★☆★===============
協会けんぽ めるまが岐阜 2月号
===============★☆★
・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・・。
こんにちは、協会けんぽ岐阜支部です。
暦の上では立春ですが、ますます寒さが厳しくなっているように感じます。温かいスープや適度な運動で体を温め、冬の寒さを乗り越えましょう。
▼季節の健康レシピ2月「しょうがの肉団子スープ」
〜〜〜〜〜〜2月号の目次〜〜〜〜〜〜
【1】令和5年度インセンティブ制度結果発表!
【2】「資格情報のお知らせ及び加入者情報」をお送りします
【3】 4月開催!高橋尚子杯ぎふ清流ハーフマラソン!(エントリー受付:2月28日まで)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・・。
【1】令和5年度インセンティブ制度結果発表!
インセンティブ制度とは?
協会けんぽが定めた5つの健康づくりに関する評価指標への取り組みに応じて、全国47都道府県の支部が順位づけられます。
総合順位で上位15支部になると、インセンティブ(報奨金)が付与され、2年後の健康保険料率に反映される仕組みです。
※令和5年度のインセンティブ結果が令和7年度の保険料率に反映されます。
〇令和5年度総合順位…4位!/47支部中
指標①健診を受けているか…16位
指標②健康サポートを受けているか…37位
指標③メタボ対象者が減っているか…4位
指標④健診結果で「要治療」だった方が医療機関を受診したか…7位
指標⑤ジェネリック医薬品を使っているか…7位
岐阜支部は総合4位でインセンティブが付与されるため、令和7年度の保険料率は9.93%となります。
皆様の取り組みのおかげで、本来10.01%だった保険料率の伸びを抑えることができました!
今後も皆さまの健康を全力でサポートしてまいりますので、ご協力をよろしくお願いいたします。
▼インセンティブ制度について詳しくはこちら
・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・・。
【2】「資格情報のお知らせ及び加入者情報」をお送りします
マイナ保険証への制度改正に伴い、下記の方を対象に「資格情報のお知らせ及び加入者情報」をお送りします。
お手数をおかけしますが、従業員様への配付にご協力をよろしくお願いいたします。
○送付対象者
令和6年6月10日(月)から令和6年11月29日(金)までに日本年金機構で新規に資格取得(扶養認定)された加入者のうち、令和6年12月6日(金)時点で健康保険に加入されている方。
○岐阜支部発送予定日
令和7年2月19日(水)
▼詳しくはこちらから
・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・・。
【3】4月開催!高橋尚子杯ぎふ清流ハーフマラソン!(エントリー受付:2月28日まで)
岐阜県から、協会けんぽ加入者の皆様へお知らせです。
笑顔がトレードマークの“Qちゃん”こと高橋尚子さんが大会長をつとめる「高橋尚子杯ぎふ清流ハーフマラソン」が4月27日(日)に開催されます。
鮎菓子や鶏ちゃんなど、岐阜ならではの地元グルメが味わえるエイドステーション!
大会の名物となったフィニッシュ地点での高橋尚子大会長や野口みずきさんとのハイタッチ!
この他にもこの大会ならではの魅力が盛りだくさん!
職場仲間やお友達とのグループ申込みも可能なエントリー受付は2月28日までとなっております。ぜひご参加ください!
▼詳しくはこちら(大会公式HP)
ぎふ清流ハーフマラソン ランナーコールセンター
TEL:0570-666801
・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・・。
+++最後までお読みいただき、ありがとうございました+++
・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・・。