閉じる
全国健康保険協会
について
こんな時に健保
健診・保健指導
健康サポート
医療費の節約
広報・イベント
PICK UP
閉じる
よくあるご質問
協会けんぽについて
閉じる
閉じる
閉じる
千葉支部

バックナンバー 【@あっと・ちば令和4年11月号】 


◆◇◆――――――――――――――――――――――――――――――


協会けんぽ千葉支部 メールマガジン【@あっと・ちば令和4年11月号】 

  

――――――――――――――――――――――――――――――◆◇◆


こんにちは。協会けんぽ千葉支部です。

めっきり寒くなってきましたね。

朝晩の寒暖差で体調を崩しやすくなる季節になりますので

体調の変化を見逃さず、早めの休息を心がけましょう!

さて、今月の内容は以下のとおりです。


-*-*-*-*-*-*-*-*- 今月の内容 -*-*-*-*-*-*-*-*-


◆1◆協会けんぽからのお知らせ

(1) 健康保険委員のご登録をお願いします

(2) 11月は糖尿病啓発月間です

(3) 新型コロナウイルス感染症に係る傷病手当金の申請について

◆2◆旬の情報をお届け!「ちば健康コラム」第73回

(1) あなたの腎臓を守りましょう

(2) 11月8日は「いい歯の日」 大人のむし歯予防、重要です!

◆3◆健康保険に関するよくある質問

新型コロナウイルス感染症罹患による傷病手当金申請Q&A


-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-


*━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


◆1◆協会けんぽからのお知らせ


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━*


(1)健康保険委員のご登録をお願いします

協会けんぽでは、事業主様や加入者の皆様へ、

健康保険制度や健康づくりに関する情報をお知らせするため、

事業所の健康保険事務ご担当者様に協会けんぽと加入者様をつなぐ

橋渡し役として、「健康保険委員」のご登録をお願いしています。


「健康保険委員」に登録するメリットをご紹介!


*登録は無料!

*健康保険制度や申請書の書き方をわかりやすく解説した

「協会けんぽ GUIDEBOOK」をお届け!

*必要な申請書をまとめて依頼できる「申請書取り寄せサービス」が

 利用可能!


など、他にも役立つ特典をご用意しています。


▼健康保険委員について詳しく知りたい方・

健康保険委員の登録をされる方はこちら▼


https://www.kyoukaikenpo.or.jp/shibu/chiba/cat060/5316-77411/




【11月は糖尿病啓発月間です】

11月14日は世界糖尿病デー、そして世界糖尿病デーのある11月は

糖尿病啓発月間です。

この機会に糖尿病について詳しく知り、生活習慣を見直してみましょう!


〇糖尿病とは・・・?

 糖尿病とは、インスリン(血糖濃度を調節する働きがあるホルモン)の作用不足により、高血糖が慢性的に続く病気です。


〇糖尿病を放置すると・・・?

 糖尿病は、自覚症状がないまま進行していきます。高血糖の状態が続くと、全身の血管がダメージを受け、

   3大合併症(神経障害・網膜症・腎症)をはじめとして、脳卒中・虚血性心疾患などの重篤な合併症に進展することがあります。


〇コロナ禍でもきちんと受診を!

 早期に受診をすれば、適切な治療と生活習慣の改善で、

糖尿病の進行を抑えることも可能です。

「コロナ禍だから・・・」と受診を控えることは、合併症の進展や、

感染した場合の重症化リスクにつながります。

健診で「要治療」「要精密検査」と判定されたら、早めに受診をしましょう。


〇合併症を防ぐためには

 血糖値は、適切な治療と生活習慣の改善によりコントロールすることができます。

食事療法・運動療法・薬物療法・禁煙など、できることから始めましょう!



▼「糖尿病」について詳しくはこちら▼

 

