メインコンテンツに
スキップします
閉じる
全国健康保険協会
について
こんな時に健保
健診・保健指導
健康サポート
医療費の節約
広報・イベント
PICK UP
閉じる
よくあるご質問
協会けんぽについて
閉じる
閉じる
閉じる
大分支部

バックナンバー第197号(令和7月6月27日配信)



 

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

       

 協会けんぽ大分支部NEWS 第197号

   令和7年6月27日(金)発行

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

 

☆★ 今月のクイズ! ★☆ ----------------------------------

 

喉が痛い時に効く食べ物はどれでしょうか?

以下の4つからお選びください

 

1.梅干し

2.りんご

3.ワサビ

4.春菊

 

★クイズの答えは最後に!今月も最後までご覧ください★ --------

 

 

◇◆ 1.協会けんぽ大分支部公式LINE友だち募集中 ◆◇

 

 

すぐに使える健康情報のコラムや普段の生活に使えるイチ押しアドバイスなどをお届けします!友だち追加でもっと気軽に役立つ情報をゲットしませんか?

 

▼登録は簡単!以下のリンクから友だち登録をお願いいたします▼

https://www.kyoukaikenpo.or.jp/shibu/oita/cat080/20241114line

 

 

 

◇◆ 2.知っておきたい!健康保険ガイド ◆◇

 

<第三者行為とは!?>

 

第三者行為とは、交通事故や喧嘩などの第三者の行為による負傷のことを指します。

第三者行為によりケガをしたときの治療費は、本来、加害者が負担するのが原則です。

健康保険を使って治療を受けることができますが、この場合、加害者が支払うべき治療費を協会けんぽが立て替えて支払うこととなります。

そこで、協会けんぽが後日、加害者に対して健康保険給付した費用を請求する際に「第三者行為による傷病届」が必要となりますので、すみやかに提出をお願いします。

 

上記以外にも、次のような場合も第三者行為となります。

 

・レジャー施設等の設備の欠陥でケガをしたとき

・ゴルフ場で他人の打球等が原因でケガをしたとき

・飲食店等で食中毒にあったとき

 

▼詳しくはホームページをご覧ください

https://www.kyoukaikenpo.or.jp/g3/sb3260/r143/

 

 

 

◇◆ 3.健康ナビOITA 保健師・管理栄養士の季節の健康コラム ◆◇

 

4月からは4回にわたって「食事」に関する情報をお届けしています(^^♪

第3回のテーマは、「主菜について」です。

 

▼季節の健康コラムはこちらから☆彡

https://www.kyoukaikenpo.or.jp/shibu/oita/cat070/kenkonavioita/r0706/

 

 

 

◇◆ 4.まず野菜、もっと野菜レシピ ◆◇

 

大分県では、「まず野菜、もっと野菜」プロジェクトに取り組んでいます。

その一環として大分県が作成している、野菜を使った簡単で美味しいレシピをご紹介します!

今月ご紹介するレシピは、「とうもろこしごはん」です♪

 

▼「まず野菜、もっと野菜」レシピはこちらから♪

https://www.pref.oita.jp/uploaded/attachment/2063461.jpg

 

 

 

☆★ クイズの答え ★☆

 

2.りんご

 

りんごには炎症を抑える効果があります。抗菌作用のある成分が含まれているため、喉が痛い時には効果的な食べ物です。一手間はかかりますが、りんごをすりおろすことで食べやすさや消化吸収が早くなるので更におすすめです。

 

刺激の強いもの、酸味が強い食べ物は、痛みを悪化させてしまう可能性があるため、なるべく避けるようにしましょう。

 

 

 

+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:

最後までお読みいただきありがとうございました!

次回は7月25日(金)配信予定です(^^)/

+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:

 

 

▼メルマガバックナンバーはこちらから

https://www.kyoukaikenpo.or.jp/shibu/oita/cat130/

申請書を選択
[健康保険給付の申請書]
[任意継続の申請書]
[資格情報のお知らせ、資格確認書等の交付申請書]
[マイナンバー新規(変更)登録申出書]
[医療費のお知らせ依頼書]
[交通事故や第三者行為によるケガの届]
[健診の申込書]