納入告知書同封リーフレット
納入告知書同封リーフレット
保険料納入告知書に同封しましたリーフレットについて掲載いたします。
最新号
発行月 |
主な内容 |
令和7年4月

|
- 協会けんぽの健康診断の案内について
- 事業所の方向けの情報提供サービスについて
- 健康保険委員登録のお願い
- 協会けんぽ島根支部LINE公式アカウント友だち募集
|
バックナンバー
発行月
|
主な内容
|
令和7年3月 | - 退職後の健康保険について
- 今後の保険証の取り扱いについて
- 令和5年度のインセンティブの結果
- 健康づくりサイクルを回そう
|
令和7年2月
| - 令和7年3月分(4月納付分)からの保険料率のお知らせです
|
令和7年1月 | - 資格情報のお知らせの送付について
- 健康保険委員表彰について
- 健康保険委員セミナーの開催について
- 更なる保険事業の推進について
|
令和6年12月
| - 医療費のお知らせについて
- マイナ保険証の利用について
- 年金事務所への申請書の設置終了について
- 年末年始の営業について
- 上手な医療のかかり方について
- YouTube動画「どこでもチェック!からだ診断」のご案内
|
令和6年11月
| - 事業者健診(定期健康診断)結果データ提供のお願い
- 被扶養者資格の再確認について
- マイナ保険証の利用について
- 年金事務所への申請書の設置終了について
- 島根支部のYouTube動画のご案内
|
令和6年10月 | - ヘルスマネジメント認定事業所表彰式について
- 謎解きウォークラリーしまねクエスト2024について
- 重症化予防(受診勧奨)事業について
- マイナ保険証等の取り扱いについて
- 年金事務所への申請用紙設置の終了について
- 第三者行為による傷病届(労働災害との違いを含む)について
|
令和6年9月
| - 協会けんぽの決算のお知らせ
- 令和6年度被扶養者資格の再確認をお願いします
- 令和6年12月2日からの健康保険証について
- 謎解きウォークラリー しまねクエスト2024開催中
|
令和6年8月
| - ヘルスアップサポート事業のご紹介
- 健康経営セミナーのご案内
- 資格情報のお知らせと加入者情報(マイナンバーの下4桁)の配付をお願いします
- 「協会けんぽマイナンバー専用ダイヤル」をご利用ください
|
令和6年7月
| - 健康保険委員セミナーのご案内
- 限度額適用認定証について
- はり・きゅう、あん摩・マッサージのかかり方
|
令和6年6月
| - 柔道整復師のかかり方
- 健康保険委員登録のお願い
- 医療機関の受診はマイナ保険証で
|
令和6年5月 | - 協会けんぽの保健事業について
- 西部地域の検診車による生活習慣病予防健診について
- メンタルヘルス対策動画について
|