第162号 「健康保険委員」にぜひご登録を!等(2025.5.7)
2025年5月7日発行
-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
協会けんぽ東京支部
健康サポートマガジン 第162号
-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
皆さまこんにちは。
協会けんぽ東京支部です。
公式LINEにて健康保険や健康づくりに役立つ情報を発信中!ぜひ、ご登録ください!
☆・・━━━━━━━
今月号のもくじ
━━━━━━━━━━・
【1】協会けんぽNews
◆「健康保険委員」にぜひご登録を!
【2】必見!~健康づくりのヒント~
【3】健康保険の知識箱~東京社会保険協会の広報誌「社会保険新報」のご案内~
☆・・━━━━━━━━
【1】協会けんぽNews
━━━━━━━━━━━・
◆「健康保険委員」にぜひご登録を!
協会けんぽ東京支部では、「事業所と協会けんぽをつなぐパイプ役」として「健康保険委員」の登録をお願いしています。
【対象】協会けんぽ東京支部の被保険者(本人)
【費用】無料
【特典】
①協会けんぽGUIDEBOOK(健康保険事務手続きに関する冊子)をお届け
②スポーツクラブのご優待
③健康保険委員限定研修会に無料ご招待
④パートナーズサイト(健康保険委員専用サイト)の閲覧
この機会にぜひご登録をお願いします!
▼健康保険委員の登録方法についてはこちら
▼健康保険委員についてはこちら
▼健康保険委員の特典についてはこちら
☆・・━━━━━━━━━━━━━━━
【2】必見!~健康づくりのヒント~
━━━━━━━━━━━━━━━━━━・
このコーナーでは、加入者の皆さまの健康を保つための情報を発信しています。
【今月のテーマ】
\たばこによる健康への影響について考えましょう!/
世界保健機関(WHO)は毎年5月31日を「世界禁煙デー」として定め、禁煙を推進しています。
日本では厚生労働省が5月31日から6月6日までの1週間を「禁煙週間」として定め、喫煙や受動喫煙による健康への影響の周知啓発に取り組んでいます
たばこを吸う人も吸わない人も、この機会にたばこによる健康への影響について考えてみませんか?
▼詳細はこちら:「たばこは周りの人の健康にも影響をおよぼします」
-------------------------------------------------------------
(お知らせ)
協会けんぽ東京支部健康サポートマガジン第161号(2025年4月配信分)の本項記事の一部リンクについて、リンク先の関連記事がページ削除により見られなくなっていたため、再度掲載いたします。
【4月のテーマ】
\自分に合った方法でストレスと上手に付き合いましょう!/
現代社会はストレス社会ともいわれ、現代人とストレスは密接な関係にあります。
ストレスには、適度なストレスと過剰なストレスとがあり、過剰なストレスは心身にさまざまな不調をもたらすことがわかっています。
そこで今回は、「ストレスが心身に与える影響にはどのようなものがあるか」や「ストレスを解消するコツ」についてご紹介します。
ぜひ以下のリンクをチェックして、自分に合った方法でストレスと上手に付き合いましょう!
▼詳細はこちら「ストレスと上手に付き合おう!」
▼こちらもぜひご確認ください:こころの耳「ストレス軽減ノウハウ」(厚生労働省)
☆・・━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【3】健康保険の知識箱~東京社会保険協会の広報誌「社会保険新報」のご案内~
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・
協会けんぽ東京支部では、一般財団法人東京社会保険協会が発行する広報誌「社会保険新報」(月刊)に健康保険に関する記事を寄稿しています。
タイムリーな情報をわかりやすく掲載していますので、ぜひご覧ください!
■2025年5月号 No.894
・療養費支給申請書(立替払等)
・健康保険委員
▼「社会保険新報」はこちらからご覧いただけます。
■--------------------------------------------------------------------
今月も最後までお読みいただきありがとうございました。
来月号もお楽しみに!
メルマガ会員を募集しています。ご家族やご友人、職場のお仲間にも、当メルマガをご紹介ください!
ご登録の前に「@kyoukaikenpo.or.jp」からのメールを受信できるよう、ドメイン指定受信の設定をお忘れなく。
▼メルマガのご登録はこちら
▼協会けんぽ東京支部公式LINEの友だち登録はこちら
-----------------------------------------------------------------------■
**********************************************************************
発行元:協会けんぽ東京支部 (代表電話)03-6853-6111
**********************************************************************
▼残念ですが…メール配信停止をご希望の方はこちらです。
▼メール配信先アドレスなど変更をご希望の方はこちらです。