メインコンテンツに
スキップします
閉じる
全国健康保険協会
について
こんな時に健保
健診・保健指導
健康サポート
医療費の節約
広報・イベント
PICK UP
閉じる
よくあるご質問
協会けんぽについて
閉じる
閉じる
閉じる
青森支部

バックナンバーvol.174(令和6年8月20日配信)


**********************************************************************

◆◆◆

    aomori☆健康fitメール

                   Vol.174_ 2024.8.20発行 ◆◆◆

**********************************************************************

こんにちは。協会けんぽ青森支部です。

ねぶた祭が終わり、青森の夏ももう終わりですね。

私も今年、人生で初めてねぶた祭に行ってきました。目の前を通る大型ねぶた、そして囃子やハネトの皆様の迫力に年甲斐もなく大興奮してしまいました!観客として見るのも楽しいですが、青森に住んでいる間に一度は跳ねてみたいところです。(そのためには体力をつけなければなりませんが・・・)

まだまだ、暑さが続きますが、皆さま熱中症には十分注意してお過ごしください。

 

それでは今月の「aomori☆健康fitメール」にお付き合いください!

 

≪ もくじ ≫

1.協会けんぽマイナンバー専用ダイヤルをご利用ください

2.「青森県 長寿のびしろ日本一」特設ページ公開しています!

3.【事業所様へ】被扶養者様向けの特定健診受診勧奨リーフレットを作成しました

4.職場のメンタルヘルス対策 無料支援について

 

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

1.協会けんぽマイナンバー専用ダイヤルをご利用ください

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

協会けんぽでは、9月2日から「協会けんぽマイナンバー専用ダイヤル」を開設します。

マイナ保険証、オンライン資格確認、「資格情報のお知らせ」や「資格確認書」等に関するお問い合わせは、こちらのダイヤルにお問い合わせください。

 

電話番号は 0570-015-369 です。

 

(※)マイナンバー制度やマイナンバーに関する一般的なお問い合わせは、国のマイナンバー総合フリーダイヤル(0120-95-0178)にお願いします。

(※)「協会けんぽマイナンバー専用ダイヤル」は下記22か国語でのお問い合わせに対応しています。

 

コールセンター対応言語

英語、中国語、韓国語、スペイン語、タガログ語、ポルトガル語、ベトナム語、タイ語、インドネシア語、ネパール語、ビルマ語、フランス語、ドイツ語、イタリア語、ロシア語、マレー語、クメール語、モンゴル語、シンハラ語、ヒンディー語、ベンガル語、ウルドゥー語

 

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

2「青森県 長寿のびしろ日本一」特設ページ公開しています!

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

皆様は青森県の生活習慣病リスクをご存じですか?

協会けんぽ青森支部では、昨年度に続き、青森県民の生活習慣病リスクや無理なくできる健康づくりを学べる、特設ページ「青森県 長寿のびしろ日本一」を公開中です。

アンケートにお答えいただける方には、LINEスタンプをプレゼント中です。スタンプの在庫がなくなり次第プレゼント終了となりますので、お早めにどうぞ。

 

▼「青森県 長寿のびしろ日本一」特設ページはこちら

 https://www.aomori01.kyoukaikenpo.or.jp/ 

 

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

3.【事業所様へ】被扶養者様向けの特定健診受診勧奨リーフレットを作成しました

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

協会けんぽでは、40歳から74歳の被扶養者(ご家族)様を対象とした特定健診を勧めております。この度、多くの方々に特定健診を受診いただくために「特定健診受診のお願い(リーフレット)」を作成しました。事業所様から従業員の皆様を通じて配布いただくなど、ご協力をお願いします。

 

▼【事業所様向け】被扶養者(ご家族)様へ健診受診をお勧めください

 https://www.kyoukaikenpo.or.jp/2024080101/

 

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

4.職場のメンタルヘルス対策 無料支援について

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

青森産業保健総合支援センターからのお知らせです。

職場のメンタルヘルス対策についてお困りの企業様へ無料で相談や研修講師派遣などを行っております。心の健康づくり計画やストレスチェックなどの取り組み方法や従業員様向けメンタルヘルス研修会の講師派遣などでお困りの際はお気軽にご連絡下さい。

 

▼支援内容や申込みについてはこちら

https://www.aomoris.johas.go.jp/mental/index.html

 

 

今月も最後までお読みいただきありがとうございました。




申請書を選択
[健康保険給付の申請書]
[任意継続の申請書]
[資格情報のお知らせ交付等の申請書]
[マイナンバー新規(変更)登録申出書]
[医療費のお知らせ依頼書]
[交通事故や第三者行為によるケガの届]
[健診の申込書]