メインコンテンツに
スキップします
閉じる
全国健康保険協会
について
こんな時に健保
健診・保健指導
健康サポート
医療費の節約
広報・イベント
PICK UP
閉じる
よくあるご質問
協会けんぽについて
閉じる
閉じる
閉じる
山形支部

バックナンバー第161号(6.6.25)



★☆★----------------2024.6.25---vol.161号--
協会けんぽ山形支部 メールマガジン
-------------------------------------------★☆★
みなさん、元気にお過ごしですか。
梅雨入りを目前に控え、高い気温が続いています。ジメジメする日も多く、だるさを感じやすい季節ですので、適度な休息をとりつつ、これからの梅雨の季節を乗り切りましょう!

6月は以下のラインナップでお届けいたします! ぜひ最後までご覧ください!

★・‥…━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・★
今月のもくじ
【1】 医療機関の受診はマイナ保険証で〜手続きなしで限度額以上の窓口負担が不要に!〜
【2】 資格取得や扶養異動に伴う届出は5日以内にお願いします
【3】 スポーツジム優待制度をご利用ください! 
【4】 季節の健康情報〜熱中症にご用心!〜
【5】 季節の健康レシピ〜冷製スープ餃子〜
★・‥…━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・★
┏━┓
┃1 ┃医療機関の受診はマイナ保険証で〜手続きなしで限度額以上の窓口負担が不要に!〜
┗━┻━━━━
  マイナンバーカードと健康保険証の一体化により、今年の12月2日から現行の健康保険証の新規発行を終了して、「マイナ保険証」を基本とする仕組みに移行します。マイナ保険証で受診すると、限度額適用認定証がなくても、自己負担限度額を超える医療費の立替払いが不要となります。(本人が同意した場合のみ)
 医療機関を受診する際には、ぜひマイナ保険証を利用しましょう。
 ※マイナ保険証とは、マイナンバーカードを健康保険証として利用登録したものです。

マイナ保険証のメリットの詳細については、こちらをご覧ください。
厚生労働省作成動画【何が便利になるの?メリット編】

https://www.youtube.com/watch?v=1DTs8RamHDg&list=PLMG33RKISnWgnjWGZWl4Nnofx673sPOMI&index=4

…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─
┏━┓
┃2┃資格取得や扶養異動に伴う届出は5日以内にお願いします
┗━┻━━━━
協会けんぽでは、加入者の皆さまがより良い医療を受けられるよう、マイナ保険証の利用を推進しています。

マイナ保険証をご利用いただくには、各加入者の皆さまのマイナンバーをご提出いただき、資格情報とマイナンバーを紐づける必要があるため、以下についてお願いです。

(加入者の皆さま)
・新しく就職されたり、扶養に入られたりした際、速やかに事業主にマイナンバーを届け出るようお願いします。

(事業主の皆さま)
・資格取得や扶養異動の手続きにあたり、5日以内にマイナンバーを記載した資格取得届等を日本年金機構等へ届け出ていただきますようお願いします。(健康保険法施行規則上、5日以内の届け出が義務付けられています。)

【参考リンク】
○ 就職したとき(健康保険・厚生年金保険の資格取得)の手続き
https://www.nenkin.go.jp/service/kounen/tekiyo/hihokensha1/20150422.html
○ 従業員(健康保険・厚生年金保険の被保険者)が家族を被扶養者にするとき、被扶養者に異動があったときの手続き
https://www.nenkin.go.jp/service/kounen/tekiyo/hihokensha1/20141202.html

…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─
┏━┓
┃3┃スポーツジム優待制度をご利用ください!
┗━┻━━━━
協会けんぽ山形支部では、加入者の皆さまの健康増進を図るため、スポーツジムの優待を実施しております。
協会けんぽ山形支部から交付されている健康保険証をお持ちの方(被保険者さま・被扶養者さま)で15歳以上の方は、全国のルネサンス直営店で、優待価格にてご利用いただけます。

詳しくはこちらをご覧ください。

https://www.kyoukaikenpo.or.jp/shibu/yamagata/cat070/20230403/
…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─
┏━┓
┃4┃季節の健康情報〜熱中症にご用心!〜
┗━┻━━━━
 これから暑い季節がやってきます。そこで注意しなくてはならないのが熱中症です!正しい予防法を知り、普段から気をつけることで熱中症を防ぎましょう!

詳しくはこちらをご覧ください
納入告知書同封チラシバックナンバー令和5年6月号 山形県医師会様寄稿記事【熱中症について】

https://www.kyoukaikenpo.or.jp/file/r5noukoku4gatugou20230629.pdf

…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─
┏━┓
┃5┃季節の健康レシピ〜冷製スープ餃子〜
┗━┻━━━━
今回のレシピは、疲労回復に効果的な食材を使った「冷製スープ餃子」です。これからの時期、夏バテ防止にもおすすめのメニューです。ぜひお試しください!

詳しくはこちらをご覧ください。

https://www.kyoukaikenpo.or.jp/g5/cat520/06/2906/

…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─

最後までお読みいただきありがとうございました。 
次回の配信は7月下旬を予定しております。

ご家族やご友人、職場のお仲間にも本メールマガジンをご紹介下さい。
ご登録前に「@kyoukaikenpo.or.jp」からのメールを受信できるようにドメイン指定受信の設定をお願いいたします。

メルマガの登録はこちらをご覧ください。

https://www.kyoukaikenpo.or.jp/shibu/yamagata/cat130/

 **************************************************
■発行元:協会けんぽ(全国健康保険協会)山形支部
■住 所:〒990-8587 山形市幸町18-20 JA山形市本店ビル5階
■電 話:023-629-7225(代表)
■担 当:企画総務グループ
■URL:https://www.kyoukaikenpo.or.jp/shibu/yamagata/
 **************************************************


申請書を選択
[健康保険給付の申請書]
[任意継続の申請書]
[資格情報のお知らせ交付等の申請書]
[マイナンバー新規(変更)登録申出書]
[医療費のお知らせ依頼書]
[交通事故や第三者行為によるケガの届]
[健診の申込書]