令和05年05月18日
★☆ご注意ください☆★
新型コロナウイルス感染症の感染拡大の状況によっては、延期または中止となる
場合がございます。ご予約時に申込先(健診機関)へご確認をお願いします。
協会けんぽにご加入の35~74歳までの被保険者を対象に、生活習慣病の予防・早期発見を目的とした「生活習慣病予防健診」を実施しています。ぜひご利用ください。
■健診の概要は、こちら
事業所様へ
「生活習慣病予防健診」につきまして、事業所様へ3月中旬から下旬にかけてご案内をお送りしております。
任意継続被保険者様へ
6月頃に生活習慣病予防健診と特定健康診査のご案内をご自宅へ直接お送りしております。
ご本人の健診(生活習慣病予防健診)は、2つの受診方法(以下①②)から1つ選択し受診できます。
①施設健診(健診機関一覧から、ご自身の好きな日程・医療機関で受診できます。)
健診機関ごとの予約状況の確認はこちら
②巡回健診(巡回検診車を利用して、ご自宅やお勤め先などのお近くの会場で受診できます。)
《令和5年4月21日現在》
受診を希望する健診機関に予約
受診を希望する健診機関へ直接お電話等でご予約ください。
⇓
予約日が近づきましたら健診実施機関より問診票や検便などの検査容器等が送付されます。
⇓
健診を受ける
受診時には、保険証の提示が必要になりますので、忘れずに持参してください。
※健診の検査内容など、詳細は以下をご覧ください。
・生活習慣病予防健診の結果、生活習慣病予防になるリスクの高い方等を対象に保健師による無料の特定保健指導を行っております。
・特定保健指導の対象ではない方には、「個別相談」と「集団学習」を行っております。