メールマガジンVol.208(2024.9.25)
★☆★------------------------------------
毎月 お役立ち情報をお届け!
協会けんぽ奈良支部メールマガジン(Vol.208)
------------------------------------★☆★
皆さまこんにちは!協会けんぽ奈良支部です。
毎年10月は「ピンクリボン(乳がん)月間」です。「日本人女性の9人に1人がかかる」といわれている乳がんは、早期発見・早期治療すれば比較的治りやすいがんですが、他のがんに比べ若い年代から注意が必要です。
協会けんぽの生活習慣病予防健診では、年齢に応じて乳がん検診の補助によりお得に受診できますので、ぜひご利用ください。
▼乳がん検診の内容についてはこちら(協会けんぽホームページ)
URL:https://www.kyoukaikenpo.or.jp/g4/cat410/sb4020/r95a/
それでは、奈良支部のメールマガジン(Vol.208)をお届けします。
◆◇◆------------------------------------
≪協会けんぽクイズ≫
問.つぎの記述が正しいかどうか〇か×でお答えください。
特定健康診査受診券を利用できるのは特定健診のみで、他の健診には利用できない。
答えはメールマガジンの最後にあります。
------------------------------------◆◇◆
<目次>
1.被扶養者(ご家族)さま 「冬季無料集団健診」のご案内
2.「オンラインによる働く世代の健康セミナー」のご案内
3.「健康経営セミナー」の動画を公開しました
4.令和6年度の「被扶養者資格再確認」について
5.退職後の健康保険証の取り扱いについて
6.「エイジフレンドリー補助金」のお知らせ
7.奈良県からのお知らせ
◆◇◆------------------------------------
1.被扶養者(ご家族)さま 「冬季無料集団健診」のご案内
------------------------------------◆◇◆
奈良支部では、40歳~74歳の被扶養者(ご家族)さまを対象として、奈良県内で特定健康診査を無料で受診していただける「冬季無料集団健診」を実施します。
〇対象者:協会けんぽ加入の40歳~74歳の被扶養者さまのうち、今年度の健診が未受診の方
〇実施期間:令和6年11月28日(木)~令和7年1月31日(金)
〇申込締切:令和6年10月15日(火)
▼申込方法や会場日程など、詳しくはこちら(奈良支部ホームページ)
URL:https://www.kyoukaikenpo.or.jp/shibu/nara/cat040/20191125040402/
◆◇◆------------------------------------
2.「オンラインによる働く世代の健康セミナー」のご案内
------------------------------------◆◇◆
奈良支部ではオンラインによる無料の健康セミナーを開催します。
【 日 時 】10月11日(金)14:00~15:00
【 形 式 】Zoomによるオンライン
【 テーマ 】今から始める!働く人のフレイル対策
【 対 象 】健康宣言事業所・健康保険委員在籍事業所
多くの事業所さまのご参加をお待ちしています!
▼申込方法や詳細はこちら(奈良支部ホームページ)
URL:https://www.kyoukaikenpo.or.jp/shibu/nara/cat070/on-line-kouza20241011/
◆◇◆------------------------------------
3.「健康経営セミナー」の動画を公開しました
------------------------------------◆◇◆
9月9日に開催しました「健康経営セミナー」の動画を奈良支部YouTubeチャンネルで公開しています。
今回のセミナーの近畿経済産業局さまによる講演は、「健康経営優良法人2025」の申請をご予定の事業所さまには必見の内容となっています。
また、株式会社中部トータルサービスさまからは、すでに健康経営に取り組まれている事業所さまだけでなく、まだこれからという事業所さまにも参考になる取組事例を発表していただきました。ぜひご覧ください。
※「健康経営」は、NPO法人健康経営研究会の登録商標です。
▼動画はこちら(奈良支部YouTubeチャンネル)
URL:https://www.youtube.com/watch?v=zFawQJ8Tw08&t=136s
◆◇◆------------------------------------
4.令和6年度の「被扶養者資格再確認」について
------------------------------------◆◇◆
協会けんぽでは、健康保険法施行規則第50条に基づき、健康保険の被扶養者となっている方が現在もその状況にあるかを確認させていただくため、毎年度、被扶養者資格の再確認を実施しています。今年度は下記のとおり実施します。
【送付時期】
令和6年10月上旬から下旬にかけて順次「被扶養者状況リスト」を事業主さまへお送りします。
【再確認の対象となる方】
令和6年4月1日時点において18歳以上の被扶養者(協会管掌健康保険)の方
※該当する被扶養者がおられない場合は、被扶養者状況リストはお送りしません。
【提出期限】
