閉じる
全国健康保険協会
について
こんな時に健保
健診・保健指導
健康サポート
医療費の節約
広報・イベント
PICK UP
閉じる
よくあるご質問
協会けんぽについて
閉じる
閉じる
閉じる
島根支部

納入告知書同封リーフレット



納入告知書同封リーフレット

 島根支部で作成し、保険料納入告知書に同封しましたリーフレットについて掲載いたします。


最新号

発行月

 主な内容  

 



令和5年11月
  
  •  事業者健診結果をご提供ください
  • 「被扶養者状況リスト」の提出はお済ですか?
  • 「健康保険委員」未登録の事業所様はご登録を!
  •  「謎解きウォークラリーしまねクエスト2023」を開催中! 


バックナンバー

発行月

 主な内容  

 令和5年10月
  • 「第三者行為による傷病届」をご提出ください
  •  受診勧奨のお知らせを実施しています
  • メールマガジン登録募集中  
令和5年9月 
  • 令和5年度 被扶養者資格再確認のご協力のお願い
  • はり・きゅう、あん摩・マッサージのかかり方 
  • 特定保健指導の円滑な実施についてのお願い
  • ウォーキングイベントのお知らせ 
 令和5年8月
  •  2022(令和4)年度 決算(見込み)のお知らせ 
  •  「定期健康診断結果」のご提供をお願いします
  • ウォーキングイベントのお知らせ  
 令和5年7月
  • ジェネリック医薬品に関するお知らせ
  • 限度額適用認定証について  
令和5年6月
  • 第2回ヘルス・マネジメント認定事業所表彰式
  • 健康保険委員オンラインセミナーを開催します
  • 整骨院・接骨院の正しいかかり方 
令和5年5月 
  • 「健康経営」で業績アップしませんか?
  • 健康サポートが受けられます!
  • 保険証の回収忘れはございませんか?  
令和5年4月 
  • 令和5年度の保険料率について
  • インセンティブ制度をご存じですか?
  • 令和5年度の健診が始まります
  • ゴールデンウィーク期間の営業について 
令和5年3月
  • 退職後は健康保険の加入のお手続きが必要です
  • 保険証は退職日の翌日から使用できません
  • 健康保険証がお手元に届くまで
  • 保険証が届く前に医療機関に受診するときは?  
令和5年2月 
令和5年3月分(4月納付分)からの協会けんぽの保険料率についてお知らせします
令和5年1月 
  • 「医療費のお知らせ」をお送ります
  • 情報提供サービスについて
  • 時間外受診は割増料金がかかります  
  • ジェネリック医薬品軽減額通知を送付します 
  • 新様式の申請書のご使用をお願いします 
令和4年12月
  • 3人に2人は健康保険委員がいる事業所で働いています
  • 事業所カルテで自社の健康度を確認しませんか?
  • 各種申請書は郵送でご提出ください 
令和4年11月
  • がん検診も!生活習慣病予防健診
  • 被扶養者資格の再確認にご協力をお願いします
  • 令和4年度健康保険委員表彰について
  • 新様式の申請書のご使用をお願いします 
令和4年10月
  • 「第三者行為による傷病届」をご提出ください
  • 健診結果をそのままにしていて大丈夫ですか?
  • 令和5年1月以降申請書・届出書が新様式へ変わります   


申請書を選択
[健康保険給付の申請書]
[任意継続の申請書]
[被保険者証再交付等の申請書]
[マイナンバー新規(変更)登録申出書]
[医療費のお知らせ依頼]
[交通事故や第三者行為によるケガの届]
[健診の申込書]