バックナンバー第267号(2025.6.16)
令和07年06月17日
+2025.6.16配信++++++++++++++++++++++++
◇◆◇ 協会けんぽ福島支部メールマガジン 第 267 号 ◇◆◇
+++++++++++++++++++++++++++++++++
こんにちは、協会けんぽ福島支部です。
※このメールは送信専用のメールアドレスから配信しております。
ご返信いただいても、個別にお答えすることができかねますのでご了承ください。
_________________________________
>>>>> もくじ <<<<<
1. マイナ保険証をお持ちでない方へ資格確認書を送付します
2.【健康事業所宣言にエントリー中の事業所さま】アンケートの回答締め切りは7月4日(金)です
3.【福島県からのお知らせ】福島県女性活躍・働く世代の健康づくり推進奨励金について
4.室外よりも室内の方が危険 隠れ熱中症に注意
_________________________________
======================================================
1.マイナ保険証をお持ちでない方へ資格確認書を送付します
======================================================
令和7年12月2日以降、現在お持ちの健康保険証は使用ができなくなります。
今後は健康保険証として利用登録したマイナンバーカード(マイナ保険証)を利用して医療機関等を受診していただけますが、マイナ保険証をお持ちでない方が医療機関等を受診する際には資格確認書が必要です。
そのため、現在、健康保険証をお持ちの方(令和6年11月30日までに加入された方)であって、令和7年4月30日時点でマイナ保険証をお持ちでない方へ令和7年7月より順次、資格確認書を被保険者様のご自宅へお送りいたします。
▼マイナ保険証をお持ちでない方へ資格確認書を送付します(令和6年11月30日までに加入された方)
https://www.kyoukaikenpo.or.jp/event/cat550/shikakusoufu/
======================================================
2.【健康事業所宣言にエントリー中の事業所さま】アンケートの回答締め切りは7月4日(金)です
======================================================
6月9日(月)から開始しております「ふくしま健康経営優良事業所の認定に向けたアンケート」を含む健康事業所宣言に関するアンケート調査の回答期限は7月4日(金)です。
提出がお済でない事業所さまは回答期限にご注意ください。期日を過ぎてからの回答は出来ませんのでご了承ください。
▼協会けんぽ福島支部HP「ふくしま健康経営優良事業所」認定制度について
https://www.kyoukaikenpo.or.jp/shibu/fukushima/cat070/202505011013/
======================================================
3.【福島県からのお知らせ】福島県女性活躍・働く世代の健康づくり推進奨励金について
======================================================
福島県では、県内事業所の魅力向上や人材確保・定着を促進し、女性等が健康でいきいきと
活躍できる地域社会の実現を目指すことを目的として、女性等の健康づくりや働きやすい
職場づくりに取り組む事業所に対して、交付要綱の定めるところにより、予算の範囲内で奨励金を交付します。
○対象者
県内に本社・本店を有し、健康事業所宣言を実施している事業所
○奨励額
・健康づくりの取組の実施(最大30万円)
・ふくしま健康経営優良事業所の認定取得(10万円)
▼詳細はこちら(福島県健康づくり推進課のHP)
https://www.pref.fukushima.lg.jp/sec/21045a/fukushimakenkenkoudukurishoureikin.html
======================================================
4.室外よりも室内の方が危険 隠れ熱中症に注意
======================================================
湿度や気温が上がる季節になり、注意したいのが「隠れ熱中症」です。「隠れ熱中症」とは、無自覚のうちに熱中症になっている状態のこと。
そして、熱中症は気温の高い屋外で起こるものだと思いがちですが、室内でも起こることがあります。適度な休息とこまめな水分補給を心掛け、「隠れ熱中症」に注意しましょう。
▼【隠れ熱中症】職場イチ、熱い男
https://www.kyoukaikenpo.or.jp/g5/cat510/r07/0605/
_________________________________
最後までお読みくださいまして、ありがとうございます。
次回配信は「令和7年7月15日(火)」を予定しています。
_________________________________
◆今後メールマガジンの配信を希望されない方は、お手数ですがこちらから
登録解除の手続きをお願いいたします。
https://merumaga.kyoukaikenpo.or.jp/webapp/form/16489_fky_1/index.do
◆登録内容の変更はこちらからお願いいたします。
https://merumaga.kyoukaikenpo.or.jp/webapp/form/16489_fky_2/index.do
_________________________________
■発行元:協会けんぽ 福島支部(全国健康保険協会)
■発効日:毎月15日頃(随時配信する場合もあります)
■担 当:企画総務グループ
■所在地:〒960-8546 福島市栄町6-6 福島セントランドビル8階
■電 話:TEL 024-523-3915
受付時間 8:30〜17:15(土・日・祝日・年末年始をのぞく)
■URL: https://www.kyoukaikenpo.or.jp/shibu/fukushima
- メールマガジンの登録はこちらから(利用規約)
- バックナンバー第268号(2025.7.15)
- バックナンバー第266号(2025.5.15)
- バックナンバー第265号(2025.4.15)
- バックナンバー第264号(2025.3.17)
- バックナンバー第263号(2025.2.17)
- バックナンバー第262号(2025.1.15)
- バックナンバー臨時号
- バックナンバー第261号(2024.12.16)
- バックナンバー第260号(2024.11.15)
- バックナンバー第259号(2024.10.15)
- バックナンバー第258号(2024.9.17)
- バックナンバー第257号(2024.8.15)
- バックナンバー第256号(2024.7.16)