【事業主の皆様へ】 事業者健診(定期健診)の結果データをご提供ください
令和06年11月05日
【事業主の皆様へ】
従業員の事業者健診(定期健診)の
結果データをご提供ください
協会けんぽでは、加入者の皆さまの健康増進のため、特定健康診査・特定保健指導を中心とした保健事業に積極的に取り組んでおります。 そのため、労働安全衛生法等に基づき、事業所様が実施されている事業者健診(定期健診)結果データのご提供が必要となりますので、事業者健診(定期健診)結果データの提供にご協力をお願いします。
■無料で特定保健指導(健康サポート)が受けられ、メタボリックシンドロームの予防・改善により、 重症化予防につながります。
■将来的な保険料の軽減につながります。
データ提供の概要対象となる方は、次の1~3の全てを満たす方です。 1.協会けんぽに加入する被保険者の方 2.40歳以上75歳未満の方 3.生活習慣病予防健診を利用していない人
データ提供にかかる個人情報の取扱いについて従業員の方の健診結果を協会けんぽに提供することについては、「高齢者の医療の確保に関する法律」に規定されており、事業主の方が個人情報の保護に関して責任を問われることはありません。また、ご提供いただいた健診結果につきましては、全国健康保険協会個人情報管理規程等に基づき、適切に取り扱います。
事業者健診(定期健診)~特定保健指導までの流れ~データは、事業主の方に同意をいただければ、原則として健診実施機関から直接提供していただきます。事業主の方は、「提供依頼書」にご記入のうえ、協会けんぽ和歌山支部までご提出お願いします。
◎「提供依頼書」はこちら(PDFにて表示されます。)
◎事業者健診結果データ取得勧奨業務に関する委託業者の情報はこちら
和歌山県でも、国民健康保険加入者様を対象に、健診結果データの提供依頼を行っております。
|