メインコンテンツに
スキップします
閉じる
全国健康保険協会
について
こんな時に健保
健診・保健指導
健康サポート
医療費の節約
広報・イベント
PICK UP
閉じる
よくあるご質問
協会けんぽについて
閉じる
閉じる
閉じる
福岡支部

メールマガジン 2025年2月号外


*:・☆・*:・☆*:・☆・*:・☆*:・☆・*:・☆*:・☆・*:・☆*:*:・☆・*:・☆*:・☆・*:・ 


〈号外〉 令和7年度の保険料率のお知らせ 協会けんぽ福岡支部メールマガジン 


*:・☆・*:・☆*:・☆・*:・☆*:・☆・*:・☆*:・☆・*:・☆*:・*:・☆・*:・☆*:・☆・*:・

令和7年3月分(4月納付分)※より、福岡支部の令和7年度の健康保険料率及び介護保険料率は以下の通り変更となります。

※任意継続被保険者の方は4月分(4月納付分)から変更となります。


●健康保険料率

令和6年度:10.35%→令和7年度:10.31%


●介護保険料率(全国一律)

令和6年度:1.60%→令和7年度:1.59%


▼保険料額表はこちら

 https://www.kyoukaikenpo.or.jp/LP/2025hokenryou/


【保険料についてご存じですか?】

・協会けんぽの健康保険料率は、医療費の地域差を反映しており、都道府県支部ごとに異なります。

・40歳から64歳までの方(介護保険第2号被保険者)には、健康保険料率に全国一律の介護保険料率が加わります。

・保険料は被保険者と事業主(勤務先)が半分ずつ負担しています。(任意継続被保険者の方は

 全額負担)

・保険料の額は、標準報酬月額に保険料率をかけて計算されます。(標準報酬月額とは、被保険者が事業主から受ける毎月の給料等の月額を、区切りのよい幅で区分して設定した金額のこと)


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

<協会けんぽ 福岡支部>

https://www.kyoukaikenpo.or.jp/shibu/fukuoka/


発行元:全国健康保険協会 福岡支部

住 所:〒812-8670 福岡市博多区博多駅東1丁目17-1 コネクトスクエア博多8階

電 話:092-477-7250

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

※本メールアドレスは送信専用です。ご質問・ご依頼などにはお答えできませんので、あらかじめご了承ください。


▼バックナンバーはこちら 

https://www.kyoukaikenpo.or.jp/shibu/fukuoka/cat130/


▼メールマガジン登録内容の変更はこちらから

https://merumaga.kyoukaikenpo.or.jp/webapp/form/16522_mly_2/index.do


▼配信停止を希望される方はこちら 

https://merumaga.kyoukaikenpo.or.jp/webapp/form/16522_mly_1/index.do

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――


このカテゴリーの他のページ
申請書を選択
[健康保険給付の申請書]
[任意継続の申請書]
[資格情報のお知らせ交付等の申請書]
[マイナンバー新規(変更)登録申出書]
[医療費のお知らせ依頼書]
[交通事故や第三者行為によるケガの届]
[健診の申込書]