バックナンバー【臨時号】(令和7年2月19日発行)
令和07年03月10日
☆・・━━━━━━━━━━━━━━━━━
協会けんぽ島根支部メールマガジン
「くにびき☆通信」臨時号
2025.2.19
・━━━━━━━━━━━━━━━━━━・。
協会けんぽ島根支部です。
この度、令和7年度の保険料率が決定しましたのでお知らせいたします。
☆・・━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1.協会けんぽ島根支部の保険料率が決定いたしました!!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・
令和7年度の協会けんぽ島根支部の保険料率について、令和7年2月13日付けで厚生労働大臣の認可をうけ、以下のとおり決定いたしました。
【健康保険料率】9.94%(現行9.92%)
【介護保険料率】1.59%(現行1.60%)
※令和7年3月分(令和7年4月納付分)からの変更です。
※健康保険料と介護保険料は、労使折半です。
※賞与については、支給日が令和7年3月1日分から変更後の保険料率が適用されます。
※任意継続被保険者の方は、令和7年4月分の保険料から変更です。
※40歳から64歳までの方(介護保険第2号被保険者)には、健康保険料率に全国一律の介護保険料率が加わります。
協会けんぽ島根支部では、引き続き医療費の適正化並びに加入者の皆さまの健康増進に取り組み、健康保険料率の負担軽減に努めてまいります。
引き続き、皆さまのご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
▼令和7年度保険料率について
https://www.kyoukaikenpo.or.jp/LP/2025hokenryou/
☆・・━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2.保険料率に影響を与える「インセンティブ制度」をご存じですか?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・
協会けんぽの健康保険料率は、主に各都道府県支部の加入者の医療費に基づき計算されるほか、加入者の方や事業主の方の健康づくりに関する取り組みを健康保険料率に反映させる仕組みとして「インセンティブ(報奨金)制度」が設けられています。
インセンティブ制度は、全国の被保険者、事業主の方からいただいている保険料のうち、保険料率の0.01%分を財源とし、事業主や加入者の方の健診や保健指導の実施率、ジェネリック医薬品の使用割合などの5つの指標について、47都道府県支部で順位を決定し、上位15支部に報奨金を付与する制度です。
<インセンティブ制度による報奨金により健康保険料率の上昇幅を抑えることができました!!>
健康保険料率の決定に事業主や加入者の方の取り組みを反映する「インセンティブ制度」において、皆さまの令和5年度の健康づくりへの取り組みに対する評価が全国3位となった結果、報奨金が付与されたことで令和7年度の保険料率の上昇幅を0.106ポイント分抑えることができました。
※当該年度の取組は、翌々年度の保険料率に反映させる仕組みとなります。
今後も保険料負担軽減のため、皆さまのご理解ご協力をお願いいたします。
▼インセンティブ制度
https://www.kyoukaikenpo.or.jp/event/cat550/insenthibuseido/insenthibuseido/
☆・・━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆メールマガジンの配信停止を希望される場合はこちらから
https://merumaga.kyoukaikenpo.or.jp/webapp/form/16514_ely_1/index.do?s=51
◆メールマガジンの配信先の変更等を希望される場合はこちらから
https://merumaga.kyoukaikenpo.or.jp/webapp/form/16514_ely_2/index.do?s=51
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
配信元
全国健康保険協会(協会けんぽ)島根支部 企画総務グループ
〒690-8531 松江市殿町383 山陰中央ビル2階
https://www.kyoukaikenpo.or.jp/shibu/shimane/
- 島根支部 メールマガジン配信登録について
- バックナンバー【第142号】(令和7年2月17日発行)
- バックナンバー【第141号】(令和7年1月17日発行)
- バックナンバー【臨時号】(令和6年12月25日発行)
- バックナンバー【第140号】(令和6年12月16日発行)
- バックナンバー【第139号】(令和6年11月15日発行)
- バックナンバー【第138号】(令和6年10月15日発行)
- バックナンバー【第137号】(令和6年9月17日発行)
- バックナンバー【第136号】(令和6年8月15日発行)
- バックナンバー【第135号】(令和6年7月16日発行)
- バックナンバー【第134号】(令和6年6月17日発行)
- バックナンバー【臨時号】(令和6年5月27日発行)
- バックナンバー【第133号】(令和6年5月15日発行)
- バックナンバー【第132号】(令和6年4月15日発行)