バックナンバー第194号(令和7年3月28日配信)
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 協会けんぽ大分支部NEWS 第194号 令和7年3月28日(金)発行◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆☆★ 今月のクイズ! ★☆ ----------------------------------お花見シーズンですね。桜もいいけど菜花もね!ということで今回は菜花クイズです!きれいなだけでなく食べてもおいしい菜花はアブラナ科の植物ですが、次のうち、菜花と同じアブラナ科ではない野菜はどれでしょう?A:ブロッコリーB:キャベツC:白菜D:大根E:ワサビ★クイズの答えは最後に!今月も最後までご覧ください★ --------◇◆ 1.知っておきたい!健康保険ガイド ◆◇<令和7年度も健診を受けましょう!>協会けんぽでは、年度内にお一人様につき1回、健診費用の一部補助を行っています。健診は健康づくりの第一歩。令和7年度も必ず健診を受けましょう(^^♪・35歳〜74歳の被保険者(ご本人)様向けの健診のご案内 ⇒3月下旬に事業所様に緑色の封筒でお送りします・40歳〜74歳の被扶養者(ご家族)様向けの健診のご案内 ⇒4月上旬にご自宅に黄色の封筒でお送りします▼協会けんぽの健診について詳しくはこちらhttps://www.kyoukaikenpo.or.jp/g4/cat410/▼令和7年度の健診のご案内(リーフレット)はこちらhttps://www.kyoukaikenpo.or.jp/g4/cat405/cat430/r7pamphlet/<インセンティブ制度について 〜要治療者は早期受診!〜>今回は、インセンティブ制度の5つの評価指標のうち、「要治療者の医療機関受診率」についてです。令和5年度の大分支部の同評価指標の順位は10位でした!健診の結果、医療機関の受診が必要と判定された場合は、すみやかに医療機関を受診しましょう!健診は受けた後の行動こそが重要ですよ!▼医療機関の受診など健診後の行動について詳しくはこちらhttps://www.kyoukaikenpo.or.jp/LP/health-cycle/▼インセンティブ制度 令和5年度取り組み実績について詳しくはこちらhttps://www.kyoukaikenpo.or.jp/shibu/oita/cat080/incentive<退職後の健康保険のご案内>退職等により健康保険の資格を喪失した場合は、新しい健康保険の加入手続きが必要です。協会けんぽの任意継続保険への加入をご希望の場合は、退職日の翌日から20日以内に加入申込みを行う必要があります。※マイナンバーカードを健康保険証として利用できない方は、任意継続保険の加入申込み時に、資格確認書の交付申請もあわせて行う必要があります。▼任意継続保険について詳しくはこちらhttps://www.kyoukaikenpo.or.jp/g3/sb3270/r147/▼資格確認書交付申請書はこちらhttps://www.kyoukaikenpo.or.jp/g2/cat290/r59/◇◆ 2.健康ナビOITA 保健師・管理栄養士の季節の健康コラム ◆◇今回のテーマは、「春に増えるメンタル不調を防ぐには」です。環境の変化の多い春には、リラックスする時間を大切にしたいですね。▼季節の健康コラムはこちらから☆彡https://www.kyoukaikenpo.or.jp/shibu/oita/cat070/kenkonavioita/r0703/◇◆ 3.まず野菜、もっと野菜レシピ ◆◇大分県では、「まず野菜、もっと野菜」プロジェクトに取り組んでいます。その一環として大分県が作成している、野菜を使った簡単で美味しいレシピをご紹介します!今月ご紹介するレシピは、「カラフルピーマンちくわでポン!」です♪▼「まず野菜、もっと野菜」レシピはこちらから♪https://www.pref.oita.jp/uploaded/attachment/2063462.jpg☆★ クイズの答え ★☆すべてアブラナ科意地悪をしてすみません。A〜Eの野菜はすべてアブラナ科に属します(ほかにもカリフラワーやカブ、チンゲン菜、ケールなどもアブラナ科です)。ビタミンC、ビタミンK、ビタミンE、カルシウム、カリウムなどの栄養を豊富に含み、私たちの健康をサポートしてくれるアブラナ科の野菜たち。ぜひもりもり食べたいところですね!+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:最後までお読みいただきありがとうございました!次回は4月25日(金)配信予定です(^^)/+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:▼メルマガバックナンバーはこちらからhttps://www.kyoukaikenpo.or.jp/shibu/oita/cat130/■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ 発行元:全国健康保険協会大分支部 住 所:大分市金池南1−5−1 J:COMホルトホール大分(MNCタウン2階) 電 話:097-573-5630 https://www.kyoukaikenpo.or.jp/shibu/oita/■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□