メインコンテンツに
スキップします
閉じる
全国健康保険協会
について
こんな時に健保
健診・保健指導
健康サポート
医療費の節約
広報・イベント
PICK UP
閉じる
よくあるご質問
協会けんぽについて
閉じる
閉じる
閉じる
三重支部

バックナンバーvol.184(令和7年7月25日発行)


皆さまこんにちは!協会けんぽ三重支部メールマガジンです。
7月の健康プラスはこちら(^^)/

★けんぽだより★彡
従業員様の『傷病手当金』『出産手当金』申請書記入のポイント

~目次~
【1】令和6年度被扶養者資格再確認の実施結果について
【2】特定保健指導事例集を作成しました!
【3】上手な医療のかかり方(時間外受診)
【4】三重とこわか健康経営カンパニー2025(ホワイトみえ)認定について
【5】「みえ健康経営セミナー2025」のご案内

◆+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+◆
【1】令和6年度被扶養者資格再確認の実施結果について
◆+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+◆
協会けんぽでは、保険給付の適正化と無資格受診の防止を図るために健康保険の被扶養者となっている方が、現在もその状況にあるかを確認させていただくため、令和6年10月から11月にかけて被扶養者資格の再確認をさせていただきました。

ご多忙なところ、「被扶養者状況リスト」等の提出にご協力いただき、誠にありがとうございました。
被扶養者資格の再確認の実施結果(全国分)について、ご報告をさせていただきます。


結果:被扶養者の解除となった人…約6.3万人
   前期高齢者納付金の負担軽減額…11億円程度(見込み)
     (令和7年3月31日現在)


被扶養者の再確認業務は被扶養者の現況確認とともに、皆さまの保険料負担軽減にもつながる大切な確認です。
今年度につきましても令和7年10月中旬から10月下旬にかけて実施する予定ですので、ご協力をお願いいたします。

▼被扶養者資格の再確認について詳しくはこちら

◆+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+◆
【2】特定保健指導事例集を作成しました!
◆+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+◆
協会けんぽでは保健事業として、対象の年齢の加入者様に健康診断の費用の補助を実施しております。
また、健康診断の結果、生活習慣病のリスクが高い方には健康のプロ(保健師、管理栄養士など)による健康サポート(特定保健指導)の補助を実施しております。
従業員の特定保健指導に取り組みたいが、「まず何をしたらよいか分からない」「どのように進めたらよいか分からない」という事業所のご担当者様、ぜひ「特定保健指導事例集」をご覧ください。

▼詳しくはこちら

◆+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+◆
【3】上手な医療のかかり方(時間外受診)
◆+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+◆
医療機関の診療時間内であっても受診する時間によっては、初診料や再診料のほかに割り増し料金がかかることを知っていますか?
緊急時以外は、平日の昼間に受診するように心がけましょう。

▼上手な医療のかかり方について詳しくはこちら

◆+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*◆
【4】三重とこわか健康経営カンパニー2025(ホワイトみえ)認定について
◆+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*◆
「三重とこわか健康経営カンパニー2025(ホワイトみえ)」に323企業が認定されました。
三重県のホームページで認定企業が掲載されていますので、ぜひご覧ください。

▼「三重とこわか健康経営カンパニー2025(ホワイトみえ)」の認定企業一覧についてはこちら(三重県健康推進課にリンクします)

▼制度内容・申請方法等についてはこちら(三重県健康推進課にリンクします)

~三重とこわか健康経営カンパニー(ホワイトみえ)とは~
多くの人々が一日の大半を過ごす職場での健康づくりに積極的に取り組み、特に優れた健康経営を実施している企業等を表彰する制度です。

※「健康経営」は、NPO法人健康経営研究会の登録商標です。

◆+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*◆
【5】「みえ健康経営セミナー2025」のご案内
◆+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*◆
「みえ健康経営セミナー2025」
日時:令和7年9月12日(金) 14:00~16:30(開場13:30)
場所:アスト津4階 アストホール
主催:株式会社伊勢新聞社
締切:令和7年9月5日(金)
定員:100人
セミナー内容:①(講演)『健康経営と睡眠』~睡眠力の鍛え方~
       ②県内企業による健康経営取組み事例発表
       ③健康経営に関する情報提供

▼詳細および申込みはこちら(株式会社伊勢新聞社にリンクします)

◆――――――――――――――――――――――――――◆
♪ 最後までお読みいただき、ありがとうございました ♪
◆――――――――――――――――――――――――――◆
▼配信登録はこちら
▼配信停止はこちら
▼登録アドレスの変更はこちら

◆――――――――――――――――――――――――――◆
令和7年7月25日号 
【 発行元 】全国健康保険協会(協会けんぽ)三重支部
【 所在地 】津市栄町4丁目643番地 津栄町三交ビル
【 電 話 】059-225-3317(企画総務グループ)
【受付時間】8:30~17:15(土・日・祝日・年末年始を除く)
【 URL 】※
◆――――――――――――――――――――――――――◆
申請書を選択
[健康保険給付の申請書]
[任意継続の申請書]
[資格情報のお知らせ、資格確認書等の交付申請書]
[マイナンバー新規(変更)登録申出書]
[医療費のお知らせ依頼書]
[交通事故や第三者行為によるケガの届]
[健診の申込書]