★☆★===============
協会けんぽ めるまが岐阜 5月号
===============★☆★
・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・・。
こんにちは、協会けんぽ岐阜支部です。
行楽シーズンらしい良い天候の日が続いていますが、すでに真夏日の気温になっている日もあります。
外での活動時はこまめに水分を補給して、熱中症に十分注意しましょう。
・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・・。
〜〜〜〜〜〜5月号の目次〜〜〜〜〜〜
【1】40歳~74歳の被扶養者(ご家族)様向け 特定健診のご案内
【2】使ってみよう!マイナ保険証
【3】申請書記入の間違えやすいポイント
【4】5月31日は世界禁煙デーです
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・・。
【1】40歳~74歳の被扶養者(ご家族)様向け 特定健診のご案内
受診券を使うと、最大7,150円分の費用補助で自己負担0円!
(一部の健診機関では自己負担がかかります。)
対象の方には、協会けんぽから「特定健康診査受診券(セット券)」をお送りしています。
お申し込みは受診券と、保険証を用意して、健診機関に電話をするだけ!
▼詳しくはこちら
・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・・。
【2】使ってみよう!マイナ保険証
協会けんぽでは、マイナ保険証について解説した動画『使ってみよう!マイナ保険証』を健康保険組合連合会と共同で作成しました。
動画の中では、マイナ保険証のメリットや使用方法に加え、今年の12月から健康保険証が廃止されることで、どのように制度が変わるかについても紹介しています。
・マイナ保険証について詳しく知りたい
・健康保険証が廃止されたらどうなるのか不安だ
という方は、ぜひ下記URLから動画をご覧ください。
▼『使ってみよう!マイナ保険証』
・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・・。
【3】申請書記入の間違えやすいポイント
協会けんぽ岐阜支部では、ホームページにて、各種申請書の記入のポイントを掲載しています。
申請書のご提出の際には、ぜひ確認をお願いいたします。
▼詳しくはこちら
・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・・。
【4】5月31日は世界禁煙デーです
5月31日は世界禁煙デーです。喫煙は生活習慣病や肺がんなど、自身の病気のリスクを高めるだけでなく、受動喫煙による周囲への健康被害も懸念されます。
協会けんぽ岐阜支部では、従業員の禁煙対策や社内の研修にお使いいただけるように、禁煙をテーマにしたDVDの貸出を行っています。
健康経営の取り組みとして、ぜひご活用ください。
▼詳しくはこちら
・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・・
+++最後までお読みいただき、ありがとうございました+++
・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・・。