◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
協会けんぽ 北海道支部 メールマガジン 第152号 令和6年8月5日発行
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
協会けんぽ北海道支部メールマガジンです。
ご登録いただいている皆さまへ、健康保険や日々の生活にお役立ていただける情報をお届けいたします!
[TOPICS]
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆1◆北海道支部からのお知らせ
【1】令和5年度決算(見込み)のお知らせ
【2】「健康づくり講演会」を開催いたします
【3】「職場の喫煙対策推進セミナー」のアーカイブ配信のご案内
【4】協会けんぽマイナンバー専用ダイヤルをご利用ください
◆2◆健康サポート情報
【1】始めよう!ヘルシーライフ〈健康コラム〉
【2】季節の健康情報・健康レシピ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆1◆北海道支部からのお知らせ
*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*
【1】令和5年度決算(見込み)のお知らせ
*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*
<令和5年度協会けんぽ決算(見込み)>
・収入 11兆6,104億円
・支出 11兆1,442億円
・収支差 4,662億円(前年度比+343億円)
○収入について
収入(総額)は前年度から3,011 億円の増加となりました。保険料収入は10兆2,998億円(前年度比+ 2,577 億円)となりました。主な原因は、賃金(賞与含む。)の増加による保険料収入の増加です。
○支出について
支出(総額)は前年度から2,668億円の増加となりました。保険給付費については、7兆1,512億円(前年度比+ 1,993 億円)となりました。加入者数は1.1%減少したものの、加入者1人当たり医療給付費が4.1%増加したことが主な要因です。後期高齢者支援金の増加が主な要因となり、拠出金等は3兆7,224億円(前年度比+1,358億円)となりました。
詳細は協会けんぽのホームページをご覧ください。
▽ 2023(令和5)年度協会けんぽの決算見込みについて ▽
*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*
【2】「健康づくり講演会」を開催いたします
*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*
協会けんぽ北海道支部では、加入者の皆さまに「健康づくり」について関心を高めていただくため、9月に札幌市内で「健康づくり講演会」を開催いたします。参加費は無料です。申し込み方法などの詳細はホームページをご確認ください。来場者限定の特典もあります。皆さまのご参加をお待ちしております!
▼ 開催日時 ▼
令和6年9月11日(水) 14:00~16:00
▼ 開催場所 ▼
TKP札幌駅カンファレンスセンター ホール3A
(札幌市北区北7条西2-9)
※全道各地の皆さまにもご参加いただけるよう、オンライン参加も選択いただけます。
▽ 申し込み方法やプログラム等についてはこちら ▽
*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*
【3】「職場の喫煙対策推進セミナー」のアーカイブ配信のご案内
*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*
協会けんぽ北海道支部では6月26日に、従業員の喫煙対策に取り組む事業主・労務管理担当の方を対象としたセミナーを開催しました。現在、アーカイブ配信を公開しております。再度視聴したいという方や、見逃してしまった方もこの機会にぜひご覧ください!視聴方法は、北海道支部のホームページからご案内しております。
▼ 配信期間 ▼
令和6年7月22日(月)~令和6年8月31日(土)
▽ 職場の喫煙対策推進セミナーアーカイブ配信のお知らせ ▽
https://www.kyoukaikenpo.or.jp/shibu/hokkaido/cat080/event_seminar/240626seminar/
*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*
【4】協会けんぽマイナンバー専用ダイヤルをご利用ください
*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*
協会けんぽでは、9月2日から「協会けんぽマイナンバー専用ダイヤル」を開設します。
マイナ保険証、オンライン資格確認、「資格情報のお知らせ」や「資格確認書」等に関するお問い合わせは、協会支部ではなくこちらのダイヤルにお問い合わせください。
電話番号は 0570-015-369 です。
(※)マイナンバー制度やマイナンバーに関する一般的なお問い合わせは、国のマイナンバー総合フリーダイヤル(0120-95-0178)にお願いします。
(※)本ダイヤルは以下の23の言語でのお問い合わせに対応しています。
対応言語
日本語、英語、中国語、韓国語、スペイン語、タガログ語、ポルトガル語、ベトナム語、タイ語、インドネシア語、ネパール語、ビルマ語、フランス語、ドイツ語、イタリア語、ロシア語、マレー語、クメール語、モンゴル語、シンハラ語、ヒンディー語、ベンガル語、ウルドゥー語
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆2◆健康づくりに関するお役立ち情報
*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*
【1】始めよう!ヘルシーライフ〈健康コラム〉
*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*
加入者の皆さまの健康づくりに役立つコラムをリレー連載にてお届けしています。
今月は北海道薬剤師会の先生による「熱中症対策」を掲載しております。
▽ 2024年8月北海道薬剤師会「熱中症対策」 ▽
*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*
【2】季節の健康情報・健康レシピ
*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*
協会けんぽのホームページでは、季節の健康情報と題して、月ごとに健康づくりに役立つ情報を掲載しております。
今回は、「季節の健康レシピ」の中から8月の「夏野菜入りスープカレー」のレシピをご紹介します。
▽ 季節の健康情報レシピ「夏野菜入りスープカレー」 ▽
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。