メインコンテンツに
スキップします
閉じる
全国健康保険協会
について
こんな時に健保
健診・保健指導
健康サポート
医療費の節約
広報・イベント
PICK UP
閉じる
よくあるご質問
協会けんぽについて
閉じる
閉じる
閉じる
鳥取支部

バックナンバーVol.180(2025年8月15日発行)


★☆★━━━━━━━━━━━━━━━vol.180━2025.8.15━━━…‥・  

サキドリ!!協会けんぽ鳥取支部メールマガジン                    
https://merumaga.kyoukaikenpo.or.jp/r/c.do?1id_eG_12_dly  

・ ‥…━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★☆★

 皆さまこんにちは、協会けんぽ鳥取支部です。

 今月のメールマガジンをどうぞ。

◆◇◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


   ◆◇◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━‥・
          今 回 の 内 容 は こ ち ら 
   ・‥━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆◇

1 . 【健康づくりのきっかけに】
    糖化産物(AGEs)測定器、血圧計で健康チェック

2 . 【健診は受けて終わりじゃない!】
    健診結果を見ていますか?

3 . 【お知らせ】
    協会けんぽ令和6年度決算(見込み)について

4 . 【申込はWebから!】
    鳥取産業保健総合支援センターから『産業保健研修会』のお知らせ

5 . 【米子市からのお知らせ】
    健康増進普及月間キャンペーン in Yonago」の開催



 ・‥━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆◇



☆━┓【健康づくりのきっかけに】
┃1┃  糖化産物(AGEs)測定器、血圧計で健康チェック
┗━☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・・  
 協会けんぽ鳥取支部「社員の健康づくり宣言事業所」を対象に、健康測定機器の

 無料レンタルを行っております。

事業所での健康づくりにぜひお役立てください。

 お申込み枠には上限があります。上限に達し次第受付終了となりますので

 ご希望の事業所様はお早めにお申込みください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

▼健康測定機器レンタルのお申込みはこちら

 https://www.kyoukaikenpo.or.jp/shibu/tottori/cat070/kenkousokuteiki/


☆━┓【健診は受けて終わりじゃない!】
┃2┃  健診結果を見ていますか?
┗━☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・・  
 毎年受ける健康診断。健診結果は見ていますか?今回は健診結果を見るときの

 ポイントを紹介します。健診結果をしっかりと見て、健康な毎日を過ごしましょう。

 【STEP1】まずは、健診結果を確認!

  健診結果には、今の健康状態の記載だけでなく、食事、運動に関するアドバイスや

  受診の要否に関するコメントが必ず記載されています。

  健診結果が届いたら必ず開封し結果とコメントを確認しましょう。


【STEP2】「要精密検査」「要治療」判定は必ず受診
 
  生活習慣病は自覚症状がないまま徐々に進行していきます。放置すると

  脳卒中や心疾患などの病気になることも。

  「要精密検査」「要治療」判定がある方は必ず受診しましょう。受診時に健診結果

  を医師に見せるとスムーズに受診ができます。


【STEP3】健康づくりを日常に

  生活習慣病は、毎日の食生活や運動に大きく関わります。

  日ごろから一日三食きちんと食べることや軽い運動を心がけましょう。

 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

  ▼健診結果の見方こちらから

  https://www.kyoukaikenpo.or.jp/shibu/tottori/cat040/2022071401/


☆━┓【お知らせ】
┃3┃  協会けんぽ令和6年度決算(見込み)について
┗━☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・・  
 協会けんぽの令和6年度決算見込み(医療分)についてお知らせいたします。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
  令和6年度決算見込み(医療分)

   収入 :11兆8,525億円 (+2,421億円)

   支出 :11兆1,939億円 (+497億円)

   収支差:6,586億円 (+1,923億円)

   準備金残高:5兆8,662億円 (+6,586億円)     ※()内は対前年度比

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

令和6年度の決算見込み(医療分)の概要やポイントについては、

協会けんぽホームページをご確認ください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

  ▼令和6年度決算見込みの詳細はこちら

  https://www.kyoukaikenpo.or.jp/g1/r7-7/25070401/


☆━┓【申込はWebから!】
┃4┃ 鳥取産業保健総合支援センターから『産業保健研修会』のお知らせ
┗━☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・・  
鳥取産業保健総合支援センターでは、事業主、人事労務担当者、衛生管理者、

