福島支部の連絡先・所在地
令和06年09月01日
申請書の入手方法
-
インターネットから申請書をダウンロードすることができます。
申請書をダウンロードする -
全国のコンビニエンスストアに設置してあるマルチコピー機で即時に印刷できます。1枚あたり20円のプリント料金がかかります(有料)のでご了承願います。
印刷の手順や、印刷できる申請書を見る - パソコンにプリンターを接続していないなど、いずれの方法も難しい場合は、協会けんぽ福島支部までお電話にてお申し付けください。
問い合わせ先を見る
申請書の提出先
協会けんぽでは、健康保険の給付金・任意継続・健診などの申請書を承っております。
主な届書・申請書等の提出先(年金事務所/協会けんぽ)(PDFファイル)
郵便でのご提出
〒960-8546 協会けんぽ福島支部 宛
※個別郵便番号のため、住所の記載を省略できます(郵便番号と名称のみで届きます)。
問い合わせ先
・従業員の採用・退職の手続き ・従業員が家族を被扶養者にするときなどの手続き ・育児休業等を取得したときの手続き |
日本年金機構ホームページをご確認ください |
所在地案内
〒960-8546
福島市栄町6-6福島セントランドビル8F
JR福島駅東口より徒歩3分
※令和6年4月1日からビル名が変更になりました。
お車でお越しの加入者さまへ
申請書のご提出などのお客様には「共通駐車サービス券」(30分無料)をお渡ししています。
駐車場をご確認のうえ、ご利用ください。
※福島支部とのお取引など、業者の皆さまにはお配りしておりませんので、ご了承ください。
福島セントランドビルの地下駐車場は、車高が高い車(155センチ以上)はお停めできませんのでご注意ください。
協会けんぽの窓口
※窓口職員は常駐しておりません。
郵送での書類等提出にご協力いただきますようよろしくお願い申し上げます。
ビル外観(左図:南側から見た場合 右図:北側から見た場合)
正面入口(福島駅東口バスターミナル向かいのビルです)
東側入口(こちらからも入れます)
1階エントランスホール(エレベーターが4機あります)
※どのエレベーターでも協会けんぽの窓口(8階)にお越しいただけます。
8階でエレベーターを降りたら、この看板を目印にしてください。
相談窓口の入り口です。いらっしゃいませ!
申請書のお持ち帰りのみも可能です。