メインコンテンツに
スキップします
閉じる
全国健康保険協会
について
こんな時に健保
健診・保健指導
健康サポート
医療費の節約
広報・イベント
PICK UP
閉じる
よくあるご質問
協会けんぽについて
閉じる
閉じる
閉じる
岡山支部

バックナンバーVol.169(2025年2月10日)


_______________________________________

 協会けんぽ岡山支部メールマガジン Vol.169
_______________________________________

こんにちは!協会けんぽ岡山支部です。
2月といえばチョコレートですね♪
実はチョコレートに含まれるカカオポリフェノールには動脈硬化のリスクや血圧を下げる効果があるんです!
良い効果があるとはいっても食べすぎは良くないので、食べる量には気を付けて、適度にチョコレートを楽しみましょう!
それでは、今月も最後までお付き合いください。

~もくじ~

1.今月の健康ワンポイント「食事で乗り切る!冬の体調管理」
2.コラム「学ぼう!働く世代の睡眠」第4回 質の良い睡眠の取り方
3.リフィル処方箋をご存じですか? 
4.倉敷商工会議所主催「健康経営セミナー」のご案内

□□□――――――――――――――――
1.今月の健康ワンポイント「食事で乗り切る!冬の体調管理」
――――――――――――――――□□□

まだまだ寒い日が続いており、皆さまの周りでも、体調を崩されている方が多いのではないでしょうか。
免疫力が低下しやすい冬を「元気に過ごすためのポイント」を紹介していますので、ぜひご覧ください。


○コラムはこちらから(岡山支部のホームページ)


□□□――――――――――――――――
2.コラム「学ぼう!働く世代の睡眠」 第4回 質の良い睡眠の取り方
――――――――――――――――□□□

今回は、「0時から6時の時間帯が最も眠りやすい時間帯」、「寝る90分前に入浴を済ませておけば、スムーズに入眠できる」など、質の良い睡眠の取り方について解説いただいています。ぜひご覧ください。


○コラムはこちらから(岡山支部のホームページ)


□□□――――――――――――――――
3.リフィル処方箋をご存じですか?
――――――――――――――――□□□

皆さまはリフィル処方箋をご存知でしょうか。
リフィル処方箋とは、症状が安定している患者について、医師の判断により、医師および薬剤師の適切な連携の下、一定期間内に処方箋を反復利用することができる仕組みです。
リフィル処方箋を活用することで、通院回数や時間、医療費の負担の軽減などにつながります。ぜひ一度処方について、医師にご相談ください。


▼「リフィル処方箋」について詳しくはこちらから(けんぽれんホームページ)


□□□――――――――――――――――
4.倉敷商工会議所主催「健康経営セミナー」のご案内
――――――――――――――――□□□

健康経営に取り組みたい事業所の担当者さまに向けた「健康経営セミナー」が倉敷商工会議所主催で開催されます。
食事改善の具体策や成功事例を交えながら、職場で取り組みやすい実践的なアプローチを紹介する内容になっています!ぜひ、ご参加ください!

【日時】令和7年2月21日(金) 14:00〜15:30
【会場】倉敷商工会館7階 第4・5会議室(倉敷市白楽町249-5)
【対象】倉敷商工会議所会員事業所 等
【定員】30名
【申込方法】下記、URL(倉敷商工会議所ホームページ)よりお申し込みください
【お問い合わせ先】TEL:086-476-1005(倉敷商工会議所 健康・福祉委員会)


▼詳しくはこちらから(倉敷商工会議所ホームページ)

※「健康経営」はNPO法人健康経営研究会の登録商標です。




申請書を選択
[健康保険給付の申請書]
[任意継続の申請書]
[資格情報のお知らせ交付等の申請書]
[マイナンバー新規(変更)登録申出書]
[医療費のお知らせ依頼書]
[交通事故や第三者行為によるケガの届]
[健診の申込書]