バックナンバー R6.9月号(R6.9.20)
★☆★===============
協会けんぽ めるまが岐阜 9月号
===============★☆★
・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・・。
こんにちは、協会けんぽ岐阜支部です。
まだまだ日中は暑い日が続いていますが、夜になると秋らしい涼しさを感じる日も増えてきました。
寒暖差が大きく、体調を崩しやすい時期となりますので、お体には気を付けてお過ごしください。
▼季節の健康レシピ9月「魚介とビーフンのエスニック風」
・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・・。
〜〜〜〜〜〜9月号の目次〜〜〜〜〜〜
【1】「資格情報のお知らせ」の発送日について
【2】12月以降における受診方法のご案内
【3】ご家族様向けおてがる健診のご案内
【4】健康経営優良法人の申請はお早めに!
【5】2023(令和5)年度協会けんぽの決算見込みについて
【6】岐阜労働局からのお知らせ
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・・。
【1】「資格情報のお知らせ」の発送日について
協会けんぽでは、安心してマイナ保険証をご利用いただくため、被保険者(ご本人)様および被扶養者(ご家族)様ごとの「資格情報のお知らせ」を発送します。
協会けんぽ岐阜支部にご加入の方の分は令和6年9月25日に発送し、事業所様への到着は9月末~10月初旬ごろとなりますので、従業員様への配付にご理解・ご協力をよろしくお願いいたします。
▼詳しくはこちら
・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・・。
【2】12月以降における受診方法のご案内
令和6年12月2日以降、現行の健康保険証の新規発行は終了し、健康保険証利用登録をしたマイナンバーカード(マイナ保険証)での受診を基本とする仕組みに移行します。
なお、マイナ保険証での受診はすでに始まっています!
健康保険証利用登録は医療機関等への受診時にマイナンバーカードをお持ちいただき、カードリーダーに置くだけで簡単に登録できます。
ぜひ制度改正までに利用登録をお済ませください。
☆12月以降の受診方法
① マイナ保険証
・医療情報の共有化でより良い医療が受けられます
・手続きなしで高額な窓口負担が不要になります
など他にはないメリットがあります!
② 現行の健康保険証(令和7年12月1日まで)
③ 資格確認書(令和6年12月2日から)
▼詳しくはこちらから「マイナ保険証Q&A」のQ4、Q10をご覧ください。
・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・・。
【3】ご家族様向けおてがる健診のご案内
40~74歳の被扶養者(ご家族)様で、今年度の特定健診を受けていない方に、お住いの近くの会場を掲載した「おてがる健診(協会けんぽの集団健診)」のご案内を、令和6年9月10日(火)より順次発送しています。
この機会にぜひ受診をお願いします。
☆おてがる健診のポイント
・7,150円相当の健診が費用補助で無料!
・有料でオプション検査も追加できる!
・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・・
【4】健康経営優良法人の申請はお早めに!
経済産業省の「健康経営優良法人2025」の申請が、8月19日(月)より始まっています。
認定をご希望の事業所様はお早めに申請をお願いします。
《大規模法人部門》
令和6年8月19日(月)〜令和6年10月11日(金)17時締め切り
《中小規模法人部門》
令和6年8月19日(月)〜令和6年10月18日(金)17時締め切り
▼健康経営優良法人の申請について(ACTION!健康経営)
・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・・
【5】2023(令和5)年度協会けんぽの決算見込みについて
2023(令和5)年度の協会けんぽの決算見込み(医療分)について、協会けんぽホームページに掲載しています。
▼詳しくはこちら
・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・・。
【6】岐阜労働局からのお知らせ
岐阜県最低賃金
時間額 1,001円
令和6年10月1日~
お問合せ先
岐阜労働局賃金室
電話058-245-8104
▼岐阜労働局HP
・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・・。
+++最後までお読みいただき、ありがとうございました+++
・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・・。