令和6年11月29日(金)(予定)
▼確認方法や添付書類等について、詳しくはこちら(協会けんぽホームページ)
URL:https://www.kyoukaikenpo.or.jp/event/cat590/info230816/
被扶養者資格の再確認は、被扶養者の現況確認だけでなく、加入者の皆さまの保険料負担の軽減につながる大切な確認です。ご理解とご協力をお願いします。
◆◇◆------------------------------------
5.退職後の健康保険証の取り扱いについて
------------------------------------◆◇◆
健康保険証が使用できるのは"退職日"までです。退職日の翌日以降は使用できませんのでご注意ください。
退職予定の方に対して「退職後の健康保険及び健康保険証の返却」を説明いただく際に活用できるリーフレット(チラシ)を当支部ホームページに掲載していますので、ダウンロードのうえ、ぜひご活用ください。
【事業主さま、健康保険事務ご担当者さまへのお願い】
〇健康保険証は、退職後5日以内に「資格喪失届」に添付して管轄の年金事務所(事務センター)にご提出ください。
〇扶養のご家族さまが就職・結婚・離婚などで扶養から外れる場合は、事実発生から5日以内に、扶養から外れる方の健康保険証を添付のうえ「被扶養者異動届」を管轄の年金事務所(事務センター)にご提出ください。
〇電子申請にて「資格喪失届」などを申請される場合は、電子申請の到達番号がわかる画面を印刷し、回収した健康保険証とともに管轄の年金事務所(事務センター)にご提出ください。
〇紛失等により返却ができない場合は、上記の届に「被保険者証回収不能届」を必ず添付してください。
なお、令和6年12月2日に健康保険証は廃止され、マイナ保険証による医療機関等の受診を基本とした仕組みに変わりますが、現在お持ちの健康保険証は、退職等で資格喪失にならない限り、令和7年12月1日まで使用できます。
令和7年12月1日までに退職等で使用できなくなった健康保険証は、引き続き回収をお願いします。
▼「退職後の健康保険及び健康保険証の返却」説明用リーフレットはこちら(奈良支部ホームページ)
URL:https://www.kyoukaikenpo.or.jp/shibu/nara/cat080/2020022505/
◆◇◆------------------------------------
6.「エイジフレンドリー補助金」のお知らせ
------------------------------------◆◇◆
厚生労働省が行っている「エイジフレンドリー補助金」は、高年齢労働者の労働災害防止対策や労働者の転倒や腰痛を防止するための専門家による運動指導等、労働者の健康保持増進のための取組みに対して補助が行われるものです。
今年度の申請受付期間は10月31日(木)までです。
ぜひご活用ください。
▼詳しくはこちら(厚生労働省ホームページ)
URL:https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_09940.html
◆◇◆------------------------------------
7.奈良県からのお知らせ
------------------------------------◆◇◆
\奈良県内事業所20社限定/
【無料】「健康づくり実践セミナー」のご案内
奈良県では職場における健康づくりのため、講師等が事業所さまに出向き、セミナー(食生活・歯の健康・運動/ストレッチ)を開催します。
〇申込締切:令和6年11月8日(金)
〇詳しくは奈良県ホームページをご確認ください。
▼詳しくはこちら(奈良県ホームページ)
URL:https://www.pref.nara.jp/67049.htm
+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:
◇発行元
全国健康保険協会(協会けんぽ)奈良支部
◇住所
〒630-8535
奈良市大宮町7-1-33 奈良センタービル
◇電話
0742-30-3700(代表)音声案内で[4]を押してください(企画総務グループ)
◇協会けんぽ奈良支部ホームページ
URL:https://www.kyoukaikenpo.or.jp/shibu/nara/
◇メールマガジンバックナンバー
URL:https://www.kyoukaikenpo.or.jp/shibu/nara/cat130/
◆協会けんぽ奈良支部にお客様用駐車場はございません◆
◆申請書は郵送での提出にご協力をお願いします◆
◆このメールは配信専用のメールアドレスより配信しています◆
◆各種お問い合わせは協会けんぽ奈良支部にお電話にてご連絡ください◆
+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:
◆◇◆------------------------------------
≪協会けんぽクイズの答え≫
× 追加費用はかかりますが、特定健診の検査項目に追加検査項目を加えた「ミニドック健診」にも利用できます。
▼詳しくはこちら
URL:https://www.kyoukaikenpo.or.jp/shibu/nara/cat040/6542-30271/
------------------------------------◆◇◆