閉じる
全国健康保険協会
について
こんな時に健保
健診・保健指導
健康サポート
医療費の節約
広報・イベント
PICK UP
閉じる
よくあるご質問
協会けんぽについて
閉じる
閉じる
閉じる
長崎支部

協会けんぽ長崎支部メールマガジン 第128号


◆◆◆◆◆——————————————————————————————
◆◆◆◆  協会けんぽ長崎支部
◆◆◆        メールマガジン 第128号
◆◆                         令和5年12月25日発行
◆______________K_Y_O_U_K_A_I_K_E_N_P_O__N_A_G_A_S_A_K_I___

こんにちは。協会けんぽ長崎支部です。

今年も残すところあと数日となりました。1年を締めくくる準備はお済みでしょうか。
年末年始は家族や親戚と集まってご馳走を食べたり、夜更かしする機会が多いかと思います。
食べ過ぎや生活リズムの乱れなどで体調を崩さないように、体調管理には十分に気を付けて、良い年末年始をお過ごしください!

それでは協会けんぽ長崎支部 メールマガジン第128号をお届けします。

——○●○ もくじ ○●○————————————————
1.保健師・管理栄養士コラム「冬野菜をたくさん食べよう」
2.令和5年度 健康保険委員功労者表彰伝達式を開催いたしました
3.「医療費のお知らせ」をお送りします
4.『マイナンバーカードの健康保険証登録はお済みですか?』
5.「年収の壁・支援強化パッケージ」について
6.年末年始の営業案内について
————————————————————————————————————————

◇◆————————————————————————————————————
1:保健師・管理栄養士コラム「冬野菜をたくさん食べよう」
————————————————————————————————————◇◆ 
早いもので今年もあと数日で終わり、新しい年を迎えます。
皆様にとって、今年はどんな1年だったでしょうか。
今年は例年にも増して暑さが厳しく、秋の訪れも遅かったように感じます。なかなか寒くならないので、冬に旬を迎える冬野菜の生育状況がうまくいかないとの報道もありましたが、ようやく寒くなり野菜の価格も落ち着いてきたようです。

冬野菜というと、何をイメージされるでしょうか。
長ネギ、大根、白菜、春菊、カブ、ブロッコリー、などなど…まだまだたくさんありますね。野菜はそれぞれのおいしさがありますが、冬野菜は特に、“甘くておいしい”と感じられる方も多いようです。その理由は、「冬の寒さで野菜が凍ってしまわないように、細胞の中に糖を貯めこむことで糖度の高い野菜ができるから」だそうです。

〜どれくらいの野菜を食べていますか?〜 
国は生活習慣病予防のために1日あたり350gの野菜摂取を勧めていますが、長崎県の平均値は約234gで全国平均を下回ります。そのうえ、平成18年には平均約292g摂れていたのが、なんと約60gも減ってしまったという現状もあります。
目標量まであと120g!皆さんはどのくらい食べていますか?

〜もっとたくさん!!野菜を食べよう〜
健康相談の際、「野菜はサラダで食べるのがいいですか?」とよく質問をいただきますが、「生でも加熱でも良いです」とお答えします。生野菜は熱に弱い栄養素をそのまま摂ることができますし、加熱野菜は火を通すことでボリュームが減り、たくさんの量を食べることができるなど、それぞれの利点があるからです。
野菜不足の私たちには、鍋物やお浸し(和え物)、炒め物など火を通した料理の方がより多く野菜を摂ることができますね。鍋物や煮込み料理など温かい料理を食べる機会が多い今の季節は、野菜不足を解消するチャンスです!

〜あと120gの野菜を増やすために、今できること〜
・おでんの大根をあと2つプラス
・鍋物で野菜やきのこなどをもう1皿分おかわり
・スープや煮込み料理に野菜やきのこなどを今より多く入れる(冷凍野菜もOK)
・弁当を買うときに、お惣菜(和え物等)を1品追加する
野菜サラダなどの生野菜を追加するのも、もちろんOKです。初めから量をたくさん増やすことは難しいかもしれませんが、このような方法はいかがでしょうか?1食で今よりも70〜100g程度の野菜が増やせます! 

旬の食べ物は栄養価が高く免疫力を高めるので、風邪予防をはじめ体調管理にも役立ちます。
来年が良い年で、健康な毎日を過ごされますように心より願っております。
※腎機能について治療中の方は、野菜の摂取量について医師とご相談ください。

≪参考資料≫
令和3年度長崎県健康・栄養調査結果報告書(令和5年長崎県福祉保健部国保・健康増進課)

◇◆————————————————————————————————————
2:令和5年度 健康保険委員功労者表彰伝達式を開催いたしました
————————————————————————————————————◇◆ 
協会けんぽでは、健康保険事業の推進・発展にご尽力いただいている「健康保険委員」の長年の活動や功績等に対して感謝の意を表すため、「健康保険委員表彰」を実施しております。

今年度も11月22日(水)に開催いたしました令和5年度年金委員・健康保険委員功労者表彰伝達式にて、「全国健康保険協会 理事長表彰」2名、「全国健康保険協会 長崎支部長表彰」9名を表彰いたしました。

受賞者の皆様におかれましては、引き続きこれまで以上のご支援とご協力を賜りますようお願いするとともに、今後のますますのご活躍を祈念申し上げます。

▽令和5年度健康保険委員功労者表彰伝達式を開催いたしました
https://www.kyoukaikenpo.or.jp/shibu/nagasaki/cat060/2023120701/ 

