バックナンバー第263号(2025.2.17)
令和07年02月18日
◇◆◇ 協会けんぽ福島支部メールマガジン 第 263 号 ◇◆◇
+++++++++++++++++++++++++++++++++
こんにちは、協会けんぽ福島支部です。
※このメールは送信専用のメールアドレスから配信しております。
ご返信いただいても、個別にお答えすることができかねますのでご了承ください。
_________________________________
>>>>> もくじ <<<<<
1.【重要】被扶養者状況リストのご提出はお済でしょうか?
2.マイナ保険証をぜひご利用ください
3.【福島民友新聞社からのお知らせ】2025ふくしま花ウォーク開催のお知らせ(申込受付中)
4.(福島県からのお知らせ)「適切な価格転嫁」のお願い
_________________________________
======================================================
1.【重要】被扶養者状況リストのご提出はお済でしょうか?
======================================================
保険給付の適正化と無資格受診の防止を図るため、協会けんぽでは、健康保険の
被扶養者になっている方の資格情報(被扶養者資格の再確認)を毎年度実施しています。
令和6年度については、10月上旬から11月上旬にかけて、事業主様へ「被扶養者状況リスト」を
お送りし、令和6年11月29日までにご提出いただくこととなっておりますが、
未提出の事業主様へ1月下旬に提出されていない旨をお知らせするDM(圧着はがき)を
お送りしました。
未提出の事業所におかれては、期限までに必ずご提出いただくようお願いいたします。
提出期限 令和7年2月28日(金)
======================================================
2.マイナ保険証をぜひご利用ください
======================================================
協会けんぽでは、加入者の皆さまがより良い医療を受けることができることから、
マイナ保険証の利用を推進しています。
マイナ保険証を利用することで、自身の健康、医療に関するデータに基づいた、
より適切な医療を受けられる等のメリットがあります。
下記リンク先からマイナ保険証の利用方法をご確認いただき、
マイナ保険証をぜひご利用ください。
▼
https://www.kyoukaikenpo.or.jp/event/cat550/sb5010/mytourokukakunin/
======================================================================================
3.【福島民友新聞社からのお知らせ】2025ふくしま花ウォーク開催のお知らせ(申込受付中)
======================================================================================
福島民友新聞社主催、春の花々を楽しめる「花見山」や、阿武隈川サイクリングロード、
「御倉邸」などの桜の名所を巡るウォーキング大会が開催されます。
ぜひご参加ください。
【日時】令和7年4月5日(土)
①10キロコース(花見山や県庁裏の桜や湖畔を巡る)
②5キロコース (阿武隈川からあづま連峰などの景観を楽しむ)
【募集定員】先着1,000人(上記コース①②の合計)
【参加料】法人割:500円
事前決済 ・一般:550円 / 中学生以下:無料
当日払い ・一般:600円
▼詳細はこちら
https://www.minyu-net.com/news/detail/2024071012250021147
▼法人割の申し込みはこちらから
jigyo@minyu-net.com
メール件名を「2025ふくしま花ウォーク 法人割申し込み」とし、本文に法人名・
代表者名を記載し送信してください。後日、事務局よりご連絡させていただきます。
_________________________________
======================================================
4.(福島県からのお知らせ)「適切な価格転嫁」のお願い
======================================================
福島県では、経済団体・労働団体・行政機関の連名により、
「価格転嫁の円滑化による地域経済の活性化に向けた共同宣言」を発出し、
「適切な価格転嫁」の機運醸成に向けて取り組んでいます。
このたび、県内企業の皆様におかれましても、価格転嫁についての御理解・御協力と
「パートナーシップ構築宣言」の登録についてお願い申し上げます。
詳細は、下記の福島県ホームページに添付しております依頼文書とチラシをご確認ください。
▼
https://www.pref.fukushima.lg.jp/sec/32011a/kakakutenka-irai.html
最後までお読みくださいまして、ありがとうございます。
次回配信は「令和7年3月17日(月)」を予定しています。
_________________________________
◆今後メールマガジンの配信を希望されない方は、お手数ですがこちらから
登録解除の手続きをお願いいたします。
https://merumaga.kyoukaikenpo.or.jp/webapp/form/16489_fky_1/index.do
◆登録内容の変更はこちらからお願いいたします。
https://merumaga.kyoukaikenpo.or.jp/webapp/form/16489_fky_2/index.do
_________________________________
■発行元:協会けんぽ 福島支部(全国健康保険協会)
■発効日:毎月15日頃(随時配信する場合もあります)
■担 当:企画総務グループ
■所在地:〒960-8546 福島市栄町6-6 福島セントランドビル8階
■電 話: TEL 024-523-3915
受付時間 8:30〜17:15(土・日・祝日・年末年始をのぞく)
- メールマガジンの登録はこちらから(利用規約)
- バックナンバー第262号(2025.1.15)
- バックナンバー臨時号
- バックナンバー第261号(2024.12.16)
- バックナンバー第260号(2024.11.15)
- バックナンバー第259号(2024.10.15)
- バックナンバー第258号(2024.9.17)
- バックナンバー第257号(2024.8.15)
- バックナンバー第256号(2024.7.16)
- バックナンバー第255号(2024.6.17)
- バックナンバー第254号(2024.5.16)
- バックナンバー第253号(2024.4.15)
- バックナンバー第252号(2024.3.15)
- バックナンバー第251号(2024.2.15)