.゜.゜.゜.゜.゜.゜.゜.゜.゜.゜.゜.゜
 こんにちは!厳しい寒さが続くこの頃ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか?この時期は毎年寒すぎて、カイロを手放せません:;((・Δ・));:最近は道路も凍りつくことが多くなり、外を歩くたびにツルっと転んでしまいそうで怖いですよね…。皆様もケガをしないように、足元にはくれぐれもご注意ください!
今月号もぜひ最後までご覧ください(^0^)

--------------------------------------------------------------------------------
もくじ
--------------------------------------------------------------------------------
①令和7年度 健康保険料率・介護保険料率が決定しました
②令和6年度 健康保険委員研修会を開催します
③資格情報のお知らせ(2回目)を送付いたしました
④≪健康情報≫禁煙~できることから始めてみましょう!~
⑤≪季節の健康レシピ≫かきのクラムチャウダー

--------------------------------------------------------------------------------
①令和7年度 健康保険料率・介護保険料率が決定しました
--------------------------------------------------------------------------------
 令和7年3月分(4月納付分)からの健康保険料率と介護保険料率(全国一律)が以下の通り変更となります。皆様のご理解をお願いいたします。

◇◆健康保険料率◆◇
【10.11%】
(現行10.01%から0.1ポイント引き上げ)

◇◆介護保険料率◆◇
 【1.59%】
 (現行1.60%から0.01ポイント引き下げ)

▼令和7年度健康保険料率について詳しくはこちら
https://www.kyoukaikenpo.or.jp/LP/2025hokenryou/

《保険料率の上昇を抑えるために、健康づくりサイクルを回しましょう!》

 保険料率の上昇を抑えるためには、医療費の伸びを抑えることが重要です!
協会けんぽのサポートを活用して、健康状態を確認・改善・維持することは将来的な医療費の節約につながります。

◎健診から始まるサイクルで、3つの「もったいない」をやっていませんか?

□健診を毎年受けていない
□健診を受けっぱなしにしている
□日々の健康づくりに取り組んでいない

自分らしく、安心して働けるように日々の健康づくりを始めましょう!

▼健康づくりサイクルについてはこちら
https://www.kyoukaikenpo.or.jp/LP/health-cycle/

▼健康づくりへの取り組みが健康保険料率の引き下げにつながる!?
インセンティブ制度をご存じですか?
https://www.kyoukaikenpo.or.jp/g5/cat550/insenthibuseido/insenthibuseido/

--------------------------------------------------------------------------------
②令和6年度 健康保険委員研修会を開催します
--------------------------------------------------------------------------------
 令和7年3月5日(水)14時からZOOMウェビナーにて「健康保険委員研修会」を配信します。概要は以下の通りです。多くの方のご参加をお待ちしております!

◇◆研修会内容◆◇

〇日本年金機構
・社会保険の手続き 応用編

〇協会けんぽ宮城支部
・健康保険の最新トピックについて

〇一般財団法人 宮城県成人病予防協会
・忙しいあなたのための睡眠&ストレスケア

【資料】
説明会で使用する資料は、宮城支部のホームページに研修会前日までに掲載しますので、各自ダウンロードしてご準備ください。

▼資料掲載ページ
https://www.kyoukaikenpo.or.jp/shibu/miyagi/cat060/202502070941/

【見逃し配信】
研修会終了後 ~ 令和7年3月19日(予定)

※ご視聴いただく際は、通信環境の良い会議室内での視聴やイヤホンを装着するなど、音声が聞き取りやすい環境での視聴をお勧めいたします。

--------------------------------------------------------------------------------
③資格情報のお知らせ(2回目)を送付いたしました
--------------------------------------------------------------------------------
 2月17日に「資格情報のお知らせ及び加入者情報(マイナンバー下4桁)」を事業所宛に送付いたしました。配付された方は、マイナンバーカードと一緒に保管をお願いします。

【対象者】
令和6年6月10日~11月29日までに日本年金機構において新規に資格取得(扶養認定)の決定をされた加入者のうち、12月6日時点で健康保険に加入されている方

--------------------------------------------------------------------------------
④≪健康情報≫禁煙~できることから始めてみましょう!~
--------------------------------------------------------------------------------
 たばこは健康に悪影響を及ぼすことは皆さん何となく知っていると思います。
実際、宮城県が行った調査の結果では喫煙者の約6割が「喫煙習慣を見直したい」と考えていることが明らかになりました。(令和4年 県民健康・栄養調査報告書)

でもいきなりやめるのは難しい・・・。

そんな方は、

□受動喫煙を生じさせないように周囲に配慮する
□1日も吸わない日を作り、吸わない日を少しずつ増やす
□医療機関の助けを借りて禁煙治療に取り組む

などできることから始めてみましょう!

◇専門の医療機関では、要件を満たせば保険適用で禁煙治療を受けることができます。
(12週間で5回の通院が基本、自己負担は2万円程度)

-------------------------------------------------------------------------------
⑤≪季節の健康レシピ≫かきのクラムチャウダー
--------------------------------------------------------------------------------
 今回ご紹介するのは、寒い今の時期にぴったり!具だくさんのクラムチャウダーです。
新しい細胞を作るときに必要なミネラルである、亜鉛を多く含むかきや、貧血予防のための鉄分と動脈硬化予防に効果のあるマグネシウムを多く含むあさりなどが使用されています。
作って、こころも体もぽかぽかあたたまってくださいね(*‘∀‘)

▽詳しいレシピはこちら
https://www.kyoukaikenpo.or.jp/g5/cat520/02/3102/

--------------------------------------------------------------------------------
次号配信予定日  令和7年3月21日(金)
-------------------------------------------------------------------------------

今回も最後までお読みいただき、ありがとうございました!次回号もお楽しみに(^O^)
                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                   
--------------------------------------------------------------------------------
メルマガ配信サービスにおける留意点(利用規約より抜粋)
--------------------------------------------------------------------------------
・本サービスではウイルス防止のためファイルの添付は行いません。
(添付ファイルのついたメールは偽物です。)

・万一、内容が不審なメールマガジンを受信した場合は、全国健康保険協会ホームページに掲載のバックナンバーと対比してください。

今後メール配信サービスを希望されない方は、お手数ですが下記ページよりメルマガ解除手続きを行ってください。
▼配信解除手続きはこちら
https://merumaga.kyoukaikenpo.or.jp/webapp/form/16486_cky_1/index.do

新規登録した際の入力情報(メールアドレスや属性、年齢層など)に変更がある場合は、お手数ですが、下記より変更手続きを行ってください。
▼入力情報の変更はこちら
https://merumaga.kyoukaikenpo.or.jp/webapp/form/16486_cky_2/index.do

゜.゜.゜.゜.゜.゜.゜.゜.゜.゜.゜.゜.゜.゜.゜.゜.゜.゜.゜.゜
発行 
全国健康保険協会(協会けんぽ)宮城支部
〒980-8561 
仙台市青葉区中央4-4-19
アーバンネット仙台中央ビル 14階 
TEL 022-714-6850(代表)
宮城支部ホームページ
https://www.kyoukaikenpo.or.jp/shibu/miyagi/
゜.゜.゜.゜.゜.゜.゜.゜.゜.゜.゜.゜.゜.゜.゜.゜.゜.゜.゜.゜


申請書を選択
[健康保険給付の申請書]
[任意継続の申請書]
[資格情報のお知らせ交付等の申請書]
[マイナンバー新規(変更)登録申出書]
[医療費のお知らせ依頼書]
[交通事故や第三者行為によるケガの届]
[健診の申込書]