メインコンテンツに
スキップします
閉じる
全国健康保険協会
について
こんな時に健保
健診・保健指導
健康サポート
医療費の節約
広報・イベント
PICK UP
閉じる
よくあるご質問
協会けんぽについて
閉じる
閉じる
閉じる
東京支部

第159号 <担当者必見>健康経営を始めましょう!等(2025.2.10)


2025年2月10日発行
-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+ 
協会けんぽ東京支部
健康サポートマガジン 第159号
-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+ 

皆さまこんにちは。
協会けんぽ東京支部です。

公式LINEにて健康保険や健康づくりに役立つ情報を発信中!ぜひ、ご登録ください!

☆・・━━━━━━━
今月号のもくじ
━━━━━━━━━━・
【1】協会けんぽNews
◆<担当者必見>健康経営を始めましょう!
【2】必見!~健康づくりのヒント~
【3】ちょっと耳よりな話~ラジオ番組のご案内~
【4】健康保険の知識箱~東京社会保険協会の広報誌「社会保険新報」のご案内~

☆・・━━━━━━━━
【1】協会けんぽNews
━━━━━━━━━━━・

◆<担当者必見>健康経営を始めましょう!
「健康経営」とは、企業が従業員の健康づくりを積極的にサポートし、従業員が健康で元気に働く職場をつくる経営スタイルです。
従業員の健康づくりは、病気や欠勤を防ぐだけでなく、生産性の向上や企業のイメージ向上などにつながります。
東京支部では、企業全体で健康づくりに取り組むことを宣言する「健康企業宣言」を行った事業所様に対して、事業所の抱える健康課題に応じたサポートを行っております。
この機会に健康企業宣言を行い、健康経営への一歩を踏みだしてみませんか?

 ▼健康企業宣言について詳しくはこちら

 ▼協会けんぽのサポートについて詳しくはこちら

※「健康経営」は、NPO法人健康経営研究会の登録商標です。
※「健康企業宣言」は、全国健康保険協会の登録商標です。

☆・・━━━━━━━━━━━━━━━
【2】必見!~健康づくりのヒント~
━━━━━━━━━━━━━━━━━━・
協会けんぽでは生活習慣病などの病気の早期発見や早期治療、生活習慣の改善により、加入者の皆さまにより健康に過ごしていただけるための取組に力を入れています。 

このコーナーでは、その取組の一環として加入者の皆さまの健康を保つための情報を発信しています。

【今月のテーマ】
\「気になる病気辞典」を活用して、病気への対策を行いましょう!/

「動脈硬化」「糖尿病」「痛風」など、病気の名前は知っているけれど、中身についてご存知でしょうか?

そこで今回は、生活習慣病をはじめとするさまざまな病気の怖さや原因、その予防・発見方法についてご紹介します。
ぜひ以下のリンクから気になる病気をチェックして、対策を行いましょう!

▼詳細はこちら「気になる病気辞典」


☆・・━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【3】ちょっと耳よりな話~ラジオ番組のご案内~
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・
 毎週木曜日16:40頃からTBSにて放送中!
   TBSラジオ『こねくと』内のコーナー
 協会けんぽpresents元気にこねくと

医師による専門的な健康情報をはじめ、健康にまつわる情報を元気にお伝えしています。
ぜひお聴きください!
▼放送内容はPodcastでも聴取できます!


☆・・━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【4】健康保険の知識箱~東京社会保険協会の広報誌「社会保険新報」のご案内~
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・

協会けんぽ東京支部では、一般財団法人東京社会保険協会が発行する広報誌「社会保険新報」(月刊)に健康保険に関する記事を寄稿しています。
タイムリーな情報をわかりやすく掲載していますので、ぜひご覧ください!

■2025年2月号 No.891
・健康経営
・届書・申請書作成支援サービス
・申請書の入手方法、申請書記入のポイント

▼「社会保険新報」はこちらからご覧いただけます。


■--------------------------------------------------------------------
今月も最後までお読みいただきありがとうございました。
来月号もお楽しみに!

メルマガ会員を募集しています。ご家族やご友人、職場のお仲間にも、当メルマガをご紹介ください!
ご登録の前に「@kyoukaikenpo.or.jp」からのメールを受信できるよう、ドメイン指定受信の設定をお忘れなく。
▼メルマガのご登録はこちら

▼協会けんぽ東京支部公式LINEの友だち登録はこちら

-----------------------------------------------------------------------■

********************************************************************** 
発行元:協会けんぽ東京支部 (代表電話)03-6853-6111
********************************************************************** 
このカテゴリーの他のページ
申請書を選択
[健康保険給付の申請書]
[任意継続の申請書]
[資格情報のお知らせ交付等の申請書]
[マイナンバー新規(変更)登録申出書]
[医療費のお知らせ依頼書]
[交通事故や第三者行為によるケガの届]
[健診の申込書]