バックナンバーVol.148(令和7年5月20日発行)
令和07年06月01日
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
協会けんぽ高知支部メールマガジン
2025年5月20日 第148回
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
こんにちは。協会けんぽ高知支部です。
今月も健康保険関連情報や、健康づくりに関する情報をお届けします。
┏┏┏┏┏┏┏■ 目 次 ■┏┏┏┏┏┏┏
1.協会けんぽからのお知らせ
・病気の重症化を予防するために・・・
・ご家族の健康保険手続きの届け出忘れはありませんか?
・第11回協会けんぽ調査研究フォーラムを開催します
2.高知支部からのお知らせ
・協会けんぽ高知公式LINE配信中!
3.各種関係団体が主催する研修会のご案内
4.~高知家健康パスポート関連事業~
協会けんぽ高知支部メルマガ健康クイズ
┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━
┃1┃協会けんぽからのお知らせ
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━
★ 病気の重症化を予防するために・・・
協会けんぽでは、健診の結果、「血圧・血糖・LDLコレステロール値のいずれかが高く、検査や治療が必要とされる方」に対して、医療機関への受診をおすすめするお知らせを送付しています。
高知支部では、『株式会社 エム・エイチ・アイ』へお知らせ送付の業務委託を行っています。
健診結果やお知らせの放置は危険!
必ず内容を確認し、必要に応じて医療機関を受診してくださいね。
▽高知支部保健事業の外部委託について
▽重症化予防事業について
★ ご家族の健康保険手続きの届け出忘れはありませんか?
健康保険の被扶養者が就職し、就職先で健康保険に加入する(した)場合は、「健康保険被扶養者(異動)届」で被扶養者の非該当手続きを行ってください。
健康保険資格手続きの速やかな届け出を行うことによって、マイナ保険証に紐づく健康保険情報のスムーズな移行が可能となります。ご協力をお願いします。
▽ 日本年金機構のホームページはこちら
▽ マイナ保険証はこちら
★ 第11回協会けんぽ調査研究フォーラムを開催します
令和7年5月27日(火)10:00から第11回協会けんぽ調査研究フォーラムを開催します。
委託研究や調査研究の報告をYouTubeのライブ・アーカイブでご視聴いただけます。
▽ 詳しくはこちら
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━
┃2┃高知支部からのお知らせ
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━
★ 協会けんぽ高知公式LINE配信中!
健康情報をはじめとして、様々な健康に関するお役立ち情報を月2回程度配信しています。
登録者数も好評につき増加中!まだの方はぜひ、メルマガとあわせてご登録ください!
▽ 友だち登録はこちら
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃3┃各種関係団体が主催する研修会のご案内
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★ 住友生命から「健康経営 優良法人セミナー」のお知らせ
健康経営優良法人認定取得に向けての内容で、Zoomによるオンラインセミナーが以下の日程で開催されます。
令和7年7月10日(木)17:00~18:00
令和7年7月11日(金)10:00~11:00
▽ 詳しくはこちら
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃4┃~高知家健康パスポート関連事業~
┃ ┃協会けんぽ高知支部メルマガ健康クイズ
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今月の健康クイズです。正解の方には、もれなく高知家健康パスポートのポイントを取得できる二次元バーコードをお送りしますので、チャレンジしてみてください!
☆★ 健康クイズ ☆★
解答用紙をご記入の上、協会けんぽ高知支部にFAXまたは郵送でお申込みください。
クイズに正解された方には、緑1ポイントを取得できる2次元バーコードをプレゼント!
*********************
発行元:全国健康保険協会 高知支部
担 当:企画総務グループ 柳
住 所:〒780-8501
高知市本町4-1-24
高知電気ビル新館2階
電 話:088-820-6010(平日8:30~17:15)
自動音声が流れたら「4」を押してください。
*********************
◆ 協会けんぽ高知支部では、医療費適正化に取り組んでいます。
▽ 体重計にのることから始めよう!(糖尿病発症予防)
▽ ジェネリクエストしよう!(ジェネリック医薬品と上手な医療のかかり方の促進)
*********************
◆ 協会けんぽ高知支部への健康保険手続きは、郵送によるご提出をお願いします。
▽ 各種申請書のダウンロードはこちら
▽ 高知支部あての郵送用ラベルのダウンロードはこちら
*********************
◆ メールマガジン配信を希望されない方は、以下より解除手続きをお願いします。
◆ メールマガジン登録内容を変更される方は、以下より変更手続きをお願いします。
*********************
- バックナンバーVol.150(令和7年6月20日発行)
- バックナンバーVol.149【特別号】
- バックナンバーVol.147(令和7年4月20日発行)
- バックナンバーVol.146(令和7年3月20日発行)
- バックナンバーVol.145(令和7年2月20日発行)
- バックナンバーVol.144(令和7年1月20日発行)
- バックナンバーVol.143【臨時号】
- バックナンバーVol.142(令和6年12月20日発行)
- バックナンバーVol.141(令和6年11月20日発行)
- バックナンバーVol.140【特別号】
- バックナンバーVol.139(令和6年10月20日発行)
- バックナンバーVol.138(令和6年9月20日発行)
- バックナンバーVol.137(令和6年8月20日発行)
- バックナンバーVol.136(令和6年7月20日発行)
- バックナンバーVol.135(令和6年6月20日発行)
- バックナンバーVol.134【特別号】
- バックナンバーVol.133(令和6年5月20日発行)
- 高知支部メールマガジンのご登録について
- メールマガジン利用規約