メインコンテンツに
スキップします
閉じる
全国健康保険協会
について
こんな時に健保
健診・保健指導
健康サポート
医療費の節約
広報・イベント
PICK UP
閉じる
よくあるご質問
協会けんぽについて
閉じる
閉じる
閉じる
香川支部

バックナンバーVol.140(令和6年7月25日配信)


全国健康保険協会香川支部

令和6年7月25日配信

~協会けんぽと一緒に健康づくりしましょう!~

協会けんぽ香川支部メールマガジンVol.140

 

****************************************

 

 

「TOPICS」

 

・今月の担当者コラム

・生活習慣病予防健診を受診しましょう

・特定健康診査を受診しましょう

・被扶養者資格の再確認(令和5年度)にご協力いただきありがとうございました

・資格情報のお知らせをご確認ください

・お役に立つ健康サポート情報

 

 

****************************************

 

【今月の担当者コラム】

先日は土用の丑の日でしたね。丑って何なのでしょうか。牛?

「丑」という字は農作物の成長過程を表し、「種の中の芽が殻から出られずに絡んでいる」という意味になります。この「絡む」という意味は、糸と丑から成る「紐」を見るとイメージが持ちやすいと思います。

また、丑は十二支の一つです。十二支とは本来時刻や方位を表すものであり、わかりやすくするために動物があてはめられたとされています。そのため「丑」そのものに牛の要素はありません。土用の丑の日の「丑」は、日にちを十二支で数えたとき丑に該当する日のことで、牛とは全く別物になります。

土用の丑の日は一年を通して複数回あり、次は8月5日だそうです。早いですね。ウナギはビタミンB1を多く含み、疲労回復や熱中症予防にも効果的。この機会にぜひいかがでしょうか。

 

≪さて、ここでクイズです!≫

夏はウナギ以外にもおいしい食べ物が多く、つい過食してしまいがちです。一方で夏バテによる食欲減退も懸念されるため、適正体重の維持が健康へのカギとなります。

厚生労働省及び農林水産省が策定した「食生活指針」において、体重を量る適切なタイミングはいつとされているでしょう?

 

①普段から

②太ってきたかなと感じたら

③体重計を見かけたら

 

正解はこのメールの最後にあります。

ぜひ最後までお読みください。

 

****************************************

 

 

【生活習慣病予防健診を受診しましょう】

 

令和6年度の生活習慣病予防健診の予約はお済みでしょうか?

 

35歳から74歳の被保険者の方は協会けんぽの補助を利用すれば、総額19,000円相当の健康診断を、自己負担額最高5,282円で受けることができます。

 

また、令和6年度から付加健診の対象年齢が40歳~70歳までの5歳刻みに拡大されました。

 

ご自身の健康を見直すきっかけとして、協会けんぽの生活習慣病予防健診をぜひご利用ください!

 

▼詳細はこちら

https://www.kyoukaikenpo.or.jp/shibu/kagawa/cat050/template06/

 

 

****************************************

 

 

【特定健康診査を受診しましょう】

 

40歳から74歳の被扶養者(ご家族)の皆様を対象として、4月初旬に黄色封筒で特定健康診査の受診券(セット券)をお送りしています。

 

この受診券(セット券)を利用して対象の健診機関で特定健康診査を受診すると、

約8,000円の健診が、「自己負担額0円」または「1,530円」で受診できます。

 

年に一回は健診を受診し、安心できる毎日を家族みんなで過ごしましょう!

 

詳細はこちら

https://www.kyoukaikenpo.or.jp/shibu/kagawa/cat050/sb02/R04tokuteikikan/

 

****************************************

 


【被扶養者資格の再確認(令和5年度)にご協力いただきありがとうございました】

 

事業主並びに加入者の皆様におかれましては、令和5年度の被扶養者資格再確認に際し、

「被扶養者状況リスト」等の提出にご協力いただき、誠にありがとうございました。

 

▼結果についてはこちら

https://www.kyoukaikenpo.or.jp/event/cat590/20240606/

 

 

****************************************

 

 

【資格情報のお知らせをご確認ください】

 

協会けんぽでは、安心してマイナ保険証を利用していただけるよう、令和6年9月より、事業所を通じて加入者の皆様に「資格情報のお知らせ」を送付させていただきます。

 

「資格情報のお知らせ」には、健康保険の記号・番号が記載されているため、各種申請時に簡易にご確認いただけるほか、万が一、医療機関等に設置されているカードリーダーの故障時等は、マイナンバーカードと合わせて医療機関の窓口に提示いただくことで保険診療が受けられます。

 

また、「資格情報のお知らせ」とあわせて、協会けんぽに登録されている加入者の皆様のマイナンバー下4桁(※)も通知します。ご自身のマイナンバーをご確認いただき、万が一相違する場合は協会けんぽまでご連絡ください。

 

事業主の皆様におかれましては、「資格情報のお知らせ」を従業員の皆様に確実にお渡しいただけますよう、また、加入者の皆様におかれましては、マイナンバーの確認や提出にご協力をお願いします。

 

(※)マイナンバー下4桁の記載がない方は、協会けんぽにおいてマイナンバーが登録できていませんので、協会けんぽまでマイナンバーをご提出ください。

 

 

****************************************

 

 

【お役に立つ健康サポート情報】

 

今月も季節の食材を使った健康レシピをご紹介します。

7月は「彩り夏野菜の冷やし中華」です。

たくさん汗をかくこの季節。暑さのストレスに負けないビタミンCや、汗で失われるミネラルを補給できるおいしいメニューです。

 

▼レシピはこちら

https://www.kyoukaikenpo.or.jp/g5/cat520/07/3007/

 


☆冒頭クイズの答え☆

 

正解は①の「普段から」です。

食生活指針は平成28年6月に改定され、適正体重の維持については「普段から体重を量り、食事量に気をつけましょう」とされました。ちなみに、改定以前は②の「太ってきたかなと感じたら」でした。

今年の夏は適正体重で健康に楽しく過ごしましょう。

 

 

詳細はこちら

https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000128503.html

 

****************************************

 

最後までお読みいただきありがとうございました。


―――――――――――――――――――――――――――――――――――
■ 発行元:全国健康保険協会香川支部
■ 所在地:〒760-8564
             高松市鍛冶屋町3 香川三友ビル7階
■ 電  話:087-811-0570(自動音声にてご案内しております。)
―――――――――――――――――――――――――――――――――――

申請書を選択
[健康保険給付の申請書]
[任意継続の申請書]
[被保険者証再交付等の申請書]
[マイナンバー新規(変更)登録申出書]
[医療費のお知らせ依頼]
[交通事故や第三者行為によるケガの届]
[健診の申込書]