 保健師・看護師、安全衛生委員、一般労働者を対象にした「産業保健研修会」を

 下記のとおり開催いたします。 ★☆★ 参加費は全て無料です ★☆★


【テーマ】『ストレスチェック制度の効果的な実施とメンタルヘルス』

【米子会場】2025/8/22(金)13:30~15:30 米子コンベンションセンター 3F第3会議室 

【詳細・お申込】https://www.tottoris.johas.go.jp/?post_type=seminar&p=16242


【テーマ】『過重労働がなぜいけないか?』

【日時・WEB】2025/8/28(木)14:30~16:20 Zoom(ライブ配信)

【詳細・お申込】https://www.tottoris.johas.go.jp/?post_type=seminar&p=16091


【テーマ】『それってパワハラ?それとも業務指導?』

【日時・会場】2025/9/12(金) 13:30~15:30 米子コンベンションセンター 5F第4会議室 

【詳細・お申込】https://www.tottoris.johas.go.jp/?post_type=seminar&p=16641


【テーマ】『職域における減酒支援の効果』

【日時・WEB】2025/9/18(木)14:00~15:00 Zoom(ライブ配信)

【詳細・お申込】https://www.tottoris.johas.go.jp/?post_type=seminar&p=16750

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ▼上記他セミナーについての案内はコチラから

  (鳥取産業保健総合支援センターホームページ)

https://www.tottoris.johas.go.jp/?page_id=74


☆━┓【米子市からのお知らせ】
┃5┃ 「健康増進普及月間キャンペーン in Yonago」の開催
┗━☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・・   
 米子市より、キャンペーンのお知らせです。

9月は健康増進普及月間です。

統一標語:「1に運動 2に食事 しっかり禁煙 良い睡眠 ~健康寿命の延伸~」


 普及月間に合わせて、キャンペーンを実施しますので、ぜひお出かけください。

 ①令和7年9月13日(土)10:00~11:30  HOK皆生店

 ②令和7年9月13日(土)13:30~15:00   まるごう弓ヶ浜店

 ③令和7年9月19日(金)10:00~11:30   MEGAドン・キホーテ米子店


内容:味覚チェック、ベジチェック、フレ飯試食、等

 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 ▼詳細はこちら(米子市ホームページ)

  https://www.city.yonago.lg.jp/38498.htm



 それでは次回の配信もお楽しみに。


--┏━┓----------------------------------------------------+┃
--┃--┃-----メールマガジン登録メンバー大募集---------------+┃
-●--●-----------------------------------------------------+┃
 
 皆さまの健康づくりに役立つ情報を毎月掲載中♪
 ぜひ、職場の方やご家族・ご友人にご紹介ください。
 
    ▼メールマガジンの登録はコチラから!
    https://merumaga.kyoukaikenpo.or.jp/r/c.do?uM_aR_h_dly
 
    ▼メールマガジン登録情報の変更手続きはコチラから
    https://merumaga.kyoukaikenpo.or.jp/r/c.do?L0_aR_q_dly
 
    ▼メールマガジンの退会手続きはコチラから 
    https://merumaga.kyoukaikenpo.or.jp/r/c.do?L1_aR_q_dly
        
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
 
発行元 協会けんぽ鳥取支部
 
 連絡先 〒680-8560 鳥取市今町2丁目112番地 アクティ日ノ丸総本社ビル5階
    TEL:0857-25-0050→(音声案内④) FAX:0857-25-0060
 
《鳥取支部ホームページ》 https://www.kyoukaikenpo.or.jp/shibu/tottori/

 ※米子年金事務所内の協会けんぽ出張窓口は、令和5年3月10日で閉鎖いたしました。

  ご利用のお客様には大変ご不便をおかけしますが、電話によるご相談や郵送での申請を

 ご利用いただきますようお願い申し上げます。

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

申請書を選択
[健康保険給付の申請書]
[任意継続の申請書]
[資格情報のお知らせ、資格確認書等の交付申請書]
[マイナンバー新規(変更)登録申出書]
[医療費のお知らせ依頼書]
[交通事故や第三者行為によるケガの届]
[健診の申込書]