臨時号 低気圧と前線による大雨に伴う災害の被災者に係る対応、及び令和6年能登半島地震による災害の被災者に係る対応について(2024.9.27)
令和6年9月26日発行
-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
協会けんぽ東京支部
健康サポートマガジン/臨時号
-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
協会けんぽ東京支部です。
低気圧と前線による大雨に伴う災害の被災者に係る対応、及び令和6年能登半島地震による災害の被災者に係る対応についてお届けします。
この災害により被害を受けられた皆さまに心よりお見舞い申し上げます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【1】低気圧と前線による大雨に伴う災害の被災者に係る対応等について
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このたびの災害に伴い、
被保険者証がお手元にない場合でも医療機関を受診できる取扱いとなりました。
令和6年9月21日時点の対象の市町村は以下のとおりです。
【石川県】七尾市、輪島市、珠洲市、羽咋郡志賀町、鳳珠郡穴水町、鳳珠郡能登町
▼詳細については下記リンク先をご確認ください
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【2】令和6年能登半島地震による災害の被災者に係る対応等について
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
令和6年能登半島地震により被害を受けられた加入者の皆さまにつきまして、医療機関窓口における一部負担金を令和6年9月30日までの期間中、支払いの免除を行うこととしていましたが、被災地の状況に鑑み、免除期間を令和6年12月31日まで延長いたします。
▼免除の対象や詳細については下記リンク先をご確認ください
**********************************************************************
発行元:全国健康保険協会(協会けんぽ)東京支部
電話 :03−6853−6111(代表)
**********************************************************************