メインコンテンツに
スキップします
閉じる
全国健康保険協会
について
こんな時に健保
健診・保健指導
健康サポート
医療費の節約
広報・イベント
PICK UP
閉じる
よくあるご質問
協会けんぽについて
閉じる
閉じる
閉じる
高知支部

協会けんぽ高知支部からのお知らせ(納入告知書同封リーフレット)


協会けんぽ高知支部からの情報発信として、月1回広報誌の発行を行っています。
健康保険制度、健康づくり情報などの周知にご活用ください。


 最新号 
協会けんぽからのお知らせR7
令和7年4月号  
 ・令和5年度インセンティブ制度の結果が確定しました
 ・ジェネリクエストしよう!
 ・年に一度は生活習慣病予防健診を受けよう



 バックナンバー 

 令和7年3月号 ・令和7年度生活習慣病予防検診のご案内
 ・令和7年度特定健康診査受診券のご案内
 ・退職後の健康保険加入のご案内
 ・マイナ保険証コーナー ~資格情報のお知らせ編~ 
 令和7年2月号 ・令和7年度健康保険料率改定にかかるお知らせ 
 令和7年1月号  ・新年のあいさつ
 ・年金委員、健康保険委員表彰伝達式を行いました
 ・みんなでまわそう!健康づくりサイクル
 ・資格情報のお知らせと加入者情報の配付をお願いします
 令和6年12月号 ・保険証のルールが変わりました
 ・年末年始の営業について
 ・LINE公式アカウント始めました
 ・「医療費のお知らせ」をお送りします 
 令和6年11月号  ・協会けんぽ申請用紙の年金事務所への設置を終了します
 ・高知支部での医療費適正化の取り組み
 ・特設サイトをリニューアルしました
 ・今から使おう!マイナ保険証 
 令和6年10月号 ・健康づくりのきっかけに オンライン講座実施中
 ・業務・通勤中の傷病は健康保険が使えません
 ・令和6年度 職場の健康づくり応援研修会のご案内
 ・今から使おう!マイナ保険証 
 令和6年9月号 ・協会けんぽ 2023(令和5)年度 決算(見込み)のお知らせ
 ・令和6年度 被扶養者資格再確認のご協力のお願い
 令和6年8月号 ・「資格情報のお知らせ」の配布にご協力をお願いします
 ・令和6年8月から「オンライン健康づくり講座」を実施します
 ・事業者健診の結果データ提供勧奨業務の外部委託
 ・令和6年9月にジェネリック医薬品のお知らせを送付します
令和6年7月号 ・保健事業の外部委託を実施しています
 ・高知市からのお知らせ「高知市いきいき健康チャレンジ2024お知らせ」
 ・2024年12月2日に保険証は廃止されます 今から使おう!マイナ保険証
令和6年6月号 ・どこで受けても無料! 被保険者(ご本人)の特定保健指導
 ・傷病手当金・出産手当金 事業主記入用(申請書3ページ)記入のポイント
 令和6年5月号 ・血圧・血糖が高い方に受診をお勧めしています
 ・高知支部での医療費適正化の取り組み
 ・健康保険委員のご登録をお願いします 





申請書を選択
[健康保険給付の申請書]
[任意継続の申請書]
[資格情報のお知らせ交付等の申請書]
[マイナンバー新規(変更)登録申出書]
[医療費のお知らせ依頼書]
[交通事故や第三者行為によるケガの届]
[健診の申込書]