メインコンテンツに
スキップします
閉じる
全国健康保険協会
について
こんな時に健保
健診・保健指導
健康サポート
医療費の節約
広報・イベント
PICK UP
閉じる
よくあるご質問
協会けんぽについて
閉じる
閉じる
閉じる
福島支部

バックナンバー第259号(2024.10.15)


+2024.10.15配信++++++++++++++++++++++++

 
  ◇◆◇ 協会けんぽ福島支部メールマガジン 第 259 号 ◇◆◇

+++++++++++++++++++++++++++++++++

こんにちは、協会けんぽ福島支部です。


※このメールは送信専用のメールアドレスから配信しております。
 
 ご返信いただいても、個別にお答えすることができかねますのでご了承ください。
 
_________________________________


 
>>>>>    もくじ    <<<<<

 
1.令和6年度社会保険事務講習会を開催いたします

 
2.【事業主の皆様へ】「資格情報のお知らせ」の配布にご協力いただきありがとうございます

 
3.【11月開催】0円健診 日程変更のお知らせ

 
4.【福島県主催】「健康経営スタートアップセミナーin会津」のご案内


 
_________________________________

======================================================
1.令和6年度社会保険事務講習会を開催いたします
======================================================
社会保険の適用やマイナ保険証等、社会保険の事務担当者として、知っておきたい大切な制度について講習会を行います。

「社会保険実務の手引き」(当日配布)を基に、年金事務所と協会けんぽの担当職員が、実際にお問い合わせの多い点を中心にご説明いたします。

詳細は9月20日頃に送付した、協会けんぽふくしま通信に掲載しておりますのでご覧ください。

 

▼社会保険事務講習会のお問い合わせ先はこちら

一般財団法人 福島県社会保険協会

TEL:024-525-9311


======================================================
2.【事業主の皆様へ】「資格情報のお知らせ」の配布にご協力いただきありがとうございます
======================================================

協会けんぽでは、安心してマイナ保険証を利用していただけるよう、令和6年9月27日より順次、
事業所を通じて加入者の皆様に「資格情報のお知らせ」を送付させていただきました。
事業主の皆様におかれましては、お忙しいところ「資格情報のお知らせ」を従業員の方にお渡しいただき、
ありがとうございました。
なお、令和7年1月頃、2回目の送付を予定しております。お手数をおかけししますが
引き続きご協力の程よろしくお願いいたします。

また、協会けんぽでは「協会けんぽマイナンバー専用ダイヤル」を開設しております。
マイナ保険証、オンライン資格確認、「資格情報のお知らせ」や「資格確認書」等に関する
お問い合わせは、協会支部ではなくこちらのダイヤルにお問い合わせください

電話番号は 0570-015-369 です。

======================================================
3.【11月開催】0円健診 日程変更のお知らせ
======================================================

11
月15日(金)にいわき・ら・ら・ミュウで開催を予定しておりました0円健診ですが、
11
月21日(木)に変更となりました。会場は予定どおりいわき・ら・ら・ミュウでの開催となります。


======================================================
4.【福島県主催】「健康経営スタートアップセミナーin会津」のご案内
======================================================

健康経営をこれから始めたいと考えている事業所様に向けて、
福島県がスタートアップセミナーを開催します。
今年度県内3か所で開催しており、9月に開催された郡山会場に続き、
二回目の開催となります。
健康経営を始めるメリット、始めるためのステップ、
また地元会津で健康経営をされている事業所様の取組内容が紹介されます。
来年1月にはいわきでも開催予定です。
どうぞお気軽にご参加ください。


【日時】令和6年11月19日(火)13:30〜15:00
【会場】アピオスペース(展示ホール)
    会津若松市インター西90番地
【参加費】無料
【定員】150名(お早めにお申し込みください)


▼令和6年度 健康経営スタートアップ支援事業 実務担当者向けセミナー
https://www.pref.fukushima.lg.jp/sec/21045a/kennkoukeiei-seminaa.html




 
_________________________________

 
 最後までお読みくださいまして、ありがとうございます。

 
  次回配信は「令和6年11月15日(金)」を予定しています。
 
_________________________________


◆今後メールマガジンの配信を希望されない方は、お手数ですがこちらから
 登録解除の手続きをお願いいたします。
 
 
https://merumaga.kyoukaikenpo.or.jp/webapp/form/16489_fky_1/index.do


  
◆登録内容の変更はこちらからお願いいたします。
 
 
https://merumaga.kyoukaikenpo.or.jp/webapp/form/16489_fky_2/index.do


_________________________________

■発行元:協会けんぽ 福島支部(全国健康保険協会)

■発効日:毎月15日頃(随時配信する場合もあります)

■担 当:企画総務グループ

■所在地:〒960-8546 福島市栄町6-6 福島セントランドビル8階

■電 話:024-523-3915(代表)
     代表電話は自動音声にてご案内しております

     受付時間 8:30〜17:15(土・日・祝日・年末年始をのぞく)

■URL: 
https://www.kyoukaikenpo.or.jp/shibu/fukushima


申請書を選択
[健康保険給付の申請書]
[任意継続の申請書]
[資格情報のお知らせ交付等の申請書]
[マイナンバー新規(変更)登録申出書]
[医療費のお知らせ依頼書]
[交通事故や第三者行為によるケガの届]
[健診の申込書]