メインコンテンツに
スキップします
閉じる
全国健康保険協会
について
こんな時に健保
健診・保健指導
健康サポート
医療費の節約
広報・イベント
PICK UP
閉じる
よくあるご質問
協会けんぽについて
閉じる
閉じる
閉じる
奈良支部

メールマガジンVol.219(2025.7.25)


★☆★------------------------------------

毎月 お役立ち情報をお届け!

協会けんぽ奈良支部メールマガジン(Vol.219)

------------------------------------★☆★

皆さまこんにちは!協会けんぽ奈良支部です。


暑い日が続いていますが、いかがお過ごしでしょうか。


夏バテや熱中症は予防が大切です。こまめな水分、塩分補給をしっかり行い、この夏を乗り切りましょう。


それでは、奈良支部のメールマガジン(Vol.219)をお届けします。


◆◇◆------------------------------------

≪協会けんぽクイズ≫

問.つぎの記述が正しいかどうか〇か×でお答えください。


 健康サポート(特定保健指導)は対面のほか、Zoomでの遠隔面談でも利用することができる。 
 

答えはメールマガジンの最後にあります。

------------------------------------◆◇◆


<目次>

1.8月19日に健康経営セミナーを開催します 


2.セルフメディケーションに取り組みましょう


3.Zoomを利用した健康サポート(特定保健指導)のご案内


4.9月10日にオンライン健康講座「医師が伝える!睡眠力アップ講座」を開催します


5.知っていますか?「奈良支部加入者の悪玉コレステロールが高い!?身近な病気・脂質異常症」


◆◇◆------------------------------------

1.8月19日に健康経営セミナーを開催します 

------------------------------------◆◇◆

 奈良県内で健康経営の更なる普及拡大を図るため、奈良支部主催の健康経営セミナーを開催します。


【 日 時 】令和7年8月19日(火)14時から

【 会 場 】奈良県橿原文化会館(小ホール)


 今回の健康経営セミナーでは、近畿経済産業局さまによる「健康経営優良法人2026」に関する講演のほか、県内事業所さまによる取組事例発表等を予定しています。
 

 皆さまのご参加をお待ちしています!


▼申込方法など詳しくはこちら(奈良支部ホームページ)
 URL:https://www.kyoukaikenpo.or.jp/shibu/nara/cat070/20250819seminar/


◆◇◆------------------------------------

2.セルフメディケーションに取り組みましょう

------------------------------------◆◇◆

 セルフメディケーションとは、「自分自身の健康に責任を持ち、軽度の身体の不調は自分で手当てすること」(WHOによる定義)です。


 限りある医療資源を有効に活用しながら、健康の保持・増進を図ることは医療保険制度の持続可能性に寄与するため、協会けんぽでは国や他の医療保険者とともにセルフメディケーションを推進しています。


 毎日をいきいきと過ごすためにセルフメディケーションを実践して、健康管理力を高めていきましょう。


▼セルフメディケーションの詳細はこちら(奈良支部ホームページ)
 URL:https://www.kyoukaikenpo.or.jp/event/cat540/20250328/


◆◇◆------------------------------------

3.Zoomを利用した健康サポート(特定保健指導)のご案内
 
------------------------------------◆◇◆

 協会けんぽでは、健診の結果、メタボリックシンドロームのリスクが高いと判定された40歳~74歳の方を対象に、保健師や管理栄養士が面談を行い、生活習慣の改善のアドバイスを行う無料の健康サポート(特定保健指導)を実施しています。


 対象の方がおられる事業所さまへ健康サポート(特定保健指導)のご案内をお送りさせていただきますので、従業員さまへお声がけをいただき、スケジュール調整等のご協力をお願いします。


 事業所さまへの訪問のほか、Zoomを利用した遠隔面談も行っていますので、ご希望の場合はご案内到着後に当支部へお申し出ください。


▼健康サポートについて、詳しくはこちら(奈良支部ホームページ)
 URL:https://www.kyoukaikenpo.or.jp/shibu/nara/cat040/6541-30272/


◆◇◆------------------------------------

4.9月10日にオンライン健康講座「医師が伝える!睡眠力アップ講座」を開催します
 
------------------------------------◆◇◆

 奈良支部ではオンラインによる無料の健康セミナーを開催します。

【 日 時 】9月10日(水)14:00~15:10

【 形 式 】Zoomによるオンライン

【 題 名 】医師が伝える!睡眠力アップ講座

【 対 象 】健康保険委員在籍事業所及び健康宣言事業所

 当講座は「健康保険委員」が在籍している事業所さま又は「職場まるごと健康宣言」にエントリーしていただいている事業所さまが対象です(「健康保険委員」又は「職場まるごと健康宣言」に登録されていない事業所さまは登録後にお申込みください)。
 多くの事業所さまのご参加をお待ちしています!


▼申込方法や詳細はこちら(奈良支部ホームページ)
 URL:https://www.kyoukaikenpo.or.jp/shibu/nara/cat070/suiminryokuappukouza20250910/

▼健康保険委員について詳しくはこちら(奈良支部ホームページ)
 URL:https://www.kyoukaikenpo.or.jp/shibu/nara/cat060/

▼職場まるごと健康宣言について詳しくはこちら(奈良支部ホームページ)
 URL:https://www.kyoukaikenpo.or.jp/shibu/nara/cat070/20170202020701/


◆◇◆------------------------------------

5.知っていますか?「奈良支部加入者の悪玉コレステロールが高い!?身近な病気・脂質異常症」

------------------------------------◆◇◆

 自覚症状がほとんどないまま動脈硬化を進めてしまう「脂質異常症」について、皆様の健康生活のお役に立つ健康情報をコラムにしましたので、ぜひご一読ください!


▼詳細はこちら(奈良支部ホームページ)
 URL:https://www.kyoukaikenpo.or.jp/shibu/nara/cat070/2018040901/


+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:

◇発行元
全国健康保険協会(協会けんぽ)奈良支部  
◇住所
〒630-8535
奈良市大宮町7-1-33 奈良センタービル
◇電話
0742-30-3700(代表)音声案内で[4]を押してください(企画総務グループ)
◇協会けんぽ奈良支部ホームページ
URL:https://www.kyoukaikenpo.or.jp/shibu/nara/
◇メールマガジンバックナンバー
URL:https://www.kyoukaikenpo.or.jp/shibu/nara/cat130/

◆協会けんぽ奈良支部にお客様用駐車場はございません◆
◆申請書は郵送での提出にご協力をお願いします◆

◆このメールは配信専用のメールアドレスより配信しています◆
◆各種お問い合わせは協会けんぽ奈良支部にお電話にてご連絡ください◆

+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:

◆◇◆------------------------------------

≪協会けんぽクイズの答え≫

〇 対象の方のご都合に合わせて対応させていただきますので、ご希望の方はお申し出ください。 

------------------------------------◆◇◆
申請書を選択
[健康保険給付の申請書]
[任意継続の申請書]
[資格情報のお知らせ、資格確認書等の交付申請書]
[マイナンバー新規(変更)登録申出書]
[医療費のお知らせ依頼書]
[交通事故や第三者行為によるケガの届]
[健診の申込書]