閉じる
-
北海道
-
東北
-
関東
-
甲信越
-
北陸・東海
-
近畿
-
中国
-
四国
-
九州・沖縄
福島支部
バックナンバー第257号(2024.8.15)
+2024.8.15配信++++++++++++++++++++++++
◇◆◇ 協会けんぽ福島支部メールマガジン 第 257 号 ◇◆◇
+++++++++++++++++++++++++++++++++
こんにちは、協会けんぽ福島支部です。
※このメールは送信専用のメールアドレスから配信しております。
ご返信いただいても、個別にお答えすることができかねますのでご了承ください。
_________________________________
>>>>> もくじ <<<<<
1.協会けんぽマイナンバー専用ダイヤルをご利用ください
2.事業所健康度レポートの発送について
3.「気象予報士と学ぶ!2024年の熱中症対策」動画のご案内
4.「健康経営スタートアップセミナーin郡山」のご案内
_________________________________
======================================================
1.協会けんぽマイナンバー専用ダイヤルをご利用ください
======================================================
協会けんぽでは、9月2日から「協会けんぽマイナンバー専用ダイヤル」を開設します。
マイナ保険証、オンライン資格確認、「資格情報のお知らせ」や「資格確認書」等に関する
お問い合わせは、協会支部ではなくこちらのダイヤルにお問い合わせください
電話番号は 0570-015-369 です。
(※)マイナンバー制度やマイナンバーカードに関する一般的なお問い合わせは、国の
マイナンバー総合フリーダイヤル(0120-95-0178)にお願いします。
(※)本ダイヤルは、下記22か国語でのお問い合わせに対応しております。
コールセンター対応言語
英語、中国語、韓国語、スペイン語、タガログ語、ポルトガル語、ベトナム語、タイ語、
インドネシア語、ネパール語、ビルマ語、フランス語、ドイツ語、イタリア語、ロシア語、
マレー語、クメール語、モンゴル語、シンハラ語、ヒンディー語、ベンガル語、ウルドゥー語
======================================================
2.事業所健康度レポートを発送します
======================================================
協会けんぽ福島支部では、従業員の健康状態や課題を把握し、対策や目標設定の参考としていただくための
支援ツールとして「事業所健康度レポート」を毎年1回お送りしています。
令和6年は9月6日(金)送付予定です。事業所での健康づくりにお役立てください。
======================================================
3.「気象予報士と学ぶ!2024年の熱中症対策」動画のご案内
======================================================
福島県では、熱中症の危険性や予防対策を周知し熱中症を予防することを目的とした
動画を紹介しております。
熱中症に注意が必要な理由や熱中症の原因と予防対策等を紹介しておりますので、ぜひご覧ください。
▼気象予報士と学ぶ!2024年の熱中症対策
https://youtu.be/iAYlnyFJrGQ
======================================================
4.「健康経営スタートアップセミナーin郡山」のご案内
======================================================
健康経営をこれから始めたいと考えている事業所様に向けて、
福島県がスタートアップセミナーを開催します。
今年度他に会津・いわきでも開催予定です。
どうぞお気軽にご参加ください。
【日時】令和6年9月17日(火)13:30~15:00
【会場】郡山市労働福祉会館(大ホール)
(郡山市虎丸町7番7号)
【参加費】無料
【定員】150名(お早めにお申し込みください)
▼令和6年度 健康経営スタートアップ支援事業 実務担当者向けセミナー
https://www.pref.fukushima.lg.jp/sec/21045a/kennkoukeiei-seminaa.html
_________________________________
最後までお読みくださいまして、ありがとうございます。
次回配信は「令和6年9月17日(火)」を予定しています。
_________________________________
◆今後メールマガジンの配信を希望されない方は、お手数ですがこちらから
登録解除の手続きをお願いいたします。
https://merumaga.kyoukaikenpo.or.jp/webapp/form/16489_fky_1/index.do
◆登録内容の変更はこちらからお願いいたします。
https://merumaga.kyoukaikenpo.or.jp/webapp/form/16489_fky_2/index.do
_________________________________
■発行元:協会けんぽ 福島支部(全国健康保険協会)
■発効日:毎月15日頃(随時配信する場合もあります)
■担 当:企画総務グループ
■所在地:〒960-8546 福島市栄町6-6 福島セントランドビル8階
■電 話:業務グループ(任意継続・限度額認定証・各種給付金 担当)TEL 024-523-3917
保健グループ(健診・保健指導 担当) TEL 024-523-3919
レセプトグループ TEL 024-523-3918
企画総務グループ TEL 024-523-3916
受付時間 8:30~17:15(土・日・祝日・年末年始をのぞく)
■URL: https://www.kyoukaikenpo.or.jp/shibu/fukushima
申請書を選択
[健康保険給付の申請書]
[任意継続の申請書]
[資格情報のお知らせ交付等の申請書]
[マイナンバー新規(変更)登録申出書]
[医療費のお知らせ依頼書]
[交通事故や第三者行為によるケガの届]
[健診の申込書]