バックナンバー臨時号(令和7年8月27日配信)
■=目次====================================
|【1】令和7年度「ひろしま企業健康宣言 健康づくり優良事業所」の認定を行いました
│【2】「健康経営優良法人2026」の申請が始まりました!
|【3】健康経営無料訪問サポート実施中!
■=======================================
【1】令和7年度「ひろしま企業健康宣言 健康づくり優良事業所」の認定を行いました
令和7年8月27日付で、ひろしま企業健康宣言にご参加されている事業所様の中で、認定基準を充足された(※)計2,672社の事業所様を、令和7年度「ひろしま企業健康宣言 健康づくり優良事業所」として認定しました。
認定事業所様には認定証をお送りしております。社内の応接室への掲示やホームページへの掲載等、自社のPRにぜひご活用ください。
(※)令和6年度(令和6年4月~令和7年3月)の取組を振り返る「ひろしま企業健康宣言チェックシート(振り返り用)」に基づき認定しています。
▼詳しくはこちらから
【2】「健康経営優良法人2026」の申請が始まりました!
健康経営優良法人2026の申請受付が8月18日(月)から始まりました。健康経営優良法人とは、経済産業省と日本健康会議が、特に優良な「健康経営」を実践している法人を顕彰する制度です。認定を受けることで、健康経営を推進している企業として、全国的にPRすることができます。健康経営に積極的に取り組んでいる事業所様はぜひご申請ください。
※「健康経営」はNPO法人健康経営研究会の登録商標です。
▼詳細はこちらから(ACTION!健康経営ポータルサイト)
なお、健康経営優良法人(中小規模法人部門)の申請には、「ひろしま企業健康宣言」のエントリーが必須です。
▼ひろしま企業健康宣言のエントリーはこちらから
【3】健康経営無料訪問サポート実施中!
協会けんぽ広島支部では、健康経営協力連携会社(サポート事業者)と連携し、健康経営の無料訪問サポートを実施しています。「健康経営に取り組みたいけど何から始めればいいの?」、「健康経営優良法人認定を目指したいけど、なんだか難しそう…」などの悩みをお持ちの方は、この機会にぜひご活用ください!
<対象事業所>
「ひろしま企業健康宣言」にエントリーしている事業所
※エントリーしていない事業所様は、「申込書」と同時にひろしま企業健康宣言のエントリー(無料)をお願いします。
<申込方法は簡単3ステップ!>
1. ホームページに掲載しているサポート事業者のPRを参考にサポート事業者を選ぶ。
2. ホームページから申込書を印刷し、必要事項を記入する。
3. 申込書を協会けんぽ広島支部へFAX又は郵送で提出する。
▼申込書、詳細はこちらから
最後までお読みいただきありがとうございました!
★社内での回覧および、従業員専用サイトをお持ちの場合はぜひ掲示をお願いいたします!
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
発行元:全国健康保険協会(協会けんぽ)広島支部
所在地:〒732-8512
広島県広島市東区光町1-10-19
日本生命広島光町ビル2階
電話:082-568-1011(代表)
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□