バックナンバー第169号(7.2.25)
★☆★----------------2025.2.25---vol.169号--
協会、けんぽ山形支部 メールマガジン
-------------------------------------------★☆★
みなさん、こんにちは。協会けんぽ山形支部です。
先日の寒波で、山形県内も各所で大雪となりました。連日の雪かきで疲労や筋肉痛となった方もいらっしゃるのではないでしょうか。けがを防ぐために、ストレッチや準備体操をしてから雪かきを行いましょう。また、冬はついつい運動不足になりがちですよね。日頃からスキマ時間で体を動かして、冬を乗り越えましょう!
2月は以下のラインナップでお届けいたします。ぜひ最後までご覧ください!
★—★—★—★—★ 協会けんぽ山形支部の公式LINEはじめました! ★—★—★—★—★
協会けんぽから季節の健康情報や健康レシピを発信していきます。従業員の方々やご家族の皆さまにも登録してもらい、会社全体の健康リテラシーを高めていきましょう!
▼お友達登録はこちらから!
https://lin.ee/IR3B7uI
▼事業所内での周知に便利なポスターもご用意しております♪
https://www.kyoukaikenpo.or.jp/file/yamagata/kouhou/2025010804.pdf
★—★—★—★—★—★—★—★—★—★—★—★—★—★—★—★—★—★—★—★—★
★・‥…━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・★
今月のもくじ
【1】 退職後の健康保険のご案内について
【2】 2回目の資格情報のお知らせを発送します
【3】 「令和6年度 山形県産業保健セミナー」のご案内
【4】 「令和6年度 健康経営(未病)セミナー」アーカイブ配信中!
【5】 おすすめ減塩レシピ〜キャベツとアサリのミルク煮〜
★・‥…━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・★
┏━┓
┃1┃退職後の健康保険のご案内について
┗━┻━━━━
3月から4月にかけては、被保険者さまの退職や被扶養者(ご家族)さまの就職などが多くなる時期です。退職後、新たな健康保険の加入や退職時の健康保険証の返却についてご確認いただきますよう、お願いいたします。
▼退職後の健康保険についてはこちらから
https://www.kyoukaikenpo.or.jp/g3/sb3270/r147/
…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─
┏━┓
┃2┃2回目の資格情報のお知らせを発送します
┗━┻━━━━
加入者の皆さまに安心してマイナ保険証をご利用いただくために、事業所を通じて加入者の皆さまへ協会けんぽから「資格情報のお知らせ」を送付します。
【送付対象者】
令和6年6月10日から令和6年11月29日までに日本年金機構において新規に資格取得(扶養認定)の決定をされた加入者のうち、令和6年12月6日時点で健康保険に加入されている方
各種給付金の申請等の健康保険手続の際、資格情報(記号・番号等)をご記入いただく必要がございますので、「資格情報のお知らせ」を受け取られましたら、大切に保管をお願いいたします。
▼協会けんぽマイナ保険証特設ページはこちら
https://www.kyoukaikenpo.or.jp/event/cat550/sb5010/mytourokukakunin/
…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─
┏━┓
┃3┃「令和6年度 山形県産業保健セミナー」のご案内
┗━┻━━━━
協会けんぽでは、事業所さまにおける健康増進への取り組みの一環として、山形県医師会・山形産業保健総合支援センター(産保センター)主催の「令和6年度山形県産業保健セミナー」を後援しております。
事業主さま・人事労務や衛生管理のご担当者さまにおかれましては、この機会にぜひご視聴ください。
【開催日時】 令和7年3月14日(金)15:00〜17:00
【開催方法】 Web会議システム「Zoom」にて開催
▼セミナーの詳細、参加申し込みはこちらから
https://www.yamagatas.johas.go.jp/workshop/%e3%80%90web%e9%96%8b%e5%82%ac%e3%80%91%e4%bb%a4%e5%92%8c7%e5%b9%b43%e6%9c%8814%e6%97%a5%ef%bc%88%e9%87%91%ef%bc%89%e3%80%80%e3%80%8c%e4%bb%a4%e5%92%8c%ef%bc%96%e5%b9%b4%e5%ba%a6%e3%80%80%e5%b1%b1/
(山形産業保健総合支援センターホームページへ遷移します)
…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─
┏━┓
┃4┃「令和6年度 健康経営(未病)セミナー」アーカイブ配信中!
┗━┻━━━━
令和6年11月19日(火)にミロク脳神経リハビリクリニック院長 齋藤 佑規先生をお招きして、「未病」をいかに健康に近づけるのか、健診結果をどう生かせばよいか、健康経営の推進に向けてご講演いただきました。
事業主さま・ご担当者さまはもちろんですが、多くの皆さまにご覧いただきたい内容となっておりますので、この度期間限定でアーカイブ配信しております。ぜひ従業員やご自身の健康管理にお役立てください。
【視聴期限】 令和7年3月31日まで
▼アーカイブ配信はこちらから
https://www.kyoukaikenpo.or.jp/shibu/yamagata/cat070/r6seminar20240829/
…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─
┏━┓
┃5┃おすすめ減塩レシピ〜キャベツとアサリのミルク煮〜
┗━┻━━━━
寒〜い冬はあったかいスープでほっこりしたい!でも減塩も気を付けたい!
そんなあなたにどちらも叶えてくれるおすすめレシピをご紹介します♪
▼詳しくはこちらから
https://yamagata01.kyoukaikenpo.or.jp/#recipe1
…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─
最後までお読みいただきありがとうございました。
次回の配信は3月下旬を予定しております。
ご家族やご友人、職場のお仲間にも本メールマガジンをご紹介下さい。
ご登録前に「@kyoukaikenpo.or.jp」からのメールを受信できるようにドメイン指定受信の設定をお願いいたします。
▼メルマガの登録はこちらをご覧ください。
https://www.kyoukaikenpo.or.jp/shibu/yamagata/cat130/
**************************************************
■発行元:協会けんぽ(全国健康保険協会)山形支部
■住 所:〒990-8587 山形市幸町18-20 JA山形市本店ビル5階
■電 話:023-629-7225(代表)
■担 当:企画総務グループ
■URL:https://www.kyoukaikenpo.or.jp/shibu/yamagata/
**************************************************