メインコンテンツに
スキップします
閉じる
全国健康保険協会
について
こんな時に健保
健診・保健指導
健康サポート
医療費の節約
広報・イベント
PICK UP
閉じる
よくあるご質問
協会けんぽについて
閉じる
閉じる
閉じる
福島支部

バックナンバー第264号(2025.3.17)



+2025.3.17配信++++++++++++++++++++++++

 
  ◇◆◇ 協会けんぽ福島支部メールマガジン 第 264 号 ◇◆◇

+++++++++++++++++++++++++++++++++

こんにちは、協会けんぽ福島支部です。


※このメールは送信専用のメールアドレスから配信しております。
 
 ご返信いただいても、個別にお答えすることができかねますのでご了承ください。
 
_________________________________


 
>>>>>    もくじ    <<<<<

 
1.令和7年度保険料率のお知らせ

 
2.令和7年度健診案内を発送いたします

 
3.退職や就職に伴う届け出は5日以内にお願いします

 
4.【福島民友新聞社からのお知らせ】
   2025ふくしま花ウォーク開催のお知らせ(申込受付中)
 
_________________________________

======================================================
1.令和7年度保険料率のお知らせ
======================================================

令和7年度の保険料率が変更になりますのでお知らせいたします。

 
<健康保険料(福島支部)>
●令和7年3月分から(令和7年4月納付分)給与・賞与の「9.62%」(前年度比:+0.03%)

<介護保険料(全国一律)>
●令和7年3月分から(令和7年4月納付分)給与・賞与の「1.59%」(前年度比:▲0.01%)

※40歳から64歳までの方には、健康保険料に全国一律の介護保険料が加わります。


保険料率の詳細についてはこちら
https://www.kyoukaikenpo.or.jp/LP/2025hokenryou/




======================================================
2.令和7年度健診案内を発送いたします
======================================================


①生活習慣病予防健診(35歳以上被保険者さま向け)

令和7年3月19日(水)、事業所さま宛てに「生活習慣病予防健診のご案内」をお送りします。
ご予約については、直接健診機関へお問い合わせください。

②特定健康診査(40歳以上の被扶養者さま向け)

令和7年4月上旬に、被扶養者さま宛てに「特定健康診査受診券」をお送りします。
無料で受診できる健診機関も多くございます。年に一度の健康チェックにぜひご利用ください。


各健診のご利用方法についてはこちら
https://www.kyoukaikenpo.or.jp/g4/cat410/sb4030/r90/




======================================================
3.退職や就職に伴う届け出は5日以内にお願いします
======================================================

協会けんぽでは、加入者の皆さまがより良い医療を受けることができることから、
マイナ保険証の利用を推進しています。

例年3・4月は、退職や就職に伴う健康保険資格の喪失・取得が多くなります。
マイナ保険証の円滑な利用には、事業主の皆さまに、
喪失・取得に関する速やかな届け出にご協力いただく必要がございます。

事業主の皆さまにおかれましては、喪失・取得があった日から5日以内に、
マイナンバーを記載した資格取得届等を日本年金機構等へ
届け出ていただきますようお願いいたします。

届け出の際の添付物等の詳細につきましては下記リンク先よりご確認ください。


〇就職したとき(健康保険・厚生年金保険の資格取得)
https://www.nenkin.go.jp/service/kounen/tekiyo/hihokensha1/20150422.html



〇退職したとき(健康保険・厚生年金保険の資格喪失)
https://www.nenkin.go.jp/service/kounen/tekiyo/hihokensha1/20150407-02.html



〇従業員(健康保険・厚生年金保険の被保険者)が家族を被扶養者にするとき
 被扶養者に異動(被扶養者が就職したときなど)があったとき
https://www.nenkin.go.jp/service/kounen/tekiyo/hihokensha1/20141202.html




======================================================
4.【福島民友新聞社からのお知らせ】
   2025ふくしま花ウォーク開催のお知らせ(申込受付中)
======================================================

福島民友新聞社主催、春の花々を楽しめる「花見山」や、阿武隈川サイクリングロード、
「御倉邸」などの桜の名所を巡るウォーキング大会が開催されます。
ぜひご参加ください。


【日時】令和7年4月5日(土)

①10キロコース(花見山や県庁裏の桜や湖畔を巡る)

②5キロコース (阿武隈川からあづま連峰などの景観を楽しむ)


【募集定員】先着1,000人(上記コース①②の合計)


【参加料】法人割:500円
     
     事前決済 ・一般:550円 / 中学生以下:無料
     当日払い ・一般:600円


▼詳細はこちら
https://www.minyu-net.com/news/detail/2024071012250021147



▼法人割の申し込みはこちらから
jigyo@minyu-net.com

メール件名を「2025ふくしま花ウォーク 法人割申し込み」とし、本文に法人名・
代表者名を記載し送信してください。後日、事務局よりご連絡させていただきます。



 
_________________________________

 
 最後までお読みくださいまして、ありがとうございます。

 
  次回配信は「令和7年4月15日(火)」を予定しています。
 
_________________________________


◆今後メールマガジンの配信を希望されない方は、お手数ですがこちらから
 登録解除の手続きをお願いいたします。
 
 https://merumaga.kyoukaikenpo.or.jp/webapp/form/16489_fky_1/index.do


  
◆登録内容の変更はこちらからお願いいたします。
 
 https://merumaga.kyoukaikenpo.or.jp/webapp/form/16489_fky_2/index.do


_________________________________

■発行元:協会けんぽ 福島支部(全国健康保険協会)

■発効日:毎月15日頃(随時配信する場合もあります)

■担 当:企画総務グループ

■所在地:〒960-8546 福島市栄町6-6 福島セントランドビル8階

■電 話:TEL 024-523-3915

     

     受付時間 8:30〜17:15(土・日・祝日・年末年始をのぞく)

■URL: https://www.kyoukaikenpo.or.jp/shibu/fukushima

   
申請書を選択
[健康保険給付の申請書]
[任意継続の申請書]
[資格情報のお知らせ交付等の申請書]
[マイナンバー新規(変更)登録申出書]
[医療費のお知らせ依頼書]
[交通事故や第三者行為によるケガの届]
[健診の申込書]