納入告知書同封リーフレット
納入告知書同封リーフレット
日本年金機構からお送りしています納入告知書に同封している広報紙です。印刷して掲示板に掲載するなど、従業員の皆さまにご周知ください。
最新号
発行月 | 主な内容 |
| ・健康づくりの取組みに対する知事表彰受賞事業所が決定しました! ・令和
5年度”医療費のお知らせ”をお送りします ・提出はお済みですか?令和5年度被扶養者資格再確認のお願い |
バックナンバー
発行月 | 主な内容 |
令和5年10月 | ・こんなときは「第三者行為による傷病届」をご提出ください! ・放置はキケン!「要治療」、「要精密検査」の場合は、 すぐに医療機関を受診しましょう ・申請書(届出書)は新様式で提出を! |
令和5年9月 | ・協会けんぽ2022(令和4)年度決算(見込み)のお知らせ ・令和5年度被扶養者資格の再確認にご協力ください ・はり・きゅう、あん摩・マッサージの施術を受けるときには・・・ ・申請書(届出書)は新様式で提出を! |
| ・「傷病手当金支給申請書」記入のポイント! ・定期健康診断(事業者健診)の結果データをご提供ください ・さらに充実!協会けんぽの「健康づくり」事業 ・申請書(届出書)は新様式で提出を! |
| ・健康づくり担当者研修会を、オンラインで開催します! ・上手な医療のかかり方~かかりつけ医をもっと身近に! ・ジェネリック医薬品を選ぼう! |
| ・始めよう、「社員の健康づくり宣言」 ・健診結果が「要治療」の場合は、早期の受診を ・接骨院・整骨院にかかるときには・・・ |
令和5年5月 | ・生活習慣の改善に特定保健指導をご利用ください! ・被扶養者(ご家族)様の健診も始まっています! ・健康保険委員にご登録ください |
令和5年4月 | ・さらにお得に!協会けんぽの生活習慣病予防健診 ・保険証が届く前に医療機関を受診するときは・・・ ・退職後の健康保険の加入は速やかにお手続きを! ・米子年金事務所内の協会けんぽ出張窓口は令和5年3月10日(金)をもちまして閉鎖いたしました |
令和5年3月 | ・令和5年度(4月納付分~)の健康保険料率が変更になります ・インセンティブ制度における令和3年度の成績をお知らせします! ・退職後の健康保険の加入は速やかにお手続きを! ・米子年金事務所内の協会けんぽ出張窓口は令和5年3月10日(金)をもちまして閉鎖いたしました |
令和5年2月 | 休刊 |
令和5年1月 | ・医療費のお知らせをお送りします ・健康経営実践セミナーをオンラインで開催します! ・協会けんぽの費用補助で健診をお得に受けよう ・新様式の申請書(届出書)でご提出ください ・米子年金事務所内の協会けんぽ出張窓口は令和5年3月10日(金)をもちまして閉鎖いたします
|
令和4年12月 | ・こんなときは「第三者等の行為による傷病届」をご提出ください! ・健康保険委員理事長表彰・支部長表彰を行いました ・2023年1月から 申請書(届出書)の様式が変わります ・パンフレットの誤表記について
|
令和4年11月 | ・社員の健康づくりで会社を活性化!3社に知事表彰が贈られました! ・新様式の申請書(届出書)のご使用をお願いします ・令和4年度被扶養者資格再確認のお願い ・米子年金事務所内の協会けんぽ出張窓口は令和5年3月10日(金)をもちまして閉鎖いたします |
☞広報紙『社会保険とっとり』はこちらです
☞健康保険委員様向け広報紙『けんぽ便りとっとり』はこちらです