◇◆————————————————————————————————————
3:「医療費のお知らせ」をお送りします
————————————————————————————————————◇◆ 
健康保険で診療を受けられたご加入者の皆様に、健康保険に対する関心を高めていただくことを目的として、令和5年度も「医療費のお知らせ」をお送りいたします。

<お知らせする内容>
主に令和4年10月〜令和5年8月の間に受診された医療機関名・医療費の総額等
※医療機関からの請求の都合により、記載がない場合があります。

<送付時期>
令和6年1月中旬から下旬にかけて

<送付先>
事業所様宛に送付(任意継続被保険者の方はご自宅宛)

※「医療費のお知らせ」の送付時期を可能な限り早めるため、令和5年度は「医療費のお知らせ」に記載する診療期間を変更しておりますので、ご了承ください。
※医療費のお知らせを医療費控除に活用される場合、令和5年9月診療分〜12月診療分については、医療機関等からの領収書に基づき作成した医療費控除の明細書を申告書に追加して添付する必要があります。確定申告(医療費控除)に関する事項は税務署へお問い合わせください。

▽「医療費のお知らせ」の詳細についてはこちら
https://www.kyoukaikenpo.or.jp/event/g5-cat591/ 

◇◆————————————————————————————————————
4:『マイナンバーカードの健康保険証登録はお済みですか?』
————————————————————————————————————◇◆ 
マイナンバーカードを健康保険証として利用するには、事前に登録が必要です。

登録は簡単!
登録は、お手持ちのスマートフォンやパソコン、医療機関・薬局の顔認証付カードリーダー、お近くのセブン銀行ATMから行うことができます。

マイナンバーカードの健康保険証利用は、メリットがたくさん。
ぜひこの機会に登録をしましょう!

〇マイナンバーカードの健康保険証利用登録方法について(マイナポータル)
https://myna.go.jp/html/hokenshoriyou_top.html 

〇『どうやって申込むの?今すぐできる!簡単申し込み』 (厚生労働省作成)
https://www.youtube.com/watch?v=nczj0UYGUMc 

〜マイナンバーカードで受診するメリット〜
 ・よりよい医療が受けられる!
 ・各種手続きも便利・簡単に!

◇◆————————————————————————————————————
5:「年収の壁・支援強化パッケージ」について
————————————————————————————————————◇◆ 
厚生労働省より「年収の壁・支援強化パッケージ」が示され、「130万円の壁」への対応として、令和5年10月20日以降は繁忙期に労働時間を延ばす等により、収入が一時的に上がったとしても、事業主がその旨を証明することで、引き続き扶養に入り続けることが可能となりました。
▽「年収の壁・支援強化パッケージ」の詳細についてはこちら
https://www.mhlw.go.jp/stf/taiou_001_00002.html 

【協会けんぽにおける「年収の壁・支援強化パッケージ」に係る取扱いについて】
①任意継続健康保険における被扶養者の認定について
被扶養者となる方の年間収入が130万円(被扶養者が60歳以上または障害厚生年金を受けられる程度の障害を有する者の場合は180万円)以上の場合であって、人手不足による時間延長等に伴い、一時的に収入が増加していることが確認できた場合は、申請書等と併せて「一時的な収入変動」に係る事業主の証明を協会けんぽまでご提出ください。
▽申請書様式はこちら
https://www.kyoukaikenpo.or.jp/g2/cat240/ 

②令和5年度被扶養者資格再確認について
▽「令和5年度被扶養者資格再確認」の詳細についてはこちら
https://www.kyoukaikenpo.or.jp/event/cat590/info231023/ 

◇◆————————————————————————————————————
6:年末年始の営業案内について
————————————————————————————————————◇◆ 
年末年始の営業につきましては、以下のとおりです。
○年末 令和5年12月28日(木)午後5時15分まで
○年始 令和6年1月4日(木)午前8時30分から

加入者・事業主の皆様の利便性の向上や負担軽減のため、ご申請・お届出等は郵送にてお手続いただきますようお願いいたします。また、年末年始はお手続きが多くなる時期ですので、ご申請・お届出等はお早目にお願いいたします。
皆様のご理解・ご協力の程、よろしくお願い申し上げます。

========最後までお読みいただき、誠にありがとうございます!=======
今後も、皆様の健康づくりにお役立ていただける情報をお届けします。
健康づくりに関する身近な情報をはじめ、健康保険の制度改正や保険料率の変更など、
最新情報をいち早くお届けしてまいりますので、協会けんぽ長崎支部メールマガジンを
よろしくお願いいたします!

◇◆————————————————————————————————————
協会けんぽ長崎支部では、メールマガジン登録者を募集しています!
職場の方やご友人へ、ぜひご紹介をお願いいたします。
▽メールマガジンのご登録はこちらから
https://www.kyoukaikenpo.or.jp/shibu/nagasaki/cat130/5681-113320 
————————————————————————————————————◇◆

—————————————————————■□■
協 会 け ん ぽ
全国健康保険協会長崎支部  企画総務グループ
〒850-8537
長崎市大黒町9-22 大久保大黒町ビル本館8階
電話 095-829-6000(代表)
https://www.kyoukaikenpo.or.jp/shibu/nagasaki/ 
■□■—————————————————————

申請書を選択
[健康保険給付の申請書]
[任意継続の申請書]
[被保険者証再交付等の申請書]
[マイナンバー新規(変更)登録申出書]
[医療費のお知らせ依頼]
[交通事故や第三者行為によるケガの届]
[健診の申込書]