バックナンバー第268号(2025.7.15)
令和07年07月16日
+2025.7.15配信++++++++++++++++++++++++
◇◆◇ 協会けんぽ福島支部メールマガジン 第 268 号 ◇◆◇
+++++++++++++++++++++++++++++++++
こんにちは、協会けんぽ福島支部です。
※このメールは送信専用のメールアドレスから配信しております。
ご返信いただいても、個別にお答えすることができかねますのでご了承ください。
_________________________________
>>>>> もくじ <<<<<
1.2024(令和6)年度協会けんぽの決算見込みについて
2.マイナ保険証をお持ちでない方へ資格確認書を送付します
3.福島県からのお知らせ【「ふくしま健康経営セミナー2025いわき」のご案内】
4.季節の健康レシピ【彩り夏野菜の冷やし中華】をご紹介します
_________________________________
======================================================
1.2024(令和6)年度協会けんぽの決算見込みについて
======================================================
2024(令和6)年度の全国健康保険協会管掌健康保険(協会けんぽ)の決算見込み(医療分)
について、HPに掲載しました。
※協会会計と特別会計を合算した決算(見込み)となっております。
詳しくは、「協会けんぽふくしま通信(8月号)」でもお知らせいたします。
▼協会けんぽの決算見込みについて
https://www.kyoukaikenpo.or.jp/g1/r7-7/25070401/
======================================================
2.マイナ保険証をお持ちでない方へ資格確認書を送付します
======================================================
令和7年12月2日以降、現在お持ちの健康保険証は使用できなくなります。
今後は健康保険証として利用登録したマイナンバーカード(マイナ保険証)を利用して医療機関等を受診していただけますが、マイナ保険証をお持ちでない方が医療機関等を受診する際には資格確認書が必要となります。
そのため協会けんぽでは、現在健康保険証をお持ちの方(令和6年11月30日までに加入された方)であって、令和7年4月30日時点でマイナ保険証をお持ちでない方へ、令和7年7月より順次、資格確認書を被保険者様のご自宅へお送りいたします。
福島支部につきましては、10月17日から10月24日にかけて発送を予定しています。(送付スケジュールについては予定であり前後する可能性があります。)
また、資格確認書送付対象の方を事前にお知らせするため、送付対象の方がいらっしゃる事業所様に対して令和7年7月31日に「送付予定対象者一覧表」を送付いたしますので、ご承知おきください。
▼マイナ保険証をお持ちでない方へ資格確認書を送付します(令和6年11月30日までに加入された方)
https://www.kyoukaikenpo.or.jp/event/cat550/shikakusoufu/
======================================================
3.福島県からのお知らせ
【「ふくしま健康経営セミナー2025いわき」のご案内】
======================================================
福島県が主催する健康経営セミナーは2年目を迎えます。
今年は「女性の健康づくり」をメインテーマとし、健康経営の考え方や実例を学び、実行に移すためのセミナーを開催します。
女性が働きやすい職場づくりについて一緒に考えてみませんか。
今年度、県内3か所で開催を予定しており、今回は第1回目の開催となります。
健康経営を始めるメリット、また地元いわきで取組をされている事業所様が紹介されます。
またこのセミナーは、「福島県女性活躍・働く世代の健康づくり推進奨励金」の交付を受けるため受講が必要な「女性の健康に関する研修会」のひとつになっています。
どうぞお気軽にご参加ください。
【日時】令和7年9月11日(木)14:30〜16:30
【会場】いわき産業創造館(LATOV 6階)
いわき市平字田町120番地
【参加費】無料
【定員】100名(お早めにお申し込みください)
▼令和7年度 ふくしま健康経営セミナー2025いわき
https://www.pref.fukushima.lg.jp/site/kenkou-fukushima/fukushimakennkoukeieisemina2025.html
======================================================
4.季節の健康レシピ【彩り夏野菜の冷やし中華】をご紹介します
======================================================
たくさん汗をかく季節。食事でとる水分も大切な水分補給の一つです。
旬の夏野菜からは、暑さのストレスに負けないためのビタミンCを補うことができます。
スープはカリウム豊富なトマトジュースをベースに、カルシウム補給に最適なチーズの中でも低塩分のクリームチーズを加えることで、汗で失われるミネラルも補給できます。
美味しく食べて、夏を元気に乗り切りましょう!
▼彩り夏野菜の冷やし中華のレシピはこちら
https://www.kyoukaikenpo.or.jp/g5/cat520/07/3007/
___________________
最後までお読みくださいまして、ありがとうございます。
次回配信は「令和7年8月15日(金)」を予定しています。
_________________________________
◆今後メールマガジンの配信を希望されない方は、お手数ですがこちらから
登録解除の手続きをお願いいたします。
https://merumaga.kyoukaikenpo.or.jp/webapp/form/16489_fky_1/index.do
◆登録内容の変更はこちらからお願いいたします。
https://merumaga.kyoukaikenpo.or.jp/webapp/form/16489_fky_2/index.do
_________________________________
■発行元:協会けんぽ 福島支部(全国健康保険協会)
■発効日:毎月15日頃(随時配信する場合もあります)
■担 当:企画総務グループ
■所在地:〒960-8546 福島市栄町6-6 福島セントランドビル8階
■電 話:TEL 024-523-3915
受付時間 8:30〜17:15(土・日・祝日・年末年始をのぞく)
■URL: https://www.kyoukaikenpo.or.jp/shibu/fukushima
- メールマガジンの登録はこちらから(利用規約)
- バックナンバー第267号(2025.6.16)
- バックナンバー第266号(2025.5.15)
- バックナンバー第265号(2025.4.15)
- バックナンバー第264号(2025.3.17)
- バックナンバー第263号(2025.2.17)
- バックナンバー第262号(2025.1.15)
- バックナンバー臨時号
- バックナンバー第261号(2024.12.16)
- バックナンバー第260号(2024.11.15)
- バックナンバー第259号(2024.10.15)
- バックナンバー第258号(2024.9.17)
- バックナンバー第257号(2024.8.15)
- バックナンバー第256号(2024.7.16)