メインコンテンツに
スキップします
閉じる
全国健康保険協会
について
こんな時に健保
健診・保健指導
健康サポート
医療費の節約
広報・イベント
PICK UP
閉じる
よくあるご質問
協会けんぽについて
閉じる
閉じる
閉じる
鳥取支部

【お手続き】「療養費支給申請書(治療用装具)」記入のポイント~記入誤り・漏れが多い箇所~


 「療養費支給申請書(治療用装具)」の記入のポイントをまとめました。記入誤りや漏れが多い箇所を解説しておりますので、ぜひご活用ください。


「療養費支給申請書(治療用装具)」記入のポイント

  療養費支給申請書(治療用装具)の申請者は被保険者の方となります。

ご家族(被扶養者の方)が治療用装具を作成された場合に、被保険者氏名等の書き間違いが多くみられます。

下記を参考に、被保険者氏名と装具作成対象者の氏名(カタカナ)を正しくご記入いただきますようお願いします。

(記入誤りの場合は、返戻となりますのでご注意ください。) 


 

療養費支給申請書(治療用装具)記入のポイント①(修正)


療養費支給申請書(治療用装具)記入のポイント②

 

 

■療養費支給申請書(治療用装具)はこちらです。

 

 

申請書を選択
[健康保険給付の申請書]
[任意継続の申請書]
[資格情報のお知らせ交付等の申請書]
[マイナンバー新規(変更)登録申出書]
[医療費のお知らせ依頼書]
[交通事故や第三者行為によるケガの届]
[健診の申込書]