閉じる
全国健康保険協会
について
こんな時に健保
健診・保健指導
健康サポート
医療費の節約
広報・イベント
PICK UP
閉じる
よくあるご質問
協会けんぽについて
閉じる
閉じる
閉じる
青森支部

「青森あるある」にリスクがある!?塩分摂取編



青森県民のかかえる生活習慣病リスクについて、青森県の「あるある習慣」をテーマにした漫画とともにお知らせします。

※令和4年12月~令和5年3月に公開した特設ページを一部編集したものとなります。



青森あるある①


でも味付けを濃くする!

とりあえず醤油や塩をかける!

 


あおもり健聞録 塩分摂取編 

全国平均を超える
青森県民の食塩摂取量!
  

 青森県民の食塩摂取量は、男性、女性ともに、全国平均を大きく 
 上まわっています。長い冬にそなえる必要から生まれた塩漬けや
 干物などの保存食文化も、食塩の消費を多くしてきた要因とされ
 ています。塩分の過剰摂取は脳卒中や心臓病などのリスクを高め
 るので、減塩への取り組みが大切です。




  男性7.5g未満・女性6.5g未満が、
1日の望ましい摂取量

厚生労働省が定める「日本人の食事摂取基準2020年版」によ

 ると、1日の望ましい食塩摂取量は男性7.5未満・女性6.5g
 未満。一方、青森県の平均は、男性11.3g・女性9.7g※と、
 大幅な摂りすぎ状態。世界保健機構(WHO)の指針も日本より
 さらに厳しく、成人の
日あたりの食塩摂取量を5g未満にする
 よう求めています。適正な摂取量を意識しながら、健康的な食生
 活を心がけましょう。
 

  ※厚生労働省「平成28年国民健康・栄養調査報告」より




おいしい減塩のコツ
香りや酸味でメリハリを

わさびやショウガ、コショウ、唐辛子などの薬味や香辛料を効か

 せたり、レモンやゆず、酢などで酸味を加えたりして、味にメリ
 ハリをつけるのが基本。塩分控えめでもおいしく食べることがで
 きます。また、しっかり味付けしたものは1
品だけにして、その
 ほかの料理にはで
きるだけ塩分を使わないようにするといった工
 夫も効果的。みそ汁やスープは野菜など
具を多くすると、汁の量
 が控えられて減塩につながります。
 

 


このカテゴリーの他のページ
申請書を選択
[健康保険給付の申請書]
[任意継続の申請書]
[被保険者証再交付等の申請書]
[マイナンバー新規(変更)登録申出書]
[医療費のお知らせ依頼]
[交通事故や第三者行為によるケガの届]
[健診の申込書]