メインコンテンツに
スキップします
閉じる
全国健康保険協会
について
こんな時に健保
健診・保健指導
健康サポート
医療費の節約
広報・イベント
PICK UP
閉じる
よくあるご質問
協会けんぽについて
閉じる
閉じる
閉じる
和歌山支部

令和6年度被扶養者資格再確認の結果について(令和7年7月号)


◇◆◇———————————————————————————

 協会けんぽ和歌山支部メールマガジン

    (令和7年7月号)

———————————————————————————◆◇◆


こんにちは、協会けんぽ和歌山支部です!

エアコンとアイスの消費量が、仕事の忙しさと比例してきました。
近畿地方は過去最速で梅雨明けとなり、一気に夏モードに突入ですね。
朝から暑い日が続いていますが、体調崩していませんか?
水分と休憩をしっかりとって、無理せずいきましょう〜。

それでは、今月のメルマガをどうぞ!



・…………・…………・ 
   今月号のもくじ  

・…………・…………・

【1】令和6年度被扶養者資格再確認の結果について
【2】登録事業所数は1,000件以上!
  「わかやま健康づくりチャレンジ運動」で会社を元気に!
【3】「資格情報のお知らせ」のみでは受診できません
【4】〜扶養家族(ご家族様)限定〜 お得な集団健診のご案内
【あとがき】


■─┐ 
│1│ 令和6年度被扶養者資格再確認の結果について
└─┴─────────────────────────────────

お忙しい中、令和6年10月〜11月に実施した被扶養者資格の再確認にご協力いただき、ありがとうございました。
実施の結果は以下の通りです。


・被扶養者解除数:約6.3万人
・高齢者医療制度への負担軽減額(効果額):約11億円(推計)


被扶養者の再確認業務は被扶養者の現況確認とともに、皆さまの保険料負担軽減にもつながる大切な確認です。引き続きご協力をお願いします。


▼被扶養者資格の再確認の結果についてはこちら
https://www.kyoukaikenpo.or.jp/event/cat590/20250619/


■─┐ 登録事業所数は1,000件以上!
│2│ 「わかやま健康づくりチャレンジ運動」で会社を元気に!
└─┴─────────────────────────────────

従業員の健康づくりに積極的に取り組む健康経営が注目されています。
従業員の健康管理・健康づくりに取り組み、健康経営を推進すると、従業員一人ひとりの生産性向上につながるだけでなく、企業の活性化や企業イメージの向上が期待できます。


「わかやま健康づくりチャレンジ運動」は健康経営の取り組みの第一歩として、協会けんぽと和歌山県が共同で事業所の健康づくりの取り組みをサポートします。
わかやま健康づくりチャレンジ運動に登録して、従業員の健診受診や休憩時間中のストレッチなど、「まずは1つ」。会社・従業員のためにも、できることから取り組んでみましょう。


▼わかやま健康づくりチャレンジ運動についてはこちら
https://www.kyoukaikenpo.or.jp/shibu/wakayama/cat070/challengetop/charennge301/


■─┐ 
│3│「資格情報のお知らせ」のみでは受診できません
└─┴─────────────────────────────────────

「資格情報のお知らせ」、皆様大切に保管していますか?
「資格情報のお知らせ」は、健康保険の各種給付金等の申請時に記号・番号等を確認するために必要となります。


ただし、医療機関への受診の際には、「資格情報のお知らせ」のみでは受診できません。
カードリーダーが利用できない医療機関等を受診する際に、「資格情報のお知らせ」と「マイナ保険証」を一緒に提示することで保険診療を受けることができます。


「資格情報のお知らせ」を紛失した場合は再発行が可能です。詳しくは、下記URLをクリック。


▼「健康保険資格情報のお知らせ交付申請書」はこちら
https://www.kyoukaikenpo.or.jp/g2/cat290/r58/


■─┐ 
│4│ 〜扶養家族(ご家族様)限定〜 お得な集団健診のご案内
└─┴─────────────────────────────────────

協会けんぽでは、40歳〜74歳の被扶養者(ご家族)様を対象に特定健診を実施しています。健診機関での個別受診のほかに、イオンモール等での商業施設や会館などの特設会場にて実施される集団健診での受診が可能です。

集団健診では、お得な特典や無料オプション検査をご用意していますので、ぜひこの機会にご利用ください。

※協会けんぽからの費用補助により、「特定健診」を受診できるのは、年度内にお一人様につき1回限りです。


▼お得な集団健診の日程・申込方法等についてはこちら
https://www.kyoukaikenpo.or.jp/shibu/wakayama/cat040/syuudankensin/


■ あとがき ■


七夕の短冊に、「エアコンの効いた部屋で静かに仕事がはかどりますように」なんて、本音をつぶやいてしまいました。
この時期は、暑さも業務もなかなか手ごわいですね。
水分補給とちょっとした息抜きを忘れず、無理せずお過ごしください。


———————————————————————————■□■

 発行元:全国健康保険協会和歌山支部
   住所:〒640-8516 和歌山市六番丁5 和歌山六番丁801ビル3階

   電話:073-421-3100(代表)

   郵送での書類提出にご協力をお願いします。


このカテゴリーの他のページ
申請書を選択
[健康保険給付の申請書]
[任意継続の申請書]
[資格情報のお知らせ、資格確認書等の交付申請書]
[マイナンバー新規(変更)登録申出書]
[医療費のお知らせ依頼書]
[交通事故や第三者行為によるケガの届]
[健診の申込書]