メインコンテンツに
スキップします
閉じる
全国健康保険協会
について
こんな時に健保
健診・保健指導
健康サポート
医療費の節約
広報・イベント
PICK UP
閉じる
よくあるご質問
協会けんぽについて
閉じる
閉じる
閉じる
宮城支部

バックナンバーvol.202(ベガルタ仙台コラボ号/第4弾)


゜.゜.゜.゜.゜.゜.゜.゜.゜.゜.゜.゜.゜.゜.゜.゜.゜.゜.゜.
メルマガdeだてっこみやぎ≪ベガルタ仙台コラボ第4弾≫
゜.゜.゜.゜.゜.゜.゜.゜.゜.゜.゜.゜.゜.゜.゜.゜.゜.゜.゜. 
 こんにちは!宮城支部の健康応援隊である「ベガルタ仙台」とコラボしたメールマガジン第4弾を配信します。今回は4回目のテーマ「低糖質」についてご紹介していきます!
「低糖質」を意識して始めると、「これもダメ?あれも我慢?」って、控えるものがどんどん増えちゃって困った経験、ありますよね。
 今回のメニューでは、糖質制限でおなじみ「小麦粉」の代わりに「ある食材」を活用していますよ!

--------------------------------------------------------------------------------
■Contents■
いますぐできる!続く!手軽に楽しく健康ACTION!
血圧攻略・糖質攻略・脂質攻略
第4回目/低糖質(食事篇)

--------------------------------------------------------------------------------
▼「炭水化物」を摂りすぎるとどうなる?
 炭水化物は摂りすぎるとカロリーオーバーになりがちです。必要な分だけしっかりと摂取することで、低糖質を目指すことができます。

--------------------------------------------------------------------------------
▼[Q.]「炭水化物」の重要な役割は?

1.皮膚をつくる 
2.ブドウ糖を供給する
3.酸素を運ぶ
4.骨をつくる
5.身体の酸化を防ぐ

★答えはメルマガの最後に!★

--------------------------------------------------------------------------------
◇◆特集◆◇
正しい食生活を続けるコツ!をご紹介♪
健康を守るためには食事が大切!栄養バランスの取れた食生活を続けやすいコツを紹介します。

1.「低糖質」な食生活
2.手軽に楽しく!低糖質!豆腐入りお好み焼き風
3.レシピのおすすめポイント(PDF-Ⅰ)
4.栄養価(1人分あたり)(PDF-Ⅱ)
5.レシピ提案者コメント(PDF-Ⅲ)

【PDF:URLをチェック↓ ↓ ↓ 】
https://www.kyoukaikenpo.or.jp/~/media/Files/miyagi/20150302-27/202501220849.pdf

--------------------------------------------------------------------------------
▼INFORMATION▼

●「協会けんぽ宮城支部LINE公式アカウント」友だち募集中!●

 2024年11月より協会けんぽ宮城支部LINE公式アカウントを開設いたしました!
月2回程度、季節の健康情報やさまざまなお役立ち情報を配信しています。
ぜひお友だち登録をお願いいたします!

▽友だち登録はこちらから
https://www.kyoukaikenpo.or.jp/shibu/miyagi/cat080/202410156845217/

--------------------------------------------------------------------------------
これらのポイントを参考にして、みんなで健康な生活を送りましょう!
今後も役立つ情報をお届けしますので、お楽しみに!

★答え:2. ブドウ糖を供給する★

--------------------------------------------------------------------------------
メルマガ配信サービスにおける留意点(利用規約より抜粋)
--------------------------------------------------------------------------------
・本サービスではウイルス防止のためファイルの添付は行いません。
(添付ファイルのついたメールは偽物です。)

・万一、内容が不審なメールマガジンを受信した場合は、全国健康保険協会ホームページに掲載のバックナンバーと対比してください。

今後メール配信サービスを希望されない方は、お手数ですが下記ページよりメルマガ解除手続きを行ってください。
▼配信解除手続きはこちら
https://merumaga.kyoukaikenpo.or.jp/webapp/form/16486_cky_1/index.do

新規登録した際の入力情報(メールアドレスや属性、年齢層など)に変更がある場合は、お手数ですが、下記より変更手続きを行ってください。
▼入力情報の変更はこちら
https://merumaga.kyoukaikenpo.or.jp/webapp/form/16486_cky_2/index.do


゜.゜.゜.゜.゜.゜.゜.゜.゜.゜.゜.゜.゜.゜.゜.゜.゜.゜.゜.゜
▼情報提供元(管理運営)▼
全国健康保険協会宮城支部
〒980-8561 宮城県仙台市青葉区中央4丁目4-19アーバンネット仙台中央ビル14階
電話番号: 022-714-6850
https://www.kyoukaikenpo.or.jp/shibu/miyagi/


申請書を選択
[健康保険給付の申請書]
[任意継続の申請書]
[資格情報のお知らせ交付等の申請書]
[マイナンバー新規(変更)登録申出書]
[医療費のお知らせ依頼書]
[交通事故や第三者行為によるケガの届]
[健診の申込書]