バックナンバー (令和7年2月25日配信分)
◇◆◇--------------------------------------------------
毎月 協会けんぽの最新情報をお届け!
協会けんぽ京都支部メールマガジン 令和7年2月25日配信
--------------------------------------------------◇◆◇
こんにちは、協会けんぽ京都支部の佐藤です。
いつもメールマガジンをお読みいただき、誠にありがとうございます。
毎年2月は生活習慣病予防月間です。自身の健康状態を知るためにも、健診を毎年受けましょう。今月号では令和7年度の健診案内をしておりますので、ぜひご一読ください。
・・・・・・‥‥‥‥‥‥……… CONTENTS ………‥‥‥‥‥‥・・・・・
1.令和7年度 おトクな健診のご案内
2.【アクサ生命保険株式会社京滋支社主催】健康経営セミナーの開催について
3.京都支部公式LINEを開設しました
4.【京都市からのお知らせ】定期的にがん検診を受けましょう
5.季節の健康レシピ「レンジで簡単 もやしとちくわの和風サラダ」
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃★1.令和7年度 おトクな健診のご案内
◎生活習慣病予防健診 (一般健診)
【対象】
35歳〜74歳の被保険者(加入者ご本人)
【費用】
5,282円(上限)
※約18,000円の健診を、協会けんぽの補助を利用することでおトクに受診できます。
【内容】
定期健診の検査内容+胃がん・大腸がん検査
〇付加健診
40歳・45歳・50歳・55歳・60歳・65歳・70歳の方は、人間ドック相当の健診を一般健診に2,689円追加することで受診できます。
※付加健診は、必ず一般健診と合わせてお申込みください。
・令和7年度の生活習慣病予防健診のご案内(パンフレット)は、緑の封筒(角2)にて、3月下旬に事業所様へお届けします。
▼年齢、性別等によって、乳がん検診・子宮頸がん検診・肝炎ウイルス検査の補助も受けられます。健診の内容について詳しくはこちら
※令和7年4月2日〜令和8年4月1日に該当年齢に達する方が対象です。
◎特定健診
【対象】
40歳〜74歳の被扶養者(ご家族)
【費用】
無料or1,980円(京都府内で受診する場合)
※費用は健診機関により異なります。
【内容】
血液検査、尿検査等を含む一般的な健診
・令和7年度の特定健診のご案内は、黄色の封筒にて、4月初旬に被保険者(加入者ご本人)のご自宅にお届けします。補助の利用に必要な受診券を同封していますので、ご確認をお願いします。
▼健診の内容について詳しくはこちら
※令和7年度で75歳を迎えられる方は、誕生日の前日までに受診を終えていただく必要があります。
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃★2.【アクサ生命保険株式会社京滋支社主催】健康経営セミナーの開催について
アクサ生命保険株式会社京滋支社の主催(後援:全国健康保険協会京都支部)による『企業の「健康づくり」と「健康経営」セミナー』と『きょうと健康経営フォーラム2025』の開催をお知らせいたします。
〇オンライン開催『企業の「健康づくり」と「健康経営」セミナー』
【日時】
第1回:3月19日(水) 14:00〜15:45
内容:「仕事と介護の両立支援セミナー」
第2回:4月16日(水) 14:00〜15:45
内容:「健康経営セミナー〈基礎編〉」
【申込方法】
以下の申込フォームからお申込みください。
〇会場開催『きょうと健康経営フォーラム2025』
専門家による講演『働き方改革と健康経営』に加え、協会けんぽのデータ分析結果から見えた健康経営実践効果の紹介や、健康経営優良法人認定企業の取り組み事例紹介を交えたフォーラムです。
【日時】
3月25日(火) 14:00〜16:00
【会場】
京都商工会議所7階 A-B会議室(京都経済センター)
【申込方法】
以下の申込フォームからお申込みください。
※応募コードを必ず入力してください(応募コード:11111111)。
【お問い合わせ先】
アクサ生命保険株式会社 京滋支社(TEL:075-229-6117)
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃★3.京都支部公式LINEを開設しました
この度、京都支部の公式LINEを開設しました。
健康情報をはじめとした、皆様に役立つ情報を配信しております。
ぜひ友だち登録をお願いします。
【友達登録方法】(以下のいずれかの方法)
1.以下のURLをクリック
LINEアプリ内から「ホーム」→「検索」から、「@kenpo_kyoto」または「協会けんぽ京都」と入力してください。
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃★4.【京都市からのお知らせ】定期的にがん検診を受けましょう
日本人の2人に1人が、一生の間にかかる“がん”。「自分は健康だから大丈夫」と思っていませんか?
あなたやあなたの大切な人が、いつ“がん”になってもおかしくありません。
しかし、検診で早期発見すれば90%以上が治ります!
また、がん検診は1回受けて終わりではありません。1回の結果が異常なしであっても、その後にがんが発生する可能性があります。
早期に発見するためには、定期的にがん検診を受けることが大切です。
命を守る大切な検診。是非この機会にお受けください。
▼京都市がん検診について、詳しくはこちら
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃★5.季節の健康レシピ「レンジで簡単 もやしとちくわの和風サラダ」
「安くておいしい食材」の代表、もやしとちくわを使ったサラダをご紹介します。
ちくわは高タンパク質・低脂質な食材なので、手軽に必要な栄養を摂ることができます。
主な材料2つで簡単にできるので、ぜひお試しください。
▼詳しくはこちら
次号もお楽しみに!
………………‥‥‥‥‥‥・・・・・・・・・・・・‥‥‥‥‥‥………………
■発 行 元:全国健康保険協会(協会けんぽ)京都支部
■発 行:毎月25日頃配信(随時配信する場合もあります)
■担 当:企画総務グループ
■所 在 地:〒600-8522
京都市下京区四条通麩屋町西入立売東町28-2大和証券京都ビル2階
■電 話: 075-256-8630(音声案内②→④)
■受付時間: 8:30〜17:15(土・日・祝日・年末年始を除きます)
■U R L: https://www.kyoukaikenpo.or.jp/shibu/kyoto/
………………‥‥‥‥‥‥・・・・・・・・・・・・‥‥‥‥‥‥………………