メインコンテンツに
スキップします
閉じる
全国健康保険協会
について
こんな時に健保
健診・保健指導
健康サポート
医療費の節約
広報・イベント
PICK UP
閉じる
よくあるご質問
協会けんぽについて
閉じる
閉じる
閉じる
北海道支部

メールマガジン第165号(7.9.5)


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
 
 協会けんぽ 北海道支部 メールマガジン 第165号  令和7年9月5日発行             

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
協会けんぽ北海道支部メールマガジンです。
ご登録いただいている皆さまへ、健康保険や日々の生活にお役立ていただける情報をお届けいたします。

[TOPICS]
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆1◆北海道支部からのお知らせ
【1】健康事業所宣言、始めてみませんか?
【2】19歳以上23歳未満の被扶養者認定の年間収入要件の変更について
【3】健康づくりに役立つ情報配信中 ~北海道支部SNSのご紹介~
【4】SAPPORO ウォークチャレンジ のご紹介
◆2◆健康保険の豆知識
【1】傷病手当金について ~病気やケガで会社を休んだとき~
【2】埋葬料(費)ついて ~ご本人・ご家族が亡くなったとき~
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆1◆北海道支部からのお知らせ
*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*
【1】健康事業所宣言、始めてみませんか?
*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*

北海道支部では、「健康経営®」に取り組むことを社内外に宣言した事業所を認定してサポートをする「健康事業所宣言」を行っております。会社が社員の健康づくりを積極的に取り組むこと(健康経営)により、社員の健康増進を図ることができ、生産性の向上や組織の活性化をもたらし、人材の確保や様々なリスクの軽減につながります。北海道支部と連携して、社員の健康づくりに計画的に取り組みませんか?

※「健康経営®」はNPO法人健康経営研究会の登録商標です。

▽始めよう!健康事業所宣言!▽


*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*
【2】19歳以上23歳未満の被扶養者認定の年間収入要件の変更について
*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*

扶養認定日が令和7年10月1日以降の認定対象者(被保険者の配偶者を除く)が19歳以上23歳未満(※)の場合は、「年間収入130万円未満」が「年間収入150万円未満」に変更となります。なお、年間収入要件以外の扶養認定要件に変更はありません。
詳しくは日本年金機構のホームページをご覧ください。

▽日本年金機構からのお知らせ 特集ページ▽


*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*
【3】健康づくりに役立つ情報配信中 ~北海道支部SNSのご紹介~
*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*

北海道支部では、「LINE」「X」「YouTube」で健康づくりに役立つ情報や、セミナー情報、各手続き等の最新情報を配信しています。
アカウントをお持ちの方は、ぜひご登録をお願いします。

〇LINE
皆さま一人ひとりにあった健康づくりにご活用ください!

・アカウント名:協会けんぽ北海道
・アカウントID:@kenpo_hokkaido

▽友だち登録はこちら▽


〇X
アカウントをお持ちの方は、フォロー、リポストをお願いします。

・アカウント名:全国健康保険協会(協会けんぽ)北海道支部
・アカウントID:kenpohokkaido

▽登録はこちら▽


〇YouTube
過去のセミナーや社内研修にも役立つ健康づくりに関する情報を掲載しております。ぜひご覧ください。

アカウント名:協会けんぽ北海道支部公式チャンネル


*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*
【4】SAPPORO ウォークチャレンジ のご紹介
*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*

札幌市では、市民の皆様のウェルネス推進に向けた取組を進めており、その一環として、札幌市公式アプリを活用した、企業等による歩数対抗企画「SAPPOROウォークチャレンジ」を実施しています。参加無料で、上位企業には特典もあります。ぜひご参加ください。

▽詳細は札幌市のホームページをご覧ください▽


◆2◆健康保険の豆知識
*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*
【1】傷病手当金について ~病気やケガで会社を休んだとき~
*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*

被保険者(ご本人)が、業務外の事由による病気やケガの療養のため4日以上仕事に就けず(連続する3日間の休業を含む)、休業した期間について事業主から給与の支払いがない場合は、傷病手当金が受けられます。

▽病気やケガで会社を休んだとき(傷病手当金)▽


*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*
【2】埋葬料(費)ついて ~ご本人・ご家族が亡くなったとき~
*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*

加入者が亡くなったときは、埋葬を行う人に埋葬料または埋葬費が支給されます。
亡くなった方、申請する方により、「埋葬料」「埋葬費」「家族埋葬料」と分かれます。

▽ご本人・ご家族が亡くなったとき▽


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。


申請書を選択
[健康保険給付の申請書]
[任意継続の申請書]
[資格情報のお知らせ、資格確認書等の交付申請書]
[マイナンバー新規(変更)登録申出書]
[医療費のお知らせ依頼書]
[交通事故や第三者行為によるケガの届]
[健診の申込書]