全国健康保険協会香川支部
令和7年8月25日配信
~夏バテと熱中症対策で、今年の夏も元気に過ごしましょう!~
協会けんぽ香川支部メールマガジンVol.153
****************************************
「TOPICS」
・今月の担当者コラム
・令和5年度インセンティブ制度の順位について
~日頃から健康づくりに取り組みましょう~
・ジェネリック医薬品をご存じですか?
・初心者向け★おうちでWebエクササイズ2025 ~高松市からのお知らせ~
****************************************
【今月の担当者コラム】
8月下旬に入りましたが、日中はまだまだ厳しい暑さが続いていますね。
これだけの暑さが長く続くと、夏の疲れが出ている頃ではないでしょうか。
食事や睡眠等の生活習慣を見直して、秋になっても体調を崩さないよう
気を付けて過ごしましょう!
≪さて、ここでクイズです!≫
暑い日が続くこの時期、夏バテと同じく注意したいのが熱中症です。熱中症を予防するために、どのような対策をするべきでしょうか。(複数選択可)
① 扇風機やエアコンで温度を調節する
② 通気性のよい衣服を着用する
③ こまめに水分を補給する
正解はこのメールの最後にあります。
ぜひ最後までお読みください。
****************************************
【令和5年度インセンティブ制度の順位について~日頃から健康づくりに取り組みましょう~】
インセンティブ制度は、都道府県支部ごとに加入者及び事業主の皆さまの健康づくり等に
関する取組を評価し、2年後の「健康保険料率」に反映させる制度です。
香川支部の令和5年度総合順位は全国第34位で、保険料率の減算はありませんでした。
令和5年度インセンティブ制度の項目ごとの順位について、5回に分けて連載でお届けさせていただきます。第3回目は「特定保健指導対象者の減少率」です。
香川支部は全国第31位でした。
特定保健指導の案内があったら、ぜひ利用しましょう。
また、特定保健指導を受けた方は、その後も生活習慣改善の取組を続けましょう。
皆さまひとりひとりの取組で、保険料率が変わります。香川支部の順位をさらに上げるためにも、今後とも健康づくりの取組にご協力をお願いいたします。
▼詳細はこちら
****************************************
【ジェネリック医薬品をご存じですか?】
ジェネリック医薬品は、先発医薬品に比べて低価格であることが多いうえ、より飲みやすく工夫されている場合があるなど、さまざまなメリットがあります。医師や薬剤師に相談のうえ、切替えのご検討をお願いします。
▼詳細はこちら
****************************************
【初心者向け★おうちでWebエクササイズ2025 ~高松市からのお知らせ~】
自宅で簡単にできるストレッチや有酸素運動のご案内です。
オンライン配信で午後8時から開始するのでお仕事終わりにも受講できます。
日時:令和7年10月8日(水)、10月22日(水)、11月5日(水)
11月19日(水)、12月3日(水)、12月17日(水)
時間は各開催日とも午後8時から午後8時45分
受講料:無料
対象者:運動習慣のない20歳~64歳で高松市内に在住か通勤している方
定員:約30名
申込期間:令和7年9月1日(月)~9月26日(金)17時まで
申込方法:以下のリンクのチラシの申込フォームより
お問合せ先:高松市健康づくり推進課 TEL 087-839-2363
****************************************
☆冒頭クイズの答え☆
正解は、①「扇風機やエアコンで温度を調節する」、②「通気性のよい衣服を着用する」、③「こまめに水分を補給する」の全部です!
熱中症を予防するには、暑さを避けて身を守ることが大切です。室内では、扇風機やエアコンを適切に使用し、屋外では、日傘や帽子を着用しましょう。また、室内でも、屋外でも、のどの渇きを感じなくても、こまめに水分を補給しましょう!
****************************************
最後までお読みいただきありがとうございました。