「ふくしま健康経営優良事業所」認定制度
「ふくしま健康経営優良事業所」認定制度
■ふくしま健康経営優良事業所とは
「健康経営」を県内事業所に広め、働く世代への健康づくりの取組拡大を目的に、
福島県と協会けんぽ福島支部等の保険者が共同で、従業員に対し積極的な健康増進の取組
を行っている事業所を「ふくしま健康経営優良事業所」として認定する制度です
ふくしま健康経営優良事業所の認定・表彰制度
■対象事業所
福島県内に本社・本店があり、加入保険者の「健康事業所宣言」を行っている事業所
■認定の要件
ふくしま健康経営優良事業所認定基準のとおり
■認定を受けるための流れ
加入保険者によって、認定を受けるための流れが異なります。
【協会けんぽ福島支部(以下、「協会けんぽ」)に加入の場合】
・5~6月 | 前年12月までに健康事業所宣言に登録された事業所を対象に、 アンケート調査のお知らせを送付します。 |
・6~7月 | アンケート調査回答期間 |
・8月 | アンケート調査の回答内容をもとに、認定候補となる事業所を選定 し、協会けんぽから福島県へ推薦します |
・9~10月 | 福島県への推薦結果について、協会けんぽからアンケート回答事業 所へ郵送でお知らせします。 |
・11月下旬 | 福島県から認定事業所に対し、認定通知と認証状が交付されます。 |
■令和7年度のアンケート調査について
回答受付期間:令和7年6月9日(月)~令和7年7月4日(金)※予定
アンケート調査はWebで実施します
アンケート調査対象事業所へは、令和7年5月下旬にURLやログインID等を郵送で
お知らせします。