メインコンテンツに
スキップします
閉じる
全国健康保険協会
について
こんな時に健保
健診・保健指導
健康サポート
医療費の節約
広報・イベント
PICK UP
閉じる
よくあるご質問
協会けんぽについて
閉じる
閉じる
閉じる
三重支部

バックナンバーvol.174(令和6年9月25日発行)


皆さまこんにちは!協会けんぽ三重支部メールマガジンです。
9月の健康プラスはこちら(^^)/

★けんぽだより★彡
協会けんぽ2023年(令和5)年度決算(見込み)のお知らせ


~目次~
【1】令和6年度被扶養者資格の再確認にご協力ください
【2】AIチャット(チャットボット)を導入しました
【3】ねんきん・けんぽ まとめて聴けるセミナーのご案内
【4】季節の健康レシピ

◆+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+◆
【1】令和6年度被扶養者資格の再確認にご協力ください
◆+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+◆
協会けんぽでは毎年、保険給付の適正化を目的に、健康保険の被扶養者となっている方が現
在もその資格を満たしているか確認をしています。
被扶養者資格の再確認は被扶養者の方の現況確認だけでなく、加入者の皆さまの保険料負担
軽減にもつながる大切な確認となりますので、ご理解とご協力をお願いします。

<再確認の対象となる方>
令和6年4月1日において18歳以上の被扶養者
※令和6年4月1日以降に被扶養者になった方・任意継続被保険者の被扶養者は除く

<被扶養者状況リストの送付時期>
令和6年10月上旬~令和6年10月下旬

<回答書類の提出期限>
 令和6年11月29日(金)

▼詳細はこちら


◆+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+◆
【2】AIチャット(チャットボット)を導入しました
◆+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+◆
協会けんぽホームページにAIチャット(チャットボット)を導入しました。
質問項目から選択したり、キーワードを入れることで、皆さまからのお問い合わせに対して
自動的に回答します。
24時間365日いつでも一般的なお問い合わせについて即時回答が可能となります。
各種申請や制度に関するお困りごとがございましたら、ぜひご活用ください。
   
◆+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+◆
【3】ねんきん・けんぽ まとめて聴けるセミナーのご案内
◆+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+◆
「ねんきん・けんぽ まとめて聴けるセミナー」のご案内
日時:令和6年11月19日(火)
場所:三重県総合文化センター 小ホール
主催:日本年金機構、全国健康保険協会三重支部
対象:健康保険委員様限定
締切:令和6年10月31日(木)
セミナー内容:①年金制度の問題点と今後の改正情報
       ②職場全体で取り組む健康づくり~従業員の健康を守る~
       ③マイナンバーカードの健康保険証利用について

▼詳細および申込み方法はこちら


◆+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+◆
【4】季節の健康レシピ
◆+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+◆
協会けんぽホームページでは、皆さまの健康をサポートするコンテンツ「季節の健康レシピ」を掲載しています。

季節の健康レシピ(9月)はこちらから


◆――――――――――――――――――――――――――◆
♪ 最後までお読みいただき、ありがとうございました ♪
◆――――――――――――――――――――――――――◆
▼配信登録はこちら

▼配信停止はこちら

▼登録アドレスの変更はこちら


◆――――――――――――――――――――――――――◆
令和6年9月25日号 
【 発行元 】全国健康保険協会(協会けんぽ)三重支部
【 所在地 】津市栄町4丁目255番地 津栄町三交ビル
【 電 話 】059-225-3317(企画総務グループ)
【受付時間】8:30~17:15(土・日・祝日・年末年始を除く)
【 URL 】※
◆――――――――――――――――――――――――――◆


申請書を選択
[健康保険給付の申請書]
[任意継続の申請書]
[資格情報のお知らせ交付等の申請書]
[マイナンバー新規(変更)登録申出書]
[医療費のお知らせ依頼書]
[交通事故や第三者行為によるケガの届]
[健診の申込書]