https://www.kyoukaikenpo.or.jp/g5/cat450/sb4502/p014/ 



(3) 新型コロナウイルス感染症に係る傷病手当金の申請について


新型コロナウイルス感染症に係る傷病手当金の対象となる方とは

次の①または②のいずれかに該当する場合で、傷病手当金の支給要件を満たしている方が対象となります。

①新型コロナウイルス感染症「陽性」の方

②新型コロナウイルス感染症「陰性」または検査未実施であるが、発熱等の症状がある方

※発熱等の症状がない濃厚接触者の方・休業補償等で給与の支給を受けている方は、傷病手当金の対象となりません。


申請方法

ご加入されている協会けんぽ都道府県支部に傷病手当金支給申請書をご提出ください。


▼申請書のダウンロードはこちら▼

https://www.kyoukaikenpo.or.jp/g2/cat230/r124/ 


【療養担当者意見欄(申請書4ページ目)の証明を受けることが困難な場合】


 ● 傷病手当金支給申請書(2ページ目 被保険者用)の申請内容1「傷病名」及び申請内容3の「発病時の状況」欄に、以下をご記入ください。


  申請内容1「傷病名」

  ・「陽性」の方の場合は、「新型コロナウイルス感染症」とご記入ください。

  ・「陰性」または検査未実施であるが、発熱等の症状がある方の場合は、「新型コロナウイルス感染症の疑い」とご記入ください。

  申請内容3「発病時の状況」欄

  ・発病時の状況をご記入ください。


 ● ただし、申請期間が14日以上になる場合は、「療養状況申立書」に症状、経過等をご記入いただき、申請書に添付してご提出ください。



▼記入例・「療養状況申立書」のダウンロードはこちら▼


https://www.kyoukaikenpo.or.jp/event/cat550/covid_19/shinsei/ 


※保健所発行の「宿泊・自宅療養証明書」の写しや、「就業制限通知書」及び「就業制限解除通知書」の写しの添付により、

申請期間について新型コロナウイルス感染症により療養していたことが証明できる場合は、「療養状況申立書」の添付は不要です。


● 新型コロナウイルス感染症に係る傷病手当金の臨時的な取扱い

 新型コロナウイルス感染症の急激な拡大を踏まえ、医療機関や保健所の負担を軽減する観点から、

臨時的な措置として、当面の間、療養担当者意見欄(申請書4ページ目)の証明や保健所発行の証明書の写しの添付は不要です。

ただし、申請期間によっては、追加で書類をご提出いただく場合がありますので、あらかじめご了承ください。

(新型コロナウイルス感染症に限定した取扱いです。他の傷病については、必ず療養担当者意見が必要です。) 



*━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


◆2◆旬の情報をお届け!「ちば健康コラム」第73回


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━*


千葉県健康福祉部健康づくり支援課さんによるコーナーです♪


(1)あなたの腎臓を守りましょう


慢性腎臓病(CKD)は腎臓の機能が低下する病気であり、

中でも高血糖が続くことで腎臓の機能が低下した状態が

「糖尿病性腎症」です。進行すると人工透析が必要になることもあります。

次のことに気を付けましょう!


・健診で異常があれば必ず受診

・治療を中断しない

・血圧管理

・減塩、禁煙、節酒


▼腎臓病重症化予防対策について詳しくはこちら▼

https://www.pref.chiba.lg.jp/kenzu/kenkouken/dm-ckdjyuusyoukayobou.html


(2)11月8日は「いい歯の日」 大人のむし歯予防、重要です!


子供のむし歯は減っていますが、大人のむし歯は

ほとんど減っていません。大人のむし歯は、

治療済みの歯や歯の根元にできやすく、痛みがでにくい

特徴があります。そのため治療が遅くなるほど歯を失う

リスクが大きくなります。

年に1回は歯科健診を受けて、ご自身に合った

口腔ケアの指導を受けましょう。


*━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


◆3◆健康保険に関するよくある質問

新型コロナウイルス感染症罹患による傷病手当金申請Q&A


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━*



 Q1 自覚症状はありませんが、新型コロナウイルス「陽性」と

判定されました。傷病手当金は申請できますか? 


A1 自覚症状の有無を問わず、被保険者が新型コロナウイルス「陽性」と

判定され、療養のため労務に服することができない場合は、

傷病手当金の申請ができます。(給与の支払いがある場合を除く)



Q2 被保険者本人に自覚症状はないが、濃厚接触者になった場合、

傷病手当金は申請できますか? 


A2 被保険者本人に自覚症状がなく、家族等が感染し濃厚接触者になった場合は、

被保険者自身が労務不能と認められない限り、傷病手当金の対象とはなりません。

 


Q3 新型コロナウイルス感染症治癒後ですが、

事業主から感染拡大防止のため自宅待機を命じられました。

自宅待機の期間は傷病手当金の対象になりますか?

 

A3 被保険者の疾病による労務不能とは認められないため、

傷病手当金の対象とはなりません。 



Q4 医師の証明は必要ですか? 

A4 当面の間、不要です。  


◆◇◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


最後までお読みいただきありがとうございました。

(編集者R・M)


次回は令和4年12月9日(金)の配信を予定しております。


▼千葉支部ホームページ

https://www.kyoukaikenpo.or.jp/shibu/chiba


▼メールマガジンのバックナンバー

https://www.kyoukaikenpo.or.jp/shibu/chiba/cat130/


▼メールマガジン登録内容の変更

https://merumaga.kyoukaikenpo.or.jp/webapp/form/16494_kky_2/index.do


▼メールマガジン解除

https://merumaga.kyoukaikenpo.or.jp/webapp/form/16494_kky_1/index.do


※このメールアドレスは配信専用となります。このアドレスへ返信いただいても

登録・変更・解除の手続きはできませんのでご注意ください。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆◇◆


-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

◇発行元:全国健康保険協会(協会けんぽ)千葉支部

◇住 所:千葉市中央区新町3-13  日本生命千葉駅前ビル2階

◇TEL:043-382-8311(代表)

-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-


このカテゴリーの他のページ
申請書を選択
[健康保険給付の申請書]
[任意継続の申請書]
[被保険者証再交付等の申請書]
[マイナンバー新規(変更)登録申出書]
[医療費のお知らせ依頼]
[交通事故や第三者行為によるケガの届]
[健診の